30代・40代のTシャツの着こなし方教えます!
2024年夏【大人のTシャツ1枚に、自信あり!】スタイリスト兵藤千尋さん流、〝Tイチ〞が決まる7つのヒント全公開!
-
優木まおみ
-
LEE編集部
2024.06.25
“Tイチ”に苦手意識が出てきたすべての30代・40代に
スタイリスト 兵藤千尋さんの「Tシャツ1枚に、自信あり!」
Tシャツと言えば、そう! 夏の代名詞とも呼べる存在です。涼しくて、気軽に着られて、自宅でざぶざぶ洗えるのですから、暑い季節に、こんなにありがたい存在はありません。一方で、〝Tシャツ1枚では、どうも心許なくて……〞という声が聞こえてくるのも確か。年齢を重ねると、シンプルの極みのようなTシャツコーデに、自信が持てなくなる人が増えてくるのです。
一方、「夏は、ほぼTシャツしか着ません」と言い切るのは、LEEを代表するカジュアル派スタイリストの兵藤千尋さん。誌面のコーディネートでも、私服スタイルでも、さりげなく計算された、洒落感のあるベーシックコーデが大人気。兵藤さんのセオリーには、夏の〝Tイチ〞が決まるヒントが満載です!
- Index

教えてくれたのは
兵藤千尋さん
スタイリスト
着る人の個性を引き立てる、ベーシックスタイルを得意とする人気スタイリスト。メンズライクなテイストをベースとするカジュアルコーデは、LEEテイストのど真ん中。普遍性の高い私服スタイルにも注目が集まる。
Tips #
01
“肉厚・五分丈袖・ボクシー”が私の3大条件です
まずは自分にとっての完璧な1枚を見つける
私には、自分のTシャツ姿に自信を持たせてくれる、鉄板の1枚があります。それはヘインズのビーフィーT。少々雑に扱ってもへたれない肉厚のヘビーウェイト。二の腕を隠してくれる五分袖。体のラインを拾わないボクシーなシルエット。私がTシャツに求める3大条件を網羅した、パーフェクトな1枚です。しかも、税込2200円!
常に2、3枚はクローゼットに常備して、へたれたら買い替えつつ、もう10年は愛用しているでしょうか。着る人の体型や好みによって、〝完璧な1枚〞は異なると思います。また、完璧だと思っていた1枚も、年を重ねることで変わるかもしれません。毎年、夏になったらTシャツに袖を通し、鏡の前でチェックをする。そうして、自分に自信を持たせてくれる完璧な1枚を、自分自身で見つけることが大切だと思います。
Brand
Hanes(ヘインズ)のヘインズのビーフィーT
- Color:WHITE
- Price:¥2200

私が愛用しているのはMサイズ。今回の撮影でもMサイズを使用しました。衿ぐりの詰まり具合や太めのリブも大人向き。〝心許ない〞というTシャツヘの苦手意識を払拭してくれる、大人にとっての心強いTシャツです。
Hanes(ヘインズ)のヘインズのビーフィー Tシャツコーデ

Tips #
02
重さや迫力のあるボトム選びで存在感を出して
ワンツーコーデでもおしゃれ感は手に入ります
重ね着でおしゃれ感を出せない暑い季節には、ワンツーコーデという選択は欠かせません。ただ、どうしても、〝軽く〞なってしまうのが、Tシャツを軸としたワンツーコーデの欠点。着こなしが軽すぎると子どもっぽく見えてしまうので、あくまで〝大人のカジュアル〞を目指すためにも、単なるワンツーコーデは避けたいものです。私が意識しているのは、ボトムに重さや迫力を持たせる着こなし。
例えば、Tシャツ×ミリタリーパンツという王道のワンツーなら、重みのあるメンズライクなパンツを選びます。スカートならば、フリルをふんだんに使ったボリュームのあるタイプなどを選べば、迫力のある印象が手に入ります。さらに、大きなバッグを持ったり、レザー小物やアクセサリーでツヤ感を加えたりして、着こなしの存在感をアップ。Tシャツが主役のワンツーコーデでも、十分におしゃれな印象に着地するはずです。
Brand
UNIQLO(ユニクロ)のエアリズム コットンTシャツ
- Color:BLACK
- Price:¥1500

ユニクロの人気定番「エアリズム コットンTシャツ」は、本当に優秀! レディスラインには珍しい、ボクシーなシルエット。肉厚かつ長めの袖丈と、大人におすすめの要素が揃っています。モデル着用はMサイズです。
UNIQLO(ユニクロ)のリズム コットンTシャツコーデ

Brand
YLÈVE(イレーヴ)のオーガニックコットンシリーズ
- Color:BROWN
- Price:¥13200

個人的にも愛用している、イレーヴのオーガニックコットンシリーズ。こっくりとしたブラウンは、今季のイチ押しです。今年らしい新鮮さがあるうえ、ワンツーコーデに重厚感を持たせてくれるマジックカラーだと思います。
YLÈVE(イレーヴ)のオーガニックコットンシリーズ Tシャツコーデ

Tips #
03
ネイビーTを軸にクセありアイテムを自由に重ねて
肌が見える季節こそこっくり色のワントーンで
強い日差しが照りつける真夏の街で、こっくりとした色のワントーンで装っている人を見かけると、思わず目で追ってしまいます。肌が出る季節だからこそ、ダークなワントーンが重く見えず、かえって涼しげで、とても印象的に映るのです。気軽なTシャツが主役ならワントーンも難しくありません。
ロゴTを軸に、ピンストライプのサロペット、大判のリネンストール、スタッズ付きのサンダルなど、クセのあるアイテムたちを自由にじゃんじゃん重ねても、すっきり上品にまとまる。それも、こっくり色ならではの効果だと思います。特におすすめなのがネイビー。黒のワントーンも素敵ですが、うっかりすると強くなりすぎてしまうことも。ネイビーなら安心して、〝自由と遊び〞を満喫できるはず。ハンサムに仕上がったコーディネートに、カンカン帽で可愛げを足すのも、私のちょっとした夏のこだわりです。
Brand
Whim Gazette(ウィム ガゼット)のロゴT
- Color:NAVY
- Price:¥9350

ネイビーベースに白い文字をあしらったシンプルなロゴTは、1枚持っておくととても便利なアイテム。ワンツーコーデにはもちろん、サロペットで半分文字が隠れてしまっても、全身の奥行きをぐっとアップさせてくれます。
Whim Gazette(ウィム ガゼット)のロゴTシャツコーデ

Tips #
04
“ちょっといいブランド”も大人を助けてくれます
色Tを着るなら“くすみ系”一択です
長い夏、ベーシックカラーのTシャツにマンネリを感じたときは、カラーTシャツを取り入れるだけでガラリと気分が変わるもの。とはいえ、きれい色のTシャツって、ひとつ間違えると、ただの派手な人になっちゃうんですよね。Tシャツだけに〝イベント感〞が出ちゃうというか(笑)。
大人が素敵にカラーTシャツを着るなら、ベーシックカラーになじむ、くすみ系がいいと思っています。信頼できる大人のブランドが作っているニュアンスカラーのTシャツは、色みが絶妙。普段あまりきれい色を着ない私のような人も、安心して身を任せられると思います。くすみ系のTシャツをボトムになじませて、ニュアンスカラーで全身をまとめると、圧倒的に〝雰囲気のいい人〞になれる。夏らしい爽やかさも演出できるので、この夏は、ぜひトライしてみてください。
兵藤千尋さん
Brand
ebure(エブール)のボタニカルダイシリーズ Tシャツ
- Color:LAVENDER
- Price:¥17600

優しい色みが特徴的なボタニカルダイシリーズ。カラーTシャツを買ったときは、まずはデニムに合わせてみます。今季なら、淡ブルーの太めデニムと一緒に。パールやハートバックルのベルトでひとさじの甘さを足して。
Brand
AURALEE(オーラリー)のオーガニックコットンTシャツ
- Color:BLUE GRAY
- Price: ¥13200

オーラリーのオーガニックコットンTは、上質素材で着心地も抜群。アイシーカラーのツヤ感スカートを合わせて、グレイッシュなトーンで全身をまとめました。さらに地金のアクセサリーを加え、切れ味のいい仕上がりに。
Tips #
05
夏の王道ベーシックコーデの“特効薬”として
ちょっと遊び心を足すならワンポイントかロゴで
普段は無地Tシャツ派の私ですが、今シーズンは、左胸にブランドモチーフをあしらったワンポイントTシャツに、無性に惹かれています。ベーシック好きも取り入れやすいうえ、ほぼ無地なのにもかかわらず、ワンポイントがあるだけでまったく違うものになる。いつもの着こなしにちょっとした遊び心やミックス感が欲しいとき、とても重宝するのです。
そして、遊び心を語るうえで外せないのが、大人気のロゴTシャツ。今シーズンは洗いをかけたような味わいのあるヴィンテージライクなタイプが多く、シンプルコーデに可愛げを足すのにもぴったりです。どちらもTシャツ自体がキャッチーだから、着こなしのベースはあくまでもベーシックに。特効薬的に遊び心のあるTシャツを加える感覚で着こなすのが、大人っぽく仕上げるコツなのかなと思います。
兵藤千尋さん
ONE POINT T-SHIRT
FRED PERRY× JEANS FACTORY(フレッドペリー×ジーンズ ファクトリー) ワンポイントのリンガーTシャツコーデ
- Color:BEIGE
- Price:¥8800

「ワンポイントのリンガーTは、この3枚の中でもマニアック。レーススカートに外し的に合わせて、玄人っぽい着こなしに」
ONE POINT T-SHIRT
FILA(フィラ)のワンポイントTシャツコーデ
- Color:NAVY
- Price:¥3190

「ネイビー、ホワイト、レッドのトリコロールが、とってもキュートなフィラ。夏っぽいきれいめコーデに、あえてスポーティなTシャツを投入。少しのクセが加わって、おしゃれ度が上がります」
ONE POINT T-SHIRT
Champion(チャンピオン)のワンポイントTシャツコーデ
- Color:BLACK
- Price:¥6490

「厳密には、左胸と左袖のツーポイントなのですが、いずれにしても、さりげないロゴ使いが素敵な1枚です。私も個人的に大好きな、メンズライクなグレースラックスとのコーディネートに。カチューシャやパールのピアスでフェミニンさを足して、〝ハンサムな服を女っぽく着る〞女性像に仕上げて」
LOGO T-SHIRT
STUDIO WEAREALLANIMAL(スタジオ ウィーアーオールアニマルズ)のロゴTシャツコーデ
- Color:GRAY
- Price:¥10890

「洗いをかけて色落ちさせたヴィンテージライクなロゴTを、セットアップ風の白コーデにオン。夏フェス向きの、少しやんちゃなスタイルに」
LOGO T-SHIRT
REMI RELIEF(レミ レリーフ)のロゴTシャツコーデ
- Color:WHITE
- Price:¥9350

「くすんだ赤のロゴが、どことなくトラッドなムードを放つしなやかなTシャツ。〝きれいなお姉さん風〞のリネンのフレアスカートからのぞかせたスニーカーは、さりげなくTシャツのロゴと赤をリンクさせています」
LOGO T-SHIRT
Sloppy(スラッピー)のロゴTシャツコーデ
- Color:BEIGE
- Price:¥9020

「グレーデニムと小物使いで脱ご近所コーデ」
Tips #
06
旬のジレか、便利な薄軽ジャケットで
真夏だって重ね着は楽しめます
今シーズンのトレンドであるジレ。個人的には大好きなアイテムなのですが、非日常的な服でもあるので、着慣れないという人も多いはずです。ところが、Tシャツとの合わせならほら! 難易度がぐっと下がる。真夏でも暑苦しくなく重ね着効果を得られるので、今季こそチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
そして、Tシャツスタイルの羽織り物として何よりもおすすめしたいのが、一枚仕立てのテーラードジャケット。キリッとしたたたずまいが、カジュアルコーデの引き締め役になってくれる、リアルに使える1着です。薄手なので持ち運びも便利で、シワにもなりづらいから、私の夏には欠かせません。どちらもTシャツと色をなじませてコーディネートするのが、浮かないポイント。真夏に涼しく重ね着を楽しめる、実用的な2着です。
兵藤千尋さん
Brand
RHCのTシャツ
- Color:WHITE
- Price:¥14300

ジレに合わせるTシャツは、わきにたるみが出ないコンパクトなタイプを。

WITH GILET
RHCのTシャツ×ジレコーデ

ジレにありがちな〝張り切っている感〞を出さないために、Tシャツと同色のスカートにさらっと合わせて。大きなバッグで安定感を出すのも効果的。
Brand
HYKE(ハイク)のTシャツ
- Color:CHARCOAL
- Price:¥15400

ごくシンプルなデザインなのに、着るだけでこなれ感が出るのがハイクのTシャツ。

WITH JACKET
HYKE(ハイク)のTシャツ×薄軽ジャケットコーデ

ジャケットとトーンを合わせ、ネオンカラーのバッグと大きなハートバックルのベルトを加え、デニムスタイルを大人っぽく仕上げます。
Tips #
07
大人のTシャツコーデ、仕上げの決め手は小物!それぞれに役割があります
大人がTシャツ1枚で自信を持つために、やはり小物の力を借りない理由はありません。コツさえつかめば、難しいテクニックはいらないと、私は思っています。おすすめしたいのは3つ。Tシャツをキャンバスに見立てて華やかに盛るネックレス。羽織り物代わりにニュアンスを加える大判ストール。レザーのツヤ感でキレ味を出すベルト。Tシャツが大好きだからこそ、少しだけ手を加える。大人の素敵なカジュアルを目指して、ぜひ、取り入れてみてください。
兵藤千尋さん
NECKLACES
Tシャツをキャンバスに、しなやかな華やかさをプラスする「ネックレス」
初心者もトライしやすいシルバーネックレスのコーデ


「シルバーでまとめる重ねづけは、初心者もトライしやすい統一感の出るつけこなしです。黒のコードが入ると全体が引き締まって大人っぽい印象に。長、短、モチーフの3点使いが、重ねづけの鉄板テク」 ネックレス
ジレコーデには夏らしいターコイズネックレスをミックス


「夏らしいターコイズをミックスすると、シンプルな無地の白Tがぐっと華やかなムードになります。ゴールドの長短モチーフを重ねてリッチ感を出し、最後にビーズのネックレスで遊び心を加えました」
ロゴTシャツにはパールのネックレスを

「胸もとにポイントのあるロゴTには、あえてパールやハートなどの甘めのネックレスをレイヤードして。ロゴTのヴィンテージ感に可愛らしさがミックスされて、Tシャツコーデに奥行きが生まれます」

「胸もとにポイントのあるロゴTには、あえてパールやハートなどの甘めのネックレスをレイヤードして。ロゴTのヴィンテージ感に可愛らしさがミックスされて、Tシャツコーデに奥行きが生まれます」
STOLES
Tシャツと色を合わせてニュアンスをプラスする「ストール」


「Tシャツとストールの色みを合わせるのが、ニュアンスを出す秘訣です。クリーミーなオフホワイトのストールを、白〜ベージュのグラデーションコーデに加えて」

「大判のストールは、カジュアル感があると同時に、巻き方にアレンジが効くので、使いやすいかなと思います。首元にぐるぐる巻くと可愛らしい印象に」

「Tシャツのワンポイントモチーフを見せるように、ばさっと首にひと巻きしてみました。リネンとコットン、素材感の違う黒を重ねるとニュアンスがアップ」
BELTS
レザーのツヤ感で大人らしいキレ味をプラスする「ベルト」


「くすみトーンの着こなしには、キャメルのレザーベルトが引き締め役として活躍します。アクセ代わりになるハートのモチーフは、カジュアル派にこそおすすめです」

「ベルトを1本も持ってないという人は、シルバーバックルの黒ベルトから始めるのがいいかなと思います。大きめのバックルはシンプルコーデのアクセントとして効果大」

「ヴィンテージっぽい雰囲気を出せるのがメッシュベルト。ラフなロゴT×デニムを格上げするのに、もってこいの1本です」
Check!
「Tシャツ」関連記事をもっと読む
-
FASHION
【スノーピーク】街でも映える!機能はもちろん、普段使いもしやすいアイテム3選
軽くて快適、機能的! 夏まで頼れるアイテムがそろいました 街でも映える「4大アウトドアブランド名品」 外でのアクティビティが増える春は、実用性に富んだアイテムが何かと重宝。そ
公式通販LEEマルシェ通信
2025.04.20
-
FASHION
無印良品で買っておきたい、今が旬の「白トップス」3選
無印良品の「白」を手に入れよう 春から夏にかけて、クローゼットに加えたくなる色といえば、やっぱり「白」。清潔感があって、どんなスタイルにも合わせやすく、それだけで軽やかな季節感が出せる
暮らしのヒント
2025.04.20
-
FASHION
「白T」3タイプを徹底着比べ!【12closet】夏の定番、USAコットンシリーズがなくちゃ!
LEEオリジナルブランド 12closetの 頼れるカジュアル名品【拡大版】 3000セット突破! 大人気につき、新シルエット&新色が堂々、登場! 12clos
公式通販LEEマルシェ通信
2025.04.15
-
FASHION
3000セット突破!12closetの「USAコットン」Tシャツがなくちゃ、夏が始まらない!
LEEオリジナルブランド 12closetの 頼れるカジュアル名品【拡大版】 3000セット突破! 大人気につき、新シルエット&新色が堂々、登場! 12clos
公式通販LEEマルシェ通信
2025.04.14
-
【UNIQLO】アンリ・マティスUTの着心地は?
以前、ちょこっとだけご紹介した「アンリ・マティスUT」↓ https://lee.hpplus.jp/100nintai/3190260/ 今回は着用の感じをお伝えできたらと思います
2025.04.13
-
FASHION
【別注&セレクト4】Tシャツ、トートバッグ、ラフィアバッグ…スタイリスト石上美津江さんと人気ブランドがタッグ!
薄着の季節も着映える! +1で華やぐ! スタイリスト 石上美津江さんの毎日が楽しくなる春夏ワードローブ 甘辛カジュアルの名手・スタイリスト石上美津江さんの“好き”と“センス”
公式通販LEEマルシェ通信
2025.04.13
-
【40代コーデ】ストライプシャツで3パターン!白も取り入れ爽やかに【LEE2025年5月号レビュー|No.073 しえ】
アイテム/ストライプシャツ(GU)、白ブルゾン(GU)、紺タイトスカート(GU)、バスケットトートバッグ(ヌキテパ)、メリージェーン(楽歩堂)、ピアス(自作) ①ストライプシャツと白ブルゾンで
2025.04.07
-
FASHION
五明祐子さんの「旅」に連れていきたい愛着ワードローブ5選
“日常で選び抜いたもの”が旅の相棒 五明祐子さんの「旅」に連れていきたい愛着ワードローブ 旅先でも日常でも、いつも変わらぬマインドでおしゃれを楽しむ五明さん。着回しや高見え力を重視し
公式通販LEEマルシェ通信
2025.04.07
-
【40周年の映画バック・トゥ・ザ・フューチャー】購入した限定Tシャツ&キャップはデザインが好き☆
こんにちは、さとさです。 うちの7歳息子は、乗り物&エンタメが好きです。 電車や車は実物を見るだけで喜び、博物館などに訪れるのも好きな様子。 映画に関しても親子一緒に楽しん
2025.04.05
-
FASHION
全部4桁!【トレンドの白服&白小物14選】GUのアウター&バブーシュカ、パールピアス…ひとクセアイテムはコスパで探す
【遊ぶ白】 全部4桁!【トレンドの白】はコスパで探す!2025年春夏「服&小物」 その圧倒的なクリーンさとプレーンさで、ちょっとエッジの効いた〝ひとクセトレンド〞もぐっと
LEEwebまとめ
2025.04.03
-
FASHION
【兵藤千尋さんのクリーンな白】10年愛用しているコンバースのオールスター、ヘインズのビーフィーT…
【最愛の白】 おしゃれプロの【私の白】、拝見! LEEスタイリストも、みんな白が大好き。今回は、特に白上手のスタイリスト 兵藤千尋さんさんにフィーチャー!愛用の私物を通し
2025.04.03
-
【studio CLIP】春ロンTを2点買い|カジュアル派アラフォーコーデ(スタジオクリップ)
こんにちは(^^) 019 いと です♪ 寒暖差で服装に悩むことの多いこの時期ですが、少しづつ春の陽気が感じられる日も増えてきましたね。 わたしもようやく春らしいアイテムが欲しくな
2025.04.02
Staff Credit
撮影/渡辺修身 スタイリスト/兵藤千尋 取材・原文/磯部安伽
こちらは2024年7月号(6/7発売)『スタイリスト 兵藤千尋さんの「Tシャツ1枚に、自信あり!」』に掲載の記事です。※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年7月号現在)です。
- #ASAUCE MELER(アソースメレ)
- #ジレ
- #兵藤千尋
- #Tシャツ
- #A VACATION(ア ヴァケーション)
- #ebure(エブール)
- #CURENSOLOGY(カレンソロジー)
- #Le Talon(ルタロン)
- #AURALEE(オーラリー)
- #Champion(チャンピオン)
- #CONVERSE(コンバース)
- #GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)
- #Hanes(ヘインズ)
- #MARIHA(マリハ)
- #NEBULONI E.(ネブローニ)
- #NIKE(ナイキ)
- #Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)
- #UNIQLO(ユニクロ)
- #Whim Gazette(ウィム ガゼット)
- #Tシャツ・カットソー
- #HYKE(ハイク)
- #J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
- #PIERRE HARDY(ピエール アルディ)
- #YLÈVE(イレーヴ)
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。