2024年秋は「地味色トリコロール」配色で!
大人っぽさ抜群【ネイビー×ブラック×ライトグレー】のスポーティカジュアルコーデ!最旬配色を石上美津江さんが提案
-
竹下玲奈
2024.10.21
スタイリスト石上美津江さんがナビゲート
「地味色トリコロール」2024年秋の最旬配色

地味色の配色は、色数が多すぎるとまとまりにくく、少なすぎると寂しく見えないよう工夫が必要に。そう、洒落見えが叶う最適解が、〝3色使い〞なんです。さらに大切なのは、どの3色をチョイスするか。今年らしさを託せる配色を、地味色名人の石上さんが提案!

教えてくれたのは…
石上美津江さん
スタイリスト
誰からも好感を持たれる甘めのカジュアルスタイルが、LEEでも大人気! さし色に頼らない地味色ベーシックでも、どこか華やぎのあるコーディネートが得意。
トリコロール
MITSUE’S TRICOLORE
【ネイビー×ブラック×ライトグレー】
大人っぽいスポーティスタイル
カジュアル派の得意分野であるスポーティスタイルを、今シーズンは、どこかモードな香りがする大人っぽい雰囲気で着たいと思い、このトリコロールが浮かびました。ネイビーは、白と組み合わせるとポップで子どもっぽい印象にもなりがち。あえて色みの近いブラックを合わせ、白の代わりにライトグレーをプラス。私自身ずっと憧れている、おしゃれの先輩たちが着ているような、シックなスタイルが理想です。
石上美津江さん
#
01
ネイビー×ブラック×ライトグレー
いつものカジュアルがあか抜ける、上半身のシックな3色使い

「私自身、普段は〝服は上下で2色、小物で1色〞という、トリコロール配色になりがちなのですが、このコーデの上半身のように、服で3色を重ねると、たちまちあか抜けて見えることに開眼! 全身の色をなじませるのが、上品に着地させるヒントです」
#
02
ネイビー×ブラック×ライトグレー
ニットの裾からチラ見せした、ベロア素材のネイビーインナーに注目!

「このコーディネートのポイントは、なんといってもベロア素材のネイビーインナーをニットの裾からチラッと見せたところ。いつもなら間違いなく白のインナーを合わせる上下グレーの着こなしも、この1色が入るだけで一気に別格の装いになるんです。仕上げに、キャップ、チェックストール、靴と、黒小物を重ねて、都会的なムードを演出してみました」
#
03
ネイビー×ブラック×ライトグレー
きかせずなじませる、グレーのタートル。このさじ加減が大人らしさの決め手に

「インナーは白でも黒でもなくライトグレー。ウィンブレを大人に仕上げるカギ」
#
04
ネイビー×ブラック×ライトグレー
質感違いの小物の力を借りて、地味色スポカジをぐっと華やかに!

「ライトグレーのロゴスウェット×黒パンツを、小物のレイヤード力で格上げしたのがこの着こなし。ネイビーのふわふわストールとナイロンバッグ、足元には黒のパテントパンプス。質感の違う小物を重ねると、地味色のトリコロール配色コーデに奥行きとニュアンスがプラスされ、華やかさがぐんとアップします」
Staff Credit
撮影/谷田政史(CaNN)(人物) 坂田幸一(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/石上美津江 モデル/竹下玲奈 取材・原文/磯部安伽
こちらは2024年11月号(10/7発売)『この秋、「#地味色コーデ」の進化が止まらない!!』に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年11月号現在)です。
FASHIONの新着記事
-
【石垣島】大人の“ちょうどいい”リゾートコーデ/川口ゆかり
2025.04.23
-
明るい色みのジャケットも、抜け感のあるシアー素材なら挑戦しやすい/明日なに着る?
2025.04.23
-
日傘初心者におすすめ!【モンベル・LEE別注色】サンブロックアンブレラ50の「チャコール」をシェア使いしてみた!
2025.04.22
-
1万円以下!【超優秀な4ケタデニム2選】「グローバルワーク」「ラヴィッシュゲート」スタイリスト高橋美帆さんが厳選
2025.04.22
-
【大人のファミリア】ルミネ新宿のポップアップに行ってきた!メルカドバッグ、日傘、バッグチャーム…大注目グッズご紹介【2025年4月22日〜5月7日】
2025.04.22
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。