実際に買ってよかったものだけをご紹介!
【無印良品】マニア激推しUV対策グッズ!2000円以下で買えるおすすめ5選【2024年夏】
-
藤田 あみい
2024.04.23
今年もめちゃめちゃ気合いが入っている無印良品のUVケア商品! 私も実際に試してたみたいものがあったので、店舗に赴いて一つずつ試してきました。
日焼け止めはもちろん、UVサングラスや晴雨兼用傘など、“今絶対に押さえておいて損はない商品”を5つに絞ってご紹介します!
なぜ今まで買わなかったのか不思議
日焼け止めジェル SPF50+ PA++++(890円)

昨年から大変人気だった無印良品の日焼け止めジェル。
今年は何の日焼け止めを使い倒そうか考えていたところ、私の中でも候補に上がってきました。
日焼け止めミルクという商品もあって、どちらがいいか店頭で決めようと決意し、右腕左腕にそれぞれをつけ、数分店内をふらつきながら使い心地を検証。
結果的に、どちらもすごく良かったのですが、ミルクはSPF30・PA++に対して、ジェルはSPF50+・PA++++ということで、こちらに軍配が上がりました。

実のところ、私はかなり皮膚感覚が過敏なのか、日焼け止めが本当に苦手で…。
ベタベタするものが子どもの時から嫌いで、今までほとんど日焼け止めをつけずに過ごしてきたのですが、東京の紫外線の強さや、年齢的にもそうも言ってられないと思い、さらさらのものを探し続けてうん万年。
無印良品の日焼け止めジェルは、かなりさらさらで大丈夫でした。

全然塗っている感じがしないので、これだったら毎日朝起きて顔を洗って…の流れでつけられそう! という感じ。ちなみに日焼け止め特有のツーンとした匂いがしないところも素晴らしい!
ミルクの方はSPF30なので日常使いで愛用している方が多いみたいです。

もちろん、日焼け止めとしての効果も大変素晴らしいです。あと個人的に「石鹸で落とせる」という商品が大好きなのですが、こちらもそうでした。にも関わらずウォータープルーフ仕様! 本当に完璧な商品です。
ちなみに化粧下地としては使えないようなので、顔は別の日焼け止め下地を使っています。
久しぶりのリニューアル
UV400カット ボストン型 サングラス(1990円)

今年に入ってサングラス系の商品が全面ニューアルした無印良品。そういえば無印良品でサングラス買おうと思ったことなかったなぁ…とふと気づいた盲点でした。
色や形もさまざまなものが販売されてまして、自分の顔に合わせて選べちゃうUVカットサングラスのご紹介です。

私はボストン型の透明というのが気になったので、試着しつつ購入。お値段も1990円とかなりお手頃!
価格はお安いけど、作りがかなりしっかりしていて、無印良品らしい良さが出ています。

基本的に在宅仕事なのでほとんど化粧をしないで過ごすことが多いのですが、朝の犬の散歩でももちろんつけていきますし、車の運転の時もとっても使えます。
個人的には色も形も可愛くて大好き! お化粧してなくてもある程度誤魔化しが効くところも良いですね。

目から入ってくる紫外線も相当体にダメージがくるようですし、UVをカットしてくれるカラーレンズのサングラス、今年はいくつか買い揃えたいところ。
丸顔すぎるのでちゃんと似合うか不安でしたが、かなりお気に入りです…!私が行った店舗では店頭で全品試着できるようになっていましたので、自分に合うものを探してみてくださいませ。
もっと早く買えば良かった!
晴雨兼用 折りたたみ傘(1990円)

日傘は持っていますが、なんとなく気にいるものがイマイチなかったということで所持していなかった晴雨兼用傘。無印良品に素晴らしいものがあります!
特筆すべきはその大きさ!

で、でかい…!
60cm幅の普通の立派な傘ですが、重量約234gと軽量。しかしながら骨組みもとてもしっかりしており、手で持つ感覚もとても良いです。

閉じる時も一本一本折る手間もなく、持ち手の部分にバサっと傘の先を突っ込んで適当に巻けば終了です。

両面で使えるマジックテープもさすが無印良品。素晴らしい!急いでても、めんどくさがりでも、ちゃんと傘をしまえますね。
とにかく、とっても大きいのですよ。これでUVカット率90%以上の生地を使っているというのだから驚きです。男女問わず持ちやすいカラー展開で、今年はマストで買って欲しいですね。
とにかくこれはかなり良い買い物でした。
晴雨兼用 折りたたみ傘 親骨の長さ60cm・6本骨・ライトグレー
アナタ、バズってましたね…
UVプレストパウダー 02 ルーセントホワイト(1490円)

いろいろなところでお見かけしたUVプレストパウダー。
私はすでにUV系のルーセントパウダーで似た色味のものを持っていたので、いらないかなぁと思っていたのですが、1490円というお手軽価格に惹かれて購入。ちょっと使ってみたい。

繊細なパールで透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれるそう。みるからに可愛いですし、テンションが上がります。SPFは33。かなり良いですね。
基本的にはベースメイクの最後に使う仕上げ用パウダーですね。別売のルースパウダー用パフ(中)をセットすることもできるそうですが、手持ちのブラシでお試し。

とりあえず、日焼け止めだけ塗った顔の上に、UVプレストパウダーをはたいてみました。
ワントーン色味が上がりましたね。加工はしていないです。パールが立体感を作ってくれる印象。
ツヤっぽくて夏らしくて良いですね!

無香料で、アルコールフリー。これはかなり使えるのでは…? 1500円以下とは思えないほど良さが満ち満ちています。
外出先でお化粧直しするのにも、素晴らしく活躍しそうですね。
UVプレストパウダー SPF33 PA+++ 9.1g ルーセントホワイト
ずっと使い続けるであろう愛用品
薬用リップクリーム・無香料 SPF20(290円)

香料なし、SPF20の薬用リップクリームです。

よく伸びて、使いやすく、290円という価格も素晴らしいです。UVケアと同時にホホバ油配合で保湿もしっかりできる一挙両得なリップクリームです。パッケージのシンプルさも“らしさ”があって良いですね。

テクスチャの柔らかさがとても絶妙で塗りやすいです。また、とっても長持ちするところもGOOD。

きっとこの先何年も使い続ける愛用の品で最後を締めくくりたいと思います。
無香料でUVカットのリップクリームをお探しの方がいらっしゃったら、ぜひ試してみてくださいませ!
超マストな無印良品のUV対策、ぜひご検討あれ
今回、いるものいらないものを実際に店舗で試しながら考えていたのですが、ご紹介させていただいた商品はネットストアでもどれも高評価で、愛用者が多い印象を受けました。
今後も無印良品の主力となっていくものたちなのかなぁという商品たち。きっとこの夏皆さんの力になれるはず!
あわせて読みたい
check!
あわせて読みたい
「無印良品」関連記事
-
【5days】ユニクロ・GUだらけで不安定な春の天候を乗り切る。2025年4月初旬#なに着てた
雨の日が多かった春休み 春休みもあと1日 早いもので、春休みも残すところ明日日曜日の1日のみとなりました。全国の保護者の皆さま、日々お疲れさまです…。日々の「#なに着てた」の記録を始
New
-
【LEE4月号】見どころ満載『白』のコーデと‟ワンパターン″弁当にときめいてます
今月のLEE4月号の特集も見どころ満載ですね。 特に新生活スタートな時期。とっても参考になります。 その中でもやっぱり気になったのは こちらでした♩ ハルは軽やかに
New
-
無印良品:チーズクロスガーゼ長袖パジャマ
無印良品週間の時、テンパりがち。 普段あれいいなこれいいなと思ってるくせに、いざ無印良品週間になるとそのあれこれをとたんに忘れてしまう私です。 今回も地味にお菓子メインで購入しましたが、
2025.04.02
-
子どものお弁当|こだわりと思い出いっぱいなモノトーン好きのグッズ色々
「LEE4月号」のお弁当特集を読み、我が家の“ワンパターン弁当”とお弁当箱について書いてみました。その時、改めて我が家のお弁当箱やグッズを出してみたら…今まで揃えてきたお気に入りがたくさん!
2025.04.02
-
【無印良品】アクリルケース2段フタ付引出&重なるベロアケースを買い足し!#無印良品週間2025春購入品vol.2
店舗は本日まで。オンラインストアは明日10:00まで! 無印良品週間でした 3月21日(金)より始まった無印良品週間。価格の10%OFFで買える、とってもお得な期間も本日で開催終了。
2025.03.31
-
【5days】ユニクロ・GUだらけで春休みコーデ。2025年3月下旬#なに着てた #社会科見学 #子連れレジャー
明日から4月ですね(白目)… 3月もいよいよ最終日! 明日から4月だなんて信じられません…!時の経過のなんと早いことでしょう…(;゚ロ゚) 小中学校の修了式の前から春休み突入以降、毎
2025.03.31
-
無印良品の救急箱を三姉妹のコスメボックスに
無印週間、まもなく終了ですがいつものものを今回もたっぷりと購入。この景気の中の10%オフは本当にありがたいです。 化粧水やオールインワンクリーム、日焼け止め、安定のソックスに蒸篭グッズ
2025.03.30
-
【無印良品】場所を変えてもずっと使い続けられる!壁に付けられる家具シリーズ
こんにちは!かおりんです。 「無印良品週間」も31日で終了。皆さんお買い物されたでしょうか?私はオンラインで!と思っていたのですが、結局は店舗で直接見て選んで少しだけ購入しました。 おす
2025.03.30
-
【無印良品週間】 食品から日用品まで 春支度♪
今回の無印良品週間で購入したかった本命は「スタッキングシェルフ」なのですが、届くのが少し先になるのでまた後日クリップしたいと思います♪ 無印良品週間 春の陽気に誘われて 食品から
2025.03.30
-
【無印良品】良品週間ラストスパート!しろ家なに買った?
明日で終わりの無印良品週間ですが、皆さんのクリップ全部見た!!!( *´艸`)ありとあらゆるムジラーの知恵を拝借して今回は日用品を主にご紹介させていただきたいです。 ちなみに↑ のチョ
2025.03.30
-
【無印良品週間|3/31(月)まで】今日は何飲む?種類豊富なお茶を買い足し!
こんにちは、たきゆです。 さてさて、無印良品週間もあとわずかですね。無印良品ではオンラインではなく店舗で買い物をすることがほとんどの私。今回の無印良品週間、もしかしたら時間が無くて行けないかも
2025.03.29
-
【無印良品週間】わたしの無印良品のリピート愛用品
ついに始まりましたね!いつもこの3月のときはマルイの割引もあって20%OFFで買えるので、買うものリストを作って買います。いつも愛用しているリピート商品を紹介します! カフェインレスコーヒー
2025.03.29
この連載コラムの新着記事
-
話題沸騰中!モダンなデザインが光る「JNBY HOME」のホームウェアで毎日をちょっと特別に
2025.03.28
-
【横浜アンパンマンこどもミュージアム】特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に行ってきた!原画、絵本、催事…親子で楽しめる!
2025.03.27
-
【2025春】プロムジラーが無印良品週間で買ったもの、一挙掲載!
2025.03.26
-
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」をイチ早くレポ!ヨシタケさんご本人もおすすめする見どころを”たっぷり”ご紹介
2025.03.24
-
【ユニクロ】大ヒット「ワイヤレスブラ/3Dホールド」はなぜ人気?愛用中の40代ママライターが魅力を徹底レポート
2025.03.17

藤田 あみい Amii Fujita
無印良品の識者としてテレビや雑誌で大活躍中。LEEweb読者の皆様だけに忖度なしにおすすめの無印良品の商品を紹介させていただきます。できるだけ適当に楽しく生きることを心がけています。1985年生まれ。北海道釧路市出身。娘と犬とインコと、ときどき夫が心の支えです。ファッションと美容に異常な関心を示します。
Instagram:@muji_amii
ホームページ:http://ulo.tokyo/
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。