living
暮らし上手の住まい、見せてください!
LEE100人隊「家づくり部」
センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回はニトリのディスペンサーについての話題をお届け♪
1:マーブル模様の「泡タイプ ディスペンサー」(990円)

「ニトリに枕を見に行ったら目に入ったのがこちら、『泡タイプ ディスペンサー』です。本体の素材はセラミック、ポンプはABS樹脂。本体は陶器でどっしり重みがあり、高級感があります。そしてお値段は…999円! さすがニトリ! ちなみにこちらはデコホーム商品の為、通常のニトリ店舗では展示がないようです」

「洗剤の詰め替えはポンプ部分をガバッと開けて行います。口が広いので詰め替えもラク。市販の泡タイプハンドソープを入れています。ポンプヘッドが大きく、弱い力でも使えるので子どもが使いやすいと言っていました。ただ本体は割れ物なので、そこは要注意です」

「マーブル模様は商品によってかなりバラつきがありました。通販よりは自分好みのものを店舗で選ぶことをおすすめします。私は模様少な目の白っぽいタイプを選びました」

「わが家はいたって普通の洗面化粧台ですが、清潔を保てるようにあまりモノを置かないようにしています。ソープディスペンサーは今まで白いプラスチック製を使っていて汚れが目立ちやすくチープな印象でした。ポンプヘッドが小さくて子どもの力では押しにくく、買い替えを検討していました。ニトリでいいお買い物ができました」
2:「下から出るマグネットディスペンサー」(1990円)

「先日、ニトリに『下から出るマグネットディスペンサー』を買いに行きました♪ お値段は各1990円。マグネットで壁面に簡単に取り付けることができるディスペンサーです。片手で押せるのですが、マグネットが強力なのでズレたりしない優れもの」

「間口が広いので詰め替えしやすいです。ボトルタイプだと詰め替え時によくこぼしてしまっていたので、地味に嬉しいです。窓付きで中身が見えるのも嬉しいポイント!」

「今まで、トリートメントの残量が少なくなってくるとボトルを逆さまにして、振るように手のひらにポンポンと出さないと使えなくなる現象が起きていました。こちらのディスペンサーに替えて、まだトリートメントの中身を使い切っていないので、同じ現象が起きるのか検証できていないのですが、大丈夫そうな気がしています! 小学2年生の娘も、非常に使いやすいみたいで、買い替えて本当によかったなとしみじみ感じています」

「現在のマンションに引越しをすると同時に、浴室グッズはなるべく上に吊り下げて、床に置かないスタイルにしているのですが、こちらも床置きしないから底面がぬめりにくいです。あとは浴室用の椅子をマグネットタイプのものに買い替えれば言うことなし……!」
家づくり部の暮らしぶり、参考になります!

check!
「ニトリ」の関連記事はこちら
-
【ニトリ】鍋・フライパン12点セット&たまご焼きのフライパン 新調しました
こんにちは。NO.096せいかです。最近、鍋やフライパンなどを新調しました。今までもデコホームの取っ手が取れるシリーズを使っていて、使い勝手がよかったので今回はベージュ色のニトリのものにしてみました
2025.04.21
-
LIFE
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
LEEwebから旬の情報をセレクト LEE100人隊通信 今月のテーマ 新学期スタート! 子どもの学用品、どうしてる? ランドセル、プリント、服……家のあちこ
LEE100人隊まとめNews
2025.04.19
-
我が家で使っているカゴたちイロイロ|使い方もイロイロ♩〜
収納に便利なカゴ。 気付けば少しずつ集めているカゴ。 そんな我が家のカゴたちの一部をご紹介させて下さい♩ 無印良品|ウォーターヒヤシンス 持ち手付 オーバル バスケット 小
2025.03.05
-
LIFE
【小学校入学準備のリアル実例13選!】無印良品、山崎実業、イケア…先輩ママ8人の「リアル実践アイデア&購入品」を拝見♪【学用品・ランドセル収納・学習スペース】
shopping センスのいい人のお買い物、見せてください! 拝見!LEE100人隊のお買い物 お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の素敵なお
LEE100人隊まとめNews
2025.02.22
-
FASHION
ニトリ「袋留めクリップ」を購入!これが地味だけど名品なんです/エディターNやすのお買い物
vol. 004 お気に入り、語らせて! 食品保存に役立つ(編集Nやす) 「ニトリ」の袋留めクリップをおすすめしたい! 袋留めクリップ 10PCS¥
2025.02.18
-
【ニトリ】電動歯ブラシを購入しました!
こんにちは、067 おかみほです♪ 1月があっという間に終わり、2月になりました。今月も、子どもの行事や予定もあり、あっという間に終わりそうな予感がしています。 先日、ニトリに行った時に
2025.02.02
-
【LEE1・2月合併号】暮らしのダウンサイジングを心がけています
みなさんこんにちは、ちゅーこです。 現在発売中のLEE、合併号ということで付録も豪華、ファッションから、コスメ・インテリアなどなど読み応えのある企画が満載で、内容が濃すぎて発売日に購入したのに
2025.01.21
-
【アサヒペン】多用途水性スプレーを使ってゴミ箱DIY TB icoco
5年前くらい前に購入したニトリxideacoさんがコラボしたゴミ箱。内箱と外箱に分かれていて袋が見えにくい仕様なのでとても気に入っています。しかし、経年劣化は避けられず買った時の輝きを復活するべくス
2025.01.18
-
【ニトリ】布団を新調しました!今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします♪ 今朝も白湯からスタート。余裕がある朝にできる白湯生活。今年はできる日を増やしていきたいな。 今年は100人隊三年目の年。皆さんのブログにたくさん遊びに行って
2025.01.01
-
LIFE
【レゴ用のテーブル&収納をDIY!】レゴで遊ぶテーブルと、レゴを飾る棚をハンドメイドしました♪【LEE読者の「おもちゃ用DIYアイデア」をご紹介】
handmade おうち時間にハンドメイドやDIY! 拝見!LEE100人隊の手づくり LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。
LEE100人隊まとめNews
2024.12.28
-
【LEE12月号レビュー】我が家も「小さく飾るクリスマス」やってみました
こんにちは!えりっくです。 今更ながら、12月号レビューです。 がんばらなくても、楽しめる「小さく飾るクリスマス」 子どもが小さい頃は、クリスマスツリーなんて怖くて出せない!口に入
2024.12.04
-
【我が家のクリスマス】2024バージョン
みなさんこんにちは、ちゅーこです。 12月に入り100人隊のみなさんのクリスマス投稿が増えてきて、なんだかウキウキ、ワクワクしますね♡昨年のデビュークリップがクリスマスネタでした。(もう1年!
2024.12.03
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。