【春キャベツのさっぱり副菜レシピ8選】マリネ、スープ、浅漬け……人気料理家の春キャベツレシピでささっとあと一品!
-
LEE編集部
2023.04.23
副菜でこそ実力発揮!ふわっとやわらか春キャベツ
桜前線も北上、ツツジやサツキが美しい季節へ。春から初夏へ移行していくこの時期にこそいただきたいのは、春ならではのおいしい野菜たち。なかでも、春キャベツは最筆頭の存在です!
前回は春キャベツで作るがっつりおかず10品をご紹介しましたが、今回は第2弾。人気料理家のレシピ集「おいしいLEEレシピ」の中から、春キャベツのやわらかさが際立つ副菜レシピを8品厳選してお届けします!
ふわっとやわらか春キャベツと人気料理家のレシピなら、ひと玉だってあっという間。毎日キャベツ生活のラストスパートをかけましょう!
この記事で紹介しているレシピ
- 榎本美沙さんの「春キャベツと柑橘の塩麹マリネ」
- 重信初江さんの「キャベツとパプリカ、レモンの浅漬け」
- 市瀬悦子さんの「キャベツのポタージュ」
- 堤 人美さんの「酢キャベツ」
- 重信初江さんの「キャベツとザーサイの卵スープ」
- 小林まさみさんの「キャベツ、かぶ、パプリカの浅漬け風」
- 堤 人美さんの「キャベツの袋煮」
- 重信初江さんの「キャベツの簡単キムチ風」
プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!前回の春キャベツレシピ11選はこちらから▽
1. 榎本美沙さんの「春キャベツと柑橘の塩麹マリネ」
「塩もみキャベツが大好きですが、これからは全部塩麹もみキャベツでいきます!というくらい味わいが違います。柑橘は手に入りやすいグレープフルーツもいいなぁ、あまいみかんの缶詰は子どもも喜びそう」( LEEweb編集長HT子/以下省略 )
https://lee.hpplus.jp/column/2596468/
2. 重信初江さんの「キャベツとパプリカ、レモンの浅漬け」
「箸休めに一度作ったら虜になる取り合わせ。昆布茶とか塩昆布って日本人でよかったーと思える味わいが気軽に作れて感謝ですよね。皮ごと入ったレモンとの相性も抜群です」
https://lee.hpplus.jp/column/2211023/
3. 市瀬悦子さんの「キャベツのポタージュ」
「こちら春キャベツじゃなくても作れるのですが、甘い春キャベツで作るととっても美味しい! このレシピに会うまで、キャベツでポタージュが作れると思ってなかったのですがちょっとした工夫で見事なポタージュが出来上がります」
https://lee.hpplus.jp/column/1613907/
4. 堤 人美さんの「酢キャベツ」
「アレンジ自在な酢キャベツ。私は和風にさっぱり食べたい時はしらすを少し混ぜ、洋風にちょっとボリュームを出したい時はツナ缶とちょっとマヨネーズを入れたりして楽しみます。3日持つので最後の方は汁ごと煮込みにするのも味が深くなっておすすめ」
https://lee.hpplus.jp/column/1938971/
5. 重信初江さんの「キャベツとザーサイの卵スープ」
「ザーサイって美味しいですよねー。私はチャーハンにこちらを合わせるのが大好き。残り物チャーハンでささっとごはん、という時もこのスープがあるだけでぐっと幸せ度がアップします」
https://lee.hpplus.jp/column/1350033/
6. 小林まさみさんの「キャベツ、かぶ、パプリカの浅漬け風」
「さっきも書きましたが、こちらも塩昆布がある国に生まれてよかったなぁとしみじみする浅漬け風レシピ。私はパプリカがない時、にんじんの細切りを入れちゃいます」
https://lee.hpplus.jp/column/1918360/
7. 堤 人美さんの「キャベツの袋煮」
「キャベツを入れた袋は、よくおでんに入れるんですが、キャベツだけでいいんだ、麺つゆで煮ていいんだ、とぐっとハードルが下がった嬉しいレシピ。見た目もかわいいしボリュームがでるので、もう一品欲しいなぁというときにぜひ」
https://lee.hpplus.jp/column/1938975/
8. 重信初江さんの「キャベツの簡単キムチ風」
「浅漬けもいいけどキムチ風もね!ということでレパートリーに加えておくとめちゃくちゃ重宝します。にんにくはチューブのものでもいいし、今日はキャベツと一緒にぜひ豆板醤を買って帰りましょう!」
https://lee.hpplus.jp/column/1341817/
以上、春キャベツのみずみずしさと柔らかさが本領発揮するレシピをお届けしました! 嬉しいことに春キャベツは栄養抜群の芯までおいしくいただけるので、ぜひ今回ご紹介したレシピの数々をお試しくださいね。
レシピ検索サイト「おいしいLEEレシピ」には、プロの料理家のキャベツを使った名作レシピがたくさん揃っています。下のボタンから入れるので、ぽちっと押して探索を! きっとお気に入りが見つかります。
キャベツひと玉まるっと使い切りも、前回の10選と今回の8選あわせて18品のレシピがあれば、簡単に実現! 季節からの贈り物、春キャベツでおいしい毎日を☆
(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)
旬野菜のレシピはこちらにも▽
プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!この連載コラムの新着記事
-
【30・40代運動会ママコーデ】プロやLEE100人隊のコーデ集を参考に!公園遊び、アウトドアにも!【2023秋】
2023.09.29
-
【スニーカーで秋のおしゃれが決まる】30代・40代に!パンツに似合う今どきローテクスニーカーコーデ
2023.09.16
-
【2023秋】30代・40代におすすめヘアスタイル・髪型カタログ
2023.09.15
-
2023【GU秋冬コーデまとめ】ワンピ、パンツ、小物、子ども服…おしゃれ上手の注目アイテムをチェック!
2023.09.14
-
「黒」は最強のお洒落カラー!【30代・40代女性のためのブラックコーデ】最旬アイテムからスポーツブランド、名品まで
2023.09.06

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。