産後「ブラ迷子」になっている人は必見!
【ユニクロ】大ヒット「ワイヤレスブラ/3Dホールド」はなぜ人気?愛用中の40代ママライターが魅力を徹底レポート
-
渡辺有紀子
2025.03.17
進化した「ワイヤレスブラ/3Dホールド」の魅力を深堀り

2023年12月にリニューアルし、フィット感、心地よさ、ホールド力がさらに進化したと話題のユニクロの「ワイヤレスブラ/3Dホールド」。2025年1月には、「ワイヤレスメッシュブラ/3Dホールド」も新登場し、もうすでに愛用しているLEE読者も多いのではないでしょうか?
先日、ユニクロのプレスルームで、大ヒットアイテムとなった「ワイヤレスブラ/3Dホールド」と注目の新商品「ワイヤレスメッシュブラ/3Dホールド」の開発背景や、構造のポイントがわかる取材会にお邪魔したので、レポートしたいと思います。
世界的にノンワイヤーブラが主流に!

まずは、ユニクロのグローバルMD部部長・ウィメンズインナー部門責任者の炬口佳乃子さんから、新商品の「ワイヤレスメッシュブラ/3Dホールド」や「ワイヤレスブラ/3Dホールド」のリニューアルポイントなど、開発背景についての説明がありました。
炬口さんからはコロナ禍をきっかけにライフスタイルが変化したことで、多くの女性がブラジャーに対して「快適さ」や「心地よさ」を求めるようになったこと、中国や韓国などのアジアを筆頭に、世界的にノンワイヤーブラが主流になってきているというお話がありました。
ユニクロでは、2003年に初めてのブラジャーが誕生したときは、ワイヤー入りとワイヤレスブラを同時展開で販売していましたが、2011年にワイヤレスブラに一本化。その後、ワイヤレスとワイヤー入りの、どちらのよさも両立させた「3Dホールド」が主流に。
さらに、2023年に「3Dホールド」が独自の新構造にリニューアルし、よりフィット感が向上し、多くの女性に支持される人気アイテムとなったそう。
ユニクロ・炬口さんに教えてもらった!
ワイヤレスブラ/3Dホールドの心地よさのヒミツ

ワイヤーが入っていなくても胸を立体的に支え、締め付け感はないのにしっかりとバストをホールドしてくれる「ワイヤレスブラ/3Dホールド」。その秘密はカップ内部の構造にあり。
上の写真のように、「なじむ」「ととのえる」「ささえる」の3つの特殊なソフトパーツが、快適性とサポート力を両立してくれています。
Point 01:なじむ
体温の熱でじんわりのびるシートを採用

体温の熱を感じて、じんわり伸びる特殊なポリウレタンシートを採用。それにより、一人ひとりの胸の形に自然になじむようになっているそう。ちなみにこのシート、洗濯の繰り返しによる劣化の心配もない素材なのだとか。
Point 02:ととのえる
バストラインを美しくキープしてくれる

伸縮性のあるパワーネットがしっかりとホールドし、バストラインを美しく整えながらキープ。
Point 03:ささえる
やわらかい樹脂パーツがやさしく支えてくれる

胸の下には、やわらかい樹脂パーツを採用。ワイヤーのかわりに、バストを下からやさしく支えてくれます。
産後、ブラトップ一択だった私も愛用中
体温の熱を感じて、じんわり伸びるシートだから、一人ひとりの胸の形に自然になじむというのがすごいですね。だから、日々のバストの変化や、サイズの差にも対応できるのだそう。
たとえば、AカップとBカップの中間のサイズで、ジャストサイズを選ぶのが難しいという人でも、どちらのサイズを選んでもフィットしやすのだとか。
妊娠中や産後などの、胸の大きさが変化しやすいときなんかも使いやすそう。実際、産後のママや授乳中のママからも「つけ心地がラク」「変化するバストにも寄りそってくれる」と人気なのだそう。
実は、私も二人目の産後から、ブラをつけるのが面倒になってしまい、しばらくはブラトップ派に。その後、この「ワイヤレスブラ/3Dホールド」を知ってからは、仕事がオフの日や在宅勤務のときはブラトップ、バストラインがわかるような服を着るときは「ワイヤレスブラ/3Dホールド」と使い分けています。
「もうワイヤーブラの締めつけ感は我慢できないけれど、支えないと垂れるかな(もともと小さめで授乳のあとはますます寂しくなったバストだから、垂れる心配はそんなになさそうだけれど、よくはないのかな…)」という葛藤はあったので、そんな私にはありがたいアイテムでした。

デザイン性がほしい人には、新作「ワイヤレスメッシュブラ/3Dホールド」がおすすめ

2025年1月に発売になったこちらの「ワイヤレスメッシュブラ/3Dホールド」も人気上昇中。「ワイヤレスブラ/3Dホールド」の愛用者からの、「少しデザイン性もほしい」という声に応えて誕生したそう。バスト上部とバックベルトにメッシュ素材を採用していることで、部分的にシースルーになっているデザインがおしゃれ。しかも、メッシュ素材なので通気性がよく、これからの時期にも活躍してくれること間違いなし!
カラーはブラックとナチュラルの2色展開で、マネキンのように、「メッシュ吸水サニタリーショーツ ミドルウエスト」と上下ブラックのセットで着用することもできます。
メッシュのデザインはありませんが、「エアリズムシームレスショーツ」のブラックやナチュラルともセットアップが可能。
実は、私も、40代半ばになってから、「たまにはもう少し女性らしいブラもつけたいような…」という思いが出てきたところ。華美なものは求めていないけれど、ほんの少しだけ自分のテンションを上げたいというか、年齢に見合った上品さにも憧れるというか…。そんな思いがあるカジュアル派な私にも、ほどよいデザインで、挑戦しやすいです。
ユニクロのブラ、サイズ選びのポイントは?

こちらは、現在展開中のユニクロのワイヤレスブラジャー。左から、「3Dホールド」、「3Dホールド メッシュ」、「リラックス」、「ウルトラリラックス」。
「リラックス」と「ウルトラリラックス」はどちらも背中にホックがないタイプで、ゆっくり過ごす休日やヨガやピラティスをするときなどにもおすすめ。
「リラックス」はアジャスター付きで肩ひもが調整できるタイプ、「ウルトラリラックス」は肩ひもやアジャスターもないタイプです。
サイズ選びに迷ったら、公式サイトのサイズ選びガイドに沿って選ぶのがおすすめ。店舗で試着する場合は、「3Dホールド」は4列ホックになっているので、まずは左から2つ目くらいのホックで留めてみて、フィット感を確認するといいそう。

以上、ユニクロの「ワイヤレスブラ/3Dホールド」取材会のリポートでした。ユニクロのワイヤレスブラが気になる…という人は、公式サイトもチェックしてみてくださいね。
余談ですが、私は毎年、お正月に新しいインナーを購入するようにしています。今年もそうするはずだったのですが、年末に私がインフルエンザ→娘が胃腸炎と感染症が続き…。無事に回復して新年を迎えることができましたが、どこにも出かけない静かなお正月を過ごし、年が明けると今度は息子の高校受験が始まってバタバタしてしまい、自分のことは悲しいくらい後回しに…(泣)。やっとやっと大変だった高校受験も終わったので、まずは自分のインナーを新しくするところから始めたいと思っています。同じような境遇のお母さんたち、新年度に向けて、ここから”リスタート”しましょうね!
check!
あわせて読みたい「ユニクロ」関連記事
-
【2025年LEE7月号レビュー!】「このままじゃ終わらない!」自分の歩む道も、Tシャツコーデも夏乳液も7月号を読んでアップデート!
こんにちは!053 ブルーです。 ついに関東も梅雨入り…が信じられないくらい暑い毎日が続きますね。。とはいえ新生活も落ち着いた6月。夏本番に向けてゆっくり準備をしながら、この夏は何をしようか、
New
-
【LEE7月号】Tシャツ特集で手持ち服が救われた!
こんにちは♪毎月楽しみなLEE最新号、安定の定期購読でゲットしました♪ 松本若菜さんが美しすぎる7月号! まず表紙。 素敵〜!!!(歓喜の涙) 現在医療ドラマの主演を
New
-
【5days】ユニクロ・GU・無印良品だらけの服に“ブルー”をひとさじ!梅雨入り後の40代主婦コーデ。6月中旬#なに着てた
LEE今月号はブルー特集! こちらの地方も梅雨入り。雨の日が増えて来ました。 こちらの地方も梅雨入りし、空模様と気分が何となくリンクしがちな6月中旬です。皆さまいかがお過ごしでしょう
New
-
【LEE7月号】 進化した水際アイテムが気になる!
今月号も読み応えたっぷり! 人気の『ダウンサイジング」や背中を押してくれる「私、このままじゃ終わらない」「これからでも家買えますか?」など、読み物企画ももう何度も読み返しました。全部見落とせない内容
2025.06.15
-
【ユニクロ】990円!ライトブルーのテクスチャージャージーTが爽やかで可愛い♡30代ママコーデ
こんにちは!076そのぴです。ユニクロで爽やかなライトブルーのTシャツを購入しました。 値下げ価格990円 ユニクロの「テクスチャージャージーT」を購入 私が購入したの
2025.06.15
-
【UNIQLO】アンリ・マティスUTで楽しむ大人の夏カジュアル TB icoco
先月あったユニクロ感謝祭の際、ちゃっかりカートに入れて購入していた青のTシャツはユニクロのUTコレクションの中からマティスの作品をモチーフにした一枚。特にこの「ジャズ」の切り絵や「ブルー・ヌード I
2025.06.14
-
25℃〜29℃、3日間のリアル服。着心地も気分も大事にしたい!【高身長・30代ママコーデ】
こんにちは、067 おかみほです♪ 今日は「最近何着てた?」ということで、最近のプチプラ、着回し多めのリアルコーデをご紹介します! Day 001 白×
2025.06.14
-
暑い夏も快適!【ユニクロ】エアリズムインナーが大活躍!
こんにちは、おけいです。 最近、長崎県も梅雨入りして、ここずーっと毎日雨が続いてます…。 激しい雨の日もあり、そういう時は不安になりますよね。みなさんの地域は大丈夫だったでしょうか。
2025.06.13
-
【5days】ユニクロ・GU・無印良品の風通しの良い服で過ごす6月上旬。│40代主婦#なに着てた #梅雨入り
洗濯物が乾きにくい季節がやって来ました… 本日、関東甲信地方も梅雨入りです。 数日前から、「こんなに雨模様が続いているのにまだ梅雨じゃないのか…」と思っていましたが。本日こちらの地方
2025.06.10
-
LIFE
【LEEレシピ】今年もりんご酢で梅シロップを作りました!…注目3記事まとめ【LEE100人隊・人気ブログランキング】
ranking たくさん読まれたクリップを一挙公開! LEE100人隊・最近の人気記事まとめ LEE専属ブロガー「LEE100人隊」の投稿で、たくさんの人に読まれた
LEE100人隊まとめNews
2025.06.10
-
【Uniqlo U】メンズオーバーサイズTシャツがちょうどいい。
夏はひとつは欲しい白Tシャツ。LEE7月号でもTシャツコーデが満載でどうやって合わせようかわくわく見ています。 今まで色々試してきたものの、やっぱり白をずっと綺麗に保つのは難しくて、何年かで部
2025.06.10
-
【30代ママのコスパコーデ】Samansa Mos2 blueのカットワークサロペットを半額でゲット♡
こんにちは!076そのぴです。お気に入りコスパブランドのSamansa Mos2 blue(サマンサモスモスブルー)で、可愛いカットワークレースのサロペットを購入しました♪ Samansa
2025.06.10
この連載コラムの新着記事
-
【無印良品のひんやり名品5選】高パワー、低価格、充電長持ち、自立利用も! プロムジラーが充電式コンパクトハンディファンを全力で推す理由
2025.06.14
-
大切な人に贈りたい、今注目のギフトアイデア3選/帝国ホテル監修・本場海外グルメ・全国で選べる体験型ギフト
2025.06.10
-
映画研究家、批評家、大学准教授にして3児の父。「公園」をフィールドワークする北村匡平さんのオススメ日本全国公園6選
2025.06.07
-
【ヒョンデ】韓国発の電気自動車「インスター」試乗レポート!日本仕様で「想像以上に走りやすい!」気になる価格、EV補助金もご紹介
2025.06.07
-
【プロムジラー愛用】梅雨時期の「困った」を解決!無印良品の優秀&お手頃アイテム5選
2025.06.03

渡辺有紀子 Yukiko Watanabe
編集・ライター
1979年、新潟県出身。妊娠・出産・育児の雑誌編集を16年間経験。家族はレコード会社勤務の夫、2010年生まれの息子、2014年生まれの娘。ほぼワンオペで仕事と育児の両立に奮闘するも、娘の便秘通院をきっかけに退社し、フリーに。趣味はクラシックバレエ。