SPECIAL PR
【LEE with BALMUDA】バルミューダのあるおいしい、気持ちいい暮らし
バルミューダ ザ・トースターの新機能で毎日のごはんが楽しい!
-
LEE DAYS リーデイズ
2022.10.05
こんにちは。
この度、大人気のバルミューダ ザ・トースターに新機能が搭載されたモデル「バルミューダ ザ・トースター プロ」が発売されたということで、お試しさせていただきました。

BALMUDA The Toaster Pro
我が家はバルミューダ ザ・トースターのホワイトを使っているのですが、新モデルのブラックも、デザインがますます洗練されてカッコいいですね!
キッチンがグッと引き締まった感じがします。
サラマンダーモードとは?!
新しいトースターには「サラマンダーモード」という、今までになかった新しい機能が追加されているのですが、「サラマンダー」という言葉を初めて聞いたので調べてみたところ、「高温で焼き目や焦げ目をつける調理器具」とありました。
プロの料理人が使う厨房機器で、何十万円もするものもあるみたいです。それと同じことが家庭でできるなんて、楽しみです。
さっそく晩酌のおともを調理。
ぱぱっとおつまみ
あらかじめ電子レンジで火を通したトウモロコシに、溶かしバターと醤油をハケで塗って、サラマンダーモードで焦げ目をつけます。

大人も子供も大好き!バター醤油焼きトウモロコシ
表面は香ばしく、中はジューシーなままに仕上がり、最高!ビールがすすみます。
おつまみをもう一品。
帆立にみりんと醤油をかけ、クラシック(オーブン)モードで調理した後、サラマンダーモードで。

ビールにも日本酒にも
こちらも帆立の食感を生かしながら、美味しく焼き上がりました!
グラタンをさらに美味しく
子どもの頃からグラタンが大好きでよく作るので、サラマンダーモードでどのような仕上がりになるのか楽しみでした。
この日の具はソテーした帆立とマッシュポテト。
マッシュポテトは周りにもぐるっと絞って、クラシカルな(!?)雰囲気にしてみました。
クラシックモードで焼いた後、サラマンダーモードで仕上げを。
上にのせたチーズがパリッと焼き上がり、美味しい〜。いくらでも食べられそうでした。
デザートにも活躍
りんご、バナナ、洋梨など、果物を焼いたものが好きなのですが、ちょうどパイナップルがあったので焼いてみました。
サラマンダーモードで表面だけ少し焦がして。
甘さがギュッと凝縮されます。
バニラアイスに添えたら何だかお洒落なデザートになりました。

焼きパイナップルにバニラアイスを添えて
バルミューダ ザ・トースター プロ、楽しいな。
最高のバタートースト
トーストも、トーストモードにプラスしてサラマンダーモードを使うことにより、キツネ色を超えたゴールデンブラウンになります。
バターをたっぷり塗ったらそれはもう、幸せの味です。
「サクッと」と「しっとり」が一度に味わえるなんて、贅沢ですね〜。
まだまだ試してみたいメニューがたくさんあるのですが、次はクレームブリュレに挑戦したいです。
表面のパリッとしたカラメルが、バルミューダ ザ・トースター プロなら手軽に作れるみたいです。すごいです。
毎日の食事作りは本当に大変ですが、こんなトースターがあれば、ちょっと実験気分でわくわく!楽しんで作れますね。
この連載コラムの新着記事
-
ヴィンテージジャケット投入!春コーデでおでかけしたい、お気に入りのバインミーカフェ@岐阜。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.18
-
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
2025.04.16
-
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
2025.04.14
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11
-
40代、春アウターこれ買った!パッと羽織れてこなれ感がでる「VACHEMENT(ヴァシュモン)」フードブルゾン…&無印良品の木製ハンガー。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.04.09

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。