インテリアスタイリスト 岩佐知布由さんの洗面所
【賃貸の洗面所にひと工夫】狭くて暗い賃貸でもアートや花で癒しと明るさをプラス
-
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2024.05.21
鏡の中の自分をごきげんに
洗面所が家の中で一番好き!

皆さんは、自宅の洗面所にどのくらい愛着がありますか? リビングやキッチンに目が向けられがちな家の中で、洗面所が特にお気に入りという方のお宅を訪問!こだわりのインテリアや収納の工夫にたっぷりフォーカスします。
狭くて暗い賃貸でもアートや花で癒しと明るさをプラス
賃貸のマンションを探していたとき、岩佐さんは偶然にもリノベがされていて、タイル張りの洗面所が備わった物件を見つけ、即入居を決めたといいます。「ただ、昼でも自然光が届かず暗いのが、住み始めて感じたマイナス点でした」 そんな場所だからこそと、インテリアスタイリスト魂がメラメラと燃えます。

リビングに花を飾るときは、そのうちの1〜2輪を洗面所にも。壁には額装した写真家アレック・ソスのポストカードや、ヴィンテージのアートピースを飾り、シンク回りにはアクセサリーや小物を並べています。シンプルな洗面所もかっこいいけれど、うちの場合はそれだと寂しくなってしまうので、あえて彩りや華やかさを加えるように意識していて、気分によって飾る花やアートも替えています。楽しい気分になれる洗面所で身支度をするたびに、よし、今日も整った!と気持ちが引き締まります
インテリアスタイリスト 岩佐知布由さん
インテリアスタイリスト
岩佐知布由さん
インスタグラム(chifuyuiwasa)
広告やカタログのスタイリングや、ショップ、モデルルームのディスプレイを手がける。
水回りだけに、あえて水辺のアートを

写真家アレック・ソスの個展に行った際に手に入れたポストカードを壁に。
「湖畔の写真なのですが、勝手に自分で『風呂場への案内』と呼んで、浴室の横に飾っています(笑)」
シンクわきは収納であり、ディスプレイの場

歯ブラシとチューブを入れているのは、専用の入れ物ではなく、デザイナー鵜川大のオブジェ。よく使うアクセサリーやアロマ、ヘアアクセなどは、お気に入りのトレイにディスプレイ。
「わずかなスペースですが、実用としてはもちろん、お気に入りの小物を愛でる、癒しの場所にもなっています」
Other
家電収納と日々の掃除どうしてますか?
すぐ手が届く位置に家電を集約

「髪やほこりをこまめに掃除できるので」とスティック掃除機は洗面所に。

ヘアドライヤーはミラーキャビネットの下段に。どちらも使いやすい場所に収納。
水栓は、無印良品の落ちワタ混ふきんでからぶきしてピカピカに

「無印良品の落ちワタ混ふきんでからぶきすると、水栓がピッカピカになるんです。忙しいときも、来客があるときも、ささっと一瞬で磨けるお手入れ方法です」
-
値上げ前に駆け込み購入![iittala(イッタラ)|ティーマイエロー]復刻カラーがとても可愛い!
少しずつ増えるイッタラコレクション 今年のお正月にiittalaの福袋を購入して以来、すっかりiittalaの虜に…! ▶︎[iittala]福袋2025 https://lee
2025.04.04
-
【スタンダードプロダクツ】ワンコインで買えるディフューザーが高見え♡詰め替え用リフィルも購入しました♪
こんにちは!076そのぴです。 Standard Products(スタンダードプロダクツ)で好みのディフューザーを見つけました♪ 香り高い無水タイプのディフューザー(550円)
2025.04.02
-
LIFE
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
living 暮らし上手の住まい、見せてください! LEE100人隊「家づくり部」 センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家
LEE100人隊まとめNews
2025.04.02
-
水やりの失敗を防ぎたい![SUSTEE|サスティー]観葉植物の水やりチェッカーを使い始めました♩
あれから1ヶ月…!! 我が家に初の観葉植物がやって来てから約1ヶ月。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3154666/ モンステラは、どんどん大
2025.03.31
-
【LEEレシピ】ずーっと大好き栗原はるみさんの本とキッチングッツとお庭をマネしてゆとりのある生活を目指しています。
こんにちわーLEE100人隊030コポです。 突然ですが、皆さん朝のお気に入りルーティーンってありますか?私のルーティーンは 【栗原はるみ】さんのInstagramを見る事です。
2025.03.30
-
【無印良品】すぐ乾くベッドパッドと、高さが調節できる卓上ミラーを購入しました
無印良品でベッドパッドと卓上ミラーを新調しました。どちらも無印良品週間になったら購入しようと決めていたアイテムなので、お得にGETできて嬉しいです♪ 乾きやすい 抗菌わたベッドパッド・ゴム付
2025.03.29
-
LIFE
【玄関掃除法 簡単3ステップ】新年度、季節の変わり目こそ! タイル掃除のやり方も
気づくと、靴だらけ。忙しいほど”そのまま”になりがちなのが、玄関。天候が不順だと、なおさら。濡れた靴に詰め物をして脇に避けたところに、普段は履かない雨の日用の靴が出されて、天気が戻っても、そのまま。
先取りで安心! おそうじ歳時記
2025.03.27
-
新調した冷蔵庫[Panasonic]×山崎実業[tower]の相性が抜群だったお話。洗濯機に続き、10年越え選手とバトンタッチ!
洗濯機に続き、今度は冷蔵庫の調子が悪い… 先日、使用歴10年越えの洗濯機を新調したblogを書かせて頂きました。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/317
2025.03.25
-
LIFE
【無印良品で整いました!】学用品&おもちゃ収納アイデア3選!先輩ママ読者のリアル愛用品を拝見♪【2025】
living 暮らし上手の住まい、見せてください! LEE100人隊「家づくり部」 センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家
LEE100人隊まとめNews
2025.03.24
-
【暮らしにちょっと便利をプラス】フィリップスのスマート電球HUEを取り入れてみた
こんにちは、082ひでみんです! 最近、家の照明をフィリップスのスマート電球「HUE」に変えてみました。前から気になっていたものの、正直「そこまで変わるのかな?」なんて思っていたのですが…。
2025.03.24
-
【無印良品】のキッチンアイテムが我が家で大活躍中です
こんにちは。おーたむです。 無印良品週間が開催中〜!ですね。 無印大好きな私。特にキッチンツールが大活躍中だということに気づきまして。。今回は我がで活躍しているアイテムを
2025.03.22
-
【IKEA】子ども部屋に◎浮かせる収納でデスク広々〜イケア好きのお気に入り
4月になれば我が家では長男が中3、次男は小3に進級します。学習スペースはというと、兄弟ともに、IKEAのシンプルなデスクに、スコーディスシリーズを合わせていてお気に入り。組み合わせ色々、ごちゃごちゃ
2025.03.21
Staff Credit
撮影/市原慶子 取材・原文/田中理恵
こちらは2024年6月号(5/7発売)「洗面所が家の中で一番好き!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年6月号現在)です。
この連載コラムの新着記事

@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。