本日は大好評のLEE3月号より、お料理テーマの話題。100人隊の「レシピを試してみました」レポをご紹介します!
「瀬尾幸子さんの豚こま×キャベツ・玉ねぎでラクちん極うまごはん」(P148〜)
■008 なもさん(千葉県)
「『瀬尾幸子さんの豚こま×キャベツ・玉ねぎでラクちん極うまごはん』のレシピ、超オススメです。
シンプルな材料なのに、出来上がりが本当に美味しい。
瀬尾さんの金言に納得です。家のご飯はシンプルで美味しい、が一番!
『豚こまとキャベツのみそ炒め』を作って、夫と自分のお弁当に入れて行きました。
冷めても美味しいし、きちんと時間を計って炒めたので、キャベツが甘いっ!
(冷蔵庫にピーマンと人参の切れ端があったので、ちょっと混ぜちゃっています)
手の込んだものを作れる余裕はなく、普通のお弁当ですが、カンタンで美味しいレシピを少しずつ増やして、お弁当のおかずも充実させていきたいものです。
他のレシピも作ってみようと思います」
◇瀬尾さんレシピ、お弁当にもぴったりのおいしさ&楽チンさ! ですよね♪
「人が集まる日は具沢山の華やか巻き寿司」(P143〜)
■089 季絵さん(神奈川県)
「LEE3月号『人が集まる日は具だくさんの華やか巻き寿司』。
華やかでおしゃれな巻き寿司レシピがずらり。
ちょうど恵方巻の海苔があったので、さっそくチャレンジしました!
初めての飾り巻きです。
『めでたい細工寿司 四海巻き』。
海と波紋を表している巻き寿司です。
四角い形なところも新鮮!
完成形だけ見ると、どうなってるの??という感じですが、
誌面には詳しい写真付きで解説されています。
家にある材料で代用したので、菜の花ではなく、アボカドです。
ちょっと色味に華やかさが足りませんが、カタチにはなったかな!?
切る前はどんな断面になるかドキドキでした!」
◇季絵さんはワタナベマキさんが教えてくれた巻き寿司レシピにトライ。
初挑戦でこの美しさ! 写真映えのよさも魅力です。
皆さまも、この週末ぜひお試しくださいね。
この連載コラムの新着記事
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15
-
雨の日もOK【「ゴアテックス」搭載スニーカー・愛用品9選!】ニューバランス、コンバース、サロモン…40代・30代女性の「リアルに履いているアイテム&コーデ」を拝見♪【LEE100人隊】
2025.04.15
-
【40代・30代の愛用スキンケア5選!】クリニークの化粧水、HAKUの美白美容液…読者3名の「投資アイテム」を拝見!【2025】
2025.04.14
-
【北海道のおすすめ手土産スイーツ8選!】話題の新作から定番銘菓まで!LEE100人隊のリアルな口コミを拝見♪【2025】
2025.04.13

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。