【無印良品で整いました!】学用品&おもちゃ収納アイデア3選!先輩ママ読者のリアル愛用品を拝見♪【2025】
-
LEE編集部
2025.03.24
living
暮らし上手の住まい、見せてください!
LEE100人隊「家づくり部」
センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回は無印良品のアイテムを使った学用品・おもちゃ収納についての話題をお届け♪
1:【無印良品】「壁に付けられる家具3連ハンガー オーク材突板 44cm」3490円を愛用中!

「無印良品『壁に付けられるシリーズ』の大ファンなわたくし。今回は3連ハンガーなるものを購入。というのも……小1次女の荷物置き場が定まらず、帰宅後は玄関にランドセルやら帽子が散乱状態。こりゃいかん。一人で片付けられるようにせねばと、まずは仕組みを作ることに。
玄関入ってすぐの右手にこちらを設置。さすがにランドセルはNGですが、黄色い帽子や上履き袋、手提げ鞄などは率先して自分で片づけられるようになりました。フックは可動式で、使わない時は折り畳んで収納できるので見た目もスッキリ」

「あまりにも使い勝手がよかったので買い足し、畳んで収納していたエプロンをハンガーで吊るすと、とても快適に。長女の部屋にも2段で付けてみました。上段が長女のモノ、下段にはわたしのモノを置かせてもらっています(笑)。今まで困っていた鞄置き場問題がスッキリ解決」
2:【無印良品】「やわらかポリエチレンケース・丸型・中」690円、「やわらかポリエチレンケース・丸型・深」990円を愛用中!

「私の名品でもある無印良品のやわらかポリエチレンケース。わが家の収納にはなくてはならないアイテムです。パントリー、洗面所、子ども部屋、キッチンと家中色々な場所で使用しています。
1番よく使っているのは子どものモノの収納。丸形を使用している理由は、やわらかい印象で見た目も可愛いく感じるので選びました。程よいやわらかな素材なので安全で傷を気にすることもなく、汚れても洗えるところが気に入っています。
フタをして積み重ねたり並べても、シンプルなデザインがインテリアに馴染みやすく、子どものカラフルなおもちゃが表に出ないので(だけどフタは半透明なのでなんとなく中身が分かる)おもちゃ収納にピッタリ」

「LEGOを入れて、遊びたい時はケースごと遊びたい場所へ移動させて遊んでいます。やわらかい素材なので、LEGOとケースががちゃがちゃぶつかり合っていても、傷つく心配もなく気軽に使用できるのもいいところ」

「深型タイプはちょっと大きなボールなどを収納するのに使用しています。浅型に比べて容量もたくさんあるので、ざっくりとおもちゃやぬいぐるみなどを収納するのにちょうどいいサイズです。
穴があいているので手を入れて持ち運びもしやすいですし、とても軽い。将来子どもが大きくなりおもちゃ収納に使わなくなったあとも、他のモノを収納するのにどんなところでも使えるシンプルなデザインが、無印良品のいいところですよね~」
3:【無印良品】「ポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付・3段」1990円を愛用中!

「無印良品の『ポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター付・3段』におもちゃを収納したら、とにかく散らかるわが家のリビングが劇的にキレイになりました!
無印良品で販売されている、各種素材・各種サイズの収納用品がシンデレラフィットする収納棚なのです。しかも軽い(約2.7kg)!動かせる(キャスター付き)!!なのにお求めやすい(1990円)!!!気に入り過ぎて、わが家では3つ使用しています。ネジや工具は使わず、1人で10分程度で簡単に組み立てられました」

「わが家でおもちゃ収納に使っているのは、やわらかポリエチレンケースシリーズ。上段『やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中』は2つ並べるとシンデレラフィットです。中段の『やわらかポリエチレンケース・小』は横向きに置くとぴったりフィット。
ほかにも無印良品の収納ケースがいろいろシンデレラフィットします。アイデア次第でいろいろ収納できそうです」
LEE100人隊家づくり部の暮らしぶり、参考になります!

check!
「無印良品」の関連記事はこちら
-
【5days】ユニクロ・GUだらけでGW前半コーデ。#連勤 #ピクニック #部活説明会
ゴールデンウィークですね 特に予定のない我が家 ゴールデンウィークに突入していますね!皆さまいかがお過ごしでしょうか。新年度で気忙(きぜわ)しい4月も今日で終わり。今年もゴールデンウ
New
-
【無印良品】セール中!ヘアマスクを購入しました。
こんにちは。 099 aimiです♩ 先日の美容室でのことです。 美容師さんとヘアケアについて話をしていたのですが、私が浴室ではシャンプーとコンディショナー。ドライヤー前にはヘアオ
2025.04.29
-
【無印良品】ルームフレグランス「おやすみブレンド」でスヤァ…!
みなさん、こんにちは、こんばんは。084たわです。 無印のルームフレグランススプレー「おやすみブレンド」 ずっと気になっていたのですが、店舗に行っても売り切れ売り切れ…でなかなかご縁がな
2025.04.28
-
暮らしの小さなイライラを解消。私のシリコーンアイテム活用術
最近買ってよかったアイテムを2つご紹介します。 どちらもシリコーン素材で、ちょっとした毎日がぐっと快適に! 袖まくり用に ダイソーシリコーンリングゴム
2025.04.28
-
【無印良品】エイジングケア&久しぶりのお洋服&あれこれ。
無印へ行ってきました。目的は、TOP画にもあげましたこちら♡ エイジングケア デコルテミルク 首の深いしわに悩む私に、だみこちゃんが教えてくれたものです!やっと買いに行けましたー
2025.04.28
-
【無印良品】ごはんにかける 冷やし牛だしクッパをお試し!
「ごはんにかける」シリーズ こんにちは。008すずです。 無印良品の「季節限定」に惹かれてしまいます。 夏季限定品の「冷やし牛だしクッパ」を紹介させてください! ごはんにかけ
2025.04.27
-
【無印良品】ほたて ガーリックオイル焼きがお気に入り!
無印良品「おつまみ」 こんにちは。008すずです。 大好きな無印良品で購入率高めなのは「おつまみシリーズ」 ついつい買ってしまう「おつまみ」を紹介させてください。 ほたて ガ
2025.04.27
-
【無印良品】中学生の息子に購入してよかったモノたち。
こんにちは。025.リエです。 LEE5月号の『いつもリビングがすっきりしている家の動線と仕組み大研究』 動線や仕組み作りは大切だなと感じていて、プロの方のアドバイスは勉強になり
2025.04.27
-
【5days】ユニクロ・GUの白シャツ・白ブラウスが活躍中!4月下旬#なに着てた
最大で11連休の人も!? 明日からゴールデンウィークですね まだまだ先だと思っていたのに、もう明日からゴールデンウィークなのですね…!?皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年は飛び石連
2025.04.25
-
【無印良品】デリケートな肌にも使える日焼け止めを親子でシェア!
皆さんこんにちは!コデマリです(^_^) もうすぐGW!新緑の緑が美しい今日この頃。 段々と日差しの強い日が増えてきましたね。 太陽の下は大好きなのですが紫外線が怖い… 子ど
2025.04.25
-
【無印良品】無印良品週間の購入品と使用した感想
こんにちは。NO.096せいかです。先月、無印良品週間がありましたね。皆様も色々お買い物しましたか?遅くなりましたが、私も少し買い足したものがあったので、使用した感想も併せてご紹介します。 無
2025.04.24
-
【LEEレシピ】せいろで「サケのちゃんちゃん焼き風」を作りました♪
こんにちは。025.リエです。 LEE5月号の"「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした"みなさんはご覧になられましたか? 大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの?!
2025.04.22
この連載コラムの新着記事
-
【ユニクロで買ってよかった!白シャツ】40代ママが試着室で感動!今年の「オックスフォードシャツ」が優秀です♪【UNIQLO and JW ANDERSON2025春夏】
2025.04.30
-
【レスポのリュックが旅バッグとして大活躍中!】「CR URBAN BACKPACKシャドウグレーC」が2泊3日の旅でも重宝します♪【目利き読者のリアル購入品・2025】
2025.04.29
-
【ユニクロで買ってよかった!きれいめデニム】「ワイドトラウザージーンズ」が優秀!アラフォーママコーデで大活躍中です♪【LEE100人隊のリアル購入品】
2025.04.29
-
【初心者にもおすすめ「観葉植物」4選!】モンステラ、エバーフレッシュ…読者4名がリビングにお迎えしたグリーンを拝見♪【LEE100人隊・2025】
2025.04.28
-
【那須高原のおすすめスポット4選】子連れ旅にぴったり!牧場、ランチ、デザート、お土産…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.28

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。