ラッキーカラー「シルバー」のファッション小物6選!~五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすVol.32~【LEE DAYS club clara】
-
LEE DAYS リーデイズ
2023.06.07
梅雨入りですね〜。
わが家の庭の紫陽花はここ数日の間に一気に色付きはじめました。通勤途中にも何カ所か、好みの紫陽花スポットがあり(どなたかのご自宅だったりしますが)、毎朝の運転途中にちらっと眺めるのがこの季節のささやかな楽しみです。

ひと株だけ植えたわが家の紫陽花は淡い紫色のガクアジサイ。今年もたくさん咲いてくれそうです。
さて、今日はわたしのラッキーカラーとそれにまつわる身の回りのファッション小物についてお話してみようかなと思います。
ここ数年、特に好きなシルバー。小物として持つには「派手・目立つ」といった印象もありますでしょうか。わたし自身、若いころはまったく興味がなかった色ですが、40代も後半になりお肌のくすみが切実に悩ましいこの頃、ぴかっと華やかなこの色に引き立ててもらうくらいがちょうどよい!と積極的に取り入れるようになりました。
手持ちの服は、黒・白・グレー・ネイビーなどのベーシックカラーがほとんどなのですが、シルバーとの相性は◎。服を選ばずに合わせることができるのも気に入っているポイントです。
また、先日の占い鑑定で「シルバーはラッキーカラー」と言われて以来、さらにシルバー好きが加速中。買い物先でもシルバーパトロールしてしまう最近のわたしです。
シルバー小物1「ISSEY MIYAKE」 の「BAO BAO」
初めて目にしたのはずいぶん昔のこと。青山でグレーヘアのオシャレな年配の男性が持っていらしたのがとても印象的で、その時はどこのブランドのバッグなのか知らなかったのですが、それ以来、街で見かける度にいつか……!と思い続けてきたものです。

「PRISM(プリズム)」シリーズのシルバーを使っています。
カラーバリエーションが豊富で、使われている三角ピースのサイズによりバッグの印象が違うのも面白い「BAO BAO」。ピースが大きく縦横6個ずつ並ぶモダンな雰囲気のものが「LUCENT(ルーセント)」、小さめのピースが縦横10個ずつ並ぶのが「PRISM(プリズム)」です。
わたしが使っているのは、より落ち着いた雰囲気の「PRISM(プリズム)」。幾何学的な模様が際立つシルバーカラーは、普段のモノトーンコーデのわき役としても秀逸。このルックスはさすがに目立つようで、「面白いバック!」とか「どこの?」と声を掛けられることもしばしば。
夫にも「いいね!!」と褒められました。
カチッとした見た目とは裏腹にバッグ自体はすごく軽く、また中に物を入れると立体的に変形し自立するのも他にはないタイプでユニークだなと思います。
A4ファイルが入るサイズは使い勝手もよく、利用頻度も高めです。流行り廃りなくこの先も長く(それこそシルバーヘアになっても)、大切に愛用していきたいと思います。
そのうち色違いがほしいのですが、どの色もステキなので悩むだろうなぁ〜。
シルバー小物2 「BAGGU」(バグ―)のエコバッグ
エコバッグもいろいろ持っていますが、中でも華やかで上品な光沢感のこちらが特にお気に入りです。マチ広めでたっぷり入り、中身が見えないのも嬉しいポイント。

普段使っているマルジェラ のMM6ジャパニーズ(黒)との相性も◎。ペアにして一緒に持つことが多いです。
シルバー小物3 「HIROKO HAYASHI」のお財布
こちらでも以前ご紹介させていただいた、「HIROKO HAYASHI」のお財布。お財布を新調するにあたりサイズダウンしたところ、更に使いやすくなりました。

同じシルバーでもこちらはギラギラ度低めの(笑)シックで落ち着いた印象です。
HIROKO HAYASHIのお財布を3度目のリピート!キャッシュレス生活にフィットするミニマルなお財布~五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.26~【LEE DAYS club clara】
HIROKO HAYASHIのお財布はLEEマルシェでも購入できます

一緒に持つとかなりのキラキラ度高め!ですが、どれもお気に入りなのでテンションあがります〜♡
シルバーアクセサリー1 「Maison Margiela」のボルト&ナットディティール シリーズ
その名の通りボルト&ナットをモチーフにしたマルジェラらしい遊び心満載なアクセサリーは、ユニセックスで使える11番ライン。シンプルながらも存在感のあるこちらは普段のカジュアルなファッションのアクセントとして、リングとバングルお揃いで付けることが多いです。
お買い物先で、ショップの店員さんによく褒められます〜♡
そして、この前TVで椎名林檎さんが同じリングを着けていらしたのを拝見♡
お揃い嬉しいです〜

経年で小さな傷もたくさんついていますが、それも含めてお気に入りです。11番ラインは特に好みのものが多いです。
Tシャツやシンプルなシャツ1枚に合わせるだけで、手元がぐっと締まるような?(自分比です)
シルバーアクセサリー2 サーミブレスレット
北欧の北部、ラップランド地方の先住民族サーミ族の人々に古くから受け継がれてきた伝統的なアクセサリー。トナカイの皮に糸状のワイヤーの装飾が施されています。トナカイの角がボタンになっています。地元のrytas(リータス)さんで以前購入したものです。

もともとは幸運のお守りとして身に着けられていたとか。美しい編み込みにどんな願いを込めて作られているのでしょう。革が柔らかく、着けているのを忘れてしまうほどです。
シルバーアクセサリー3 ブローチ
いつ、どこで手に入れたものか全く覚えていないのですが……。昔はブローチが好きでいろいろ持っていたのですが、洋服の断捨離をした際にほとんどを処分しました。その中で唯一残したのがこちら。小さなピースを合わせたデザインで、シンプルだけど主張しすぎないデザインが気に入っています。

繊細な手作りに惹かれます。

シルバー同士、相性がよいので一緒に使うことも。
シルバー製品の簡単なお手入れ方法
これから暑くなる季節に向け、ますます出番の多そうなシルバーアクセサリー。すぐに黒ずんでしまうので、お手入れも気にかけるようにしています。
わたしが普段行っている方法をご紹介したいと思います。ご興味のある方はお試しください。
・フライパンにお湯を1Lほど沸かします。
・アルミホイルを敷き、重曹を大さじ1加え、火を止めます。
・シルバー製品を浸します(短い時間で十分です)。
・シルバーが輝いてきたら引き上げます。水洗いして水分をしっかりふき取れば終了です。
以上、簡単ですがシルバー製品が間違えるほどきれいに甦りますよ(シルバーカトラリーもこの方法で定期的にメンテナンスしています)。
じめじめな梅雨時期は憂鬱ですが、お気に入りのシルバー小物で、少しでも気分爽やかに過ごしていきたいと思います。
この連載コラムの新着記事
-
美しい佇まい!「forme(フォルメ)」の革靴をオーダー【LEE DAYS club clara】
2023.10.03
-
DRAWERのジャガードカーディガンとallurevilleのロゴブローチで、秋のおしゃれ計画!【LEE DAYS club elion】
2023.09.29
-
ネイビー追加で秋も大活躍!– M – [ medium ] の大人の愛おしいオーバーオール。【LEE DAYS club tanpopo】
2023.09.27
-
初秋は、BEAMS AK-1で「地味色コーデ」【LEE DAYS club ミワコ】
2023.09.25
-
猛暑疲れをリセットのバスグッズ、ヘアカラーチェンジとお気に入りのメイクグッズ【LEE DAYS club elion】
2023.09.21

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。