スタイリスト石井佳苗さんが演出するインテリアと、そこで眺めたい名画をセットで鑑賞!「空間と作品」に行ってきました
2024.09.14 更新日:2024.09.18
東京・京橋のアーティゾン美術館「空間と作品」へ。10月14日まで開催中

LEEの連載でもおなじみのスタイリスト石井佳苗さんが演出するインテリアと、そこで眺めたい名画がセットで鑑賞できる展覧会「空間と作品」に行ってきました
東京・京橋「アーティゾン美術館」 で10月14日まで開催中です。
会期も半ばになってしまいましたが、7月末から開催中の同展に、やっと行くことができました!
現代ではアートを美術館に並んだ状態で鑑賞するのがほとんどですが、こうした作品がどのような状況で生まれ、どのように扱われ受け継いでこられたのか、その空間を想像し体感できる展覧会。
美術作品の中には描かれた当初、所有者の自宅などのインテリア空間で、眺め、愛でられていたものも。
展覧会の一角では、その贅沢な場を想像して石井さんがスタイリングしたリビング空間とともに、名作絵画を楽しむことができます!

ほどよい存在感のある椅子や小物と、その佇まいにマッチする作品の組み合わせは、見ているだけで心から安らいだ気持ちになれます。いつか自分の家にも、1箇所でいいから、こんなくつろげる場が作れたらな…と妄想してしまいました。
座って作品を眺められるよう椅子が置かれたところも
座って作品を眺められるよう椅子が置かれたところもあり、実際に座って鑑賞すると、立って見るのと違った視点で見られることにも驚きました。腰を据えることでディテールがぐっと目に入ってきたり、「この絵のどういうところが好きかな?」とじっくり考える感覚に向き合える気がしました。

石井さんスタイリングの素敵な空間と美しい作品をセットで楽しめる、またとない機会!
その他コーナーも、石橋財団コレクションの144点が3フロアを埋め尽くす大充実の展示です。
京橋や日本橋の散歩がてら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
(編集マロミ)
こちらの記事はLEE公式インスタグラムからの転載です。ぜひフォローしてくださいね♪
Check!
あわせて読みたい石井佳苗さんの記事はこちら!
-
LIFE
美しい「ティッシュケース」でパッケージし直してみて【石井佳苗さんのインテリア名品】
連載 KANAE’s MASTERPIECES────Interior Items スタイリスト 石井佳苗の「インテリア名品」 テイストの変遷や引っ越しを重ねた今も、手元
スタイリスト石井佳苗の「インテリア名品」
2025.04.05
-
LIFE
【LEEリノベ大賞】編集担当が明かす白熱の選考会の裏側! 3人の審査員が注目したことは?
応募総数160通超から選考会へ。石井佳苗さん、Emiさんの“視点”に編集部も思わず納得! 撮影/メグミ LEE編集長きっこが編集部スタッフとともに、最新号のあれこれを語るポッドキャスト番
編集長きっこのLEE’sカフェ
2025.03.03
-
LIFE
「ピッチャー」不思議と漂う、オブジェのような存在感【石井佳苗さんのインテリア名品】
連載 KANAE’s MASTERPIECES────Interior Items スタイリスト 石井佳苗の「インテリア名品」 テイストの変遷や引っ越しを重ねた今も、手元
スタイリスト石井佳苗の「インテリア名品」
2025.03.02
-
LIFE
【LEEリノベ大賞】全14名分のリノベーションを一挙公開!使いやすい間取り、DIY…家族のぴったりを叶えた素敵な家
Renovation Award 動線、収納、素材感… 受賞者5名&特別賞9名分発表!私たちの“ぴったり”をかなえた【LEEリノベ大賞】 「LEEリノベ大賞」の受賞
LEEwebまとめ
2025.02.23
-
LIFE
【LEEリノベ大賞 LEE編集部 特別賞】まるでカフェ!?とびきり広々なリビング…9名のリノベーション上手が集結!
素敵なリノベーションがたくさん! 【LEEリノベ大賞 LEE編集部 特別賞】 動線、収納、素材感…私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞 」。’24年6〜9月に
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.19
-
LIFE
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
発表します! 【LEEリノベ大賞 編集長賞】 動線、収納、素材感…私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞 」。’24年6〜9月に募集した「LEEリノベ大賞」の受
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.16
-
LIFE
【LEEリノベ大賞 Emi賞】壁一面に図書スペースを実現!74㎡、中古マンションをリノベーション
発表します! 【LEEリノベ大賞 Emi賞】 動線、収納、素材感…私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞 」。’24年6〜9月に募集した「LEEリノベ大賞」の受
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.14
-
LIFE
【LEEリノベ大賞 石井佳苗賞】築55年中古マンションをリノベーション!35㎡に“小さな箱”を配置するというアイデアが斬新
発表します! 【LEEリノベ大賞 石井佳苗賞】 動線、収納、素材感…私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞 」。’24年6〜9月に募集した「LEEリノベ大賞」の
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.11
-
LIFE
【LEEリノベ大賞 準グランプリ】天然素材が心地いい家!70㎡、間取りを4LDK→2LDKにリノベーション
発表します! 【LEEリノベ大賞 準グランプリ】 動線、収納、素材感…私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞 」。’24年6〜9月に募集した「LEEリノベ大賞」
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.10
-
LIFE
【LEEリノベ大賞 グランプリ宅公開!】築40年、101㎡、家族共用のフリースペースがある空間へリノベーション
発表します! 【LEEリノベ大賞 グランプリ】 動線、収納、素材感…私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞 」。’24年6〜9月に募集した「LEEリノベ大賞」の
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.09
-
LIFE
【LEEリノベ大賞】受賞者決定!審査員が語る「いいリノベーション」の条件とは?家づくりのヒント満載トーク
Renovation Award 家づくりのヒント満載の審査会アフタートーク 【LEEリノベ大賞】受賞者決定!“いいリノベーション”の条件とは? ’24年6〜9月に
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.02.07
-
【暮らしのダウンサイジング】さっこ宅の赤裸々!?ストーリー
倉庫部屋と化した六畳の部屋 前回のキッチン棚からの続きです。今回は六畳の開かずの間だった部屋のお話を。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3090306/
2025.01.19
LIFEの新着記事
-
【マリメッコ×ブルーボトルコーヒー】待望の第2弾!コラボグッズ全8種紹介&購入方法も徹底解説【タンブラー、マグ、トートバッグetc.】
2025.04.16
-
最新【ふとん乾燥機3選】靴乾燥やダニ退、衣類や靴の乾燥にも使えるアイテムが続々登場!
2025.04.14
-
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
2025.04.14
-
『HONDA N-BOX』が30、40代にちょうどいい理由は?居住空間が広い、小回りがきく…
2025.04.13
-
【北海道のおすすめ手土産スイーツ8選!】話題の新作から定番銘菓まで!LEE100人隊のリアルな口コミを拝見♪【2025】
2025.04.13
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。