【セリアの感動アイテム11選!】暮らし上手2名の購入品を拝見♪【お弁当グッズ&ウィリアム・モリスシリーズ編】
-
LEE編集部
2022.07.29 更新日:2022.07.30
「これすごくいい!」セリアの感動アイテムは?2022
「これが110円で!?」と驚くような便利&素敵アイテムが見つかるセリア。LEE100人隊の2人が見つけた、セリアの「コレ買い!」アイテムをご紹介!
【セリア】おかずカップ用のケース、製氷皿…「お弁当作りアイテム」が便利です!
「朝が苦手なのでお弁当作りにバタバタしたくない。夏休み中はお弁当の心配をしたくない。そんな思いから、今回もおかずの作りだめを。切らしていたおかずカップを探しにセリアへ出かけました」
1:おかずカップ用プラスチックケース
「仕切った部屋が均一ではないこちらのケース。大きさの違うおかずカップがピッタリ収まるようになっています。わが家は1年中毎日お弁当というわけではないので、こういうアイテムもあるのね~と感心しながら通り過ぎましたが、『やっぱり便利じゃない?』と呼び止められた気がして戻りました(笑)。6号サイズの部屋、8号の部屋、9号の部屋と分かれていて、その他バランなども入る大きめのスペースがひとつあります」
2:おかずカップ
「どうせなら、とケースに合わせておかずカップも購入。お弁当のおかずは冷凍してストックしておくことが多いので、おかずカップはなるべく【電子レンジ使用可】と記載のあるものを選びます」
「今回初めて買ってみた透明おかずカップ。お弁当全体の雰囲気にも影響せず使いやすそう~」
3:製氷皿
「製氷皿も以前セリアで買ったもの。製氷皿におかずカップを入れておかずを入れる。使うときはカップごと温めます(なので電子レンジ使用可のカップが良いのです!)。夕飯のおかずの転用などでメインのおかずが決まっていてもなんとなく彩りが寂しいときには、この小分けおかずがとても役立ちます!」
【セリア】ウィリアム・モリスに惹かれて♡
「洋服や雑貨の生地、ステキなお宅やお店屋さんの壁紙でよくお見かけするモリス。印象的な可愛らしいデザインに魅了されたひとりです。セリアでウィリアム・モリスシリーズを発見!」
4:ノート
5・6:ポチ袋、メモ用紙
7:箱
「購入した細々とした文具類を収納するのにぴったりな箱。中がピンクになっているところもかわいらしいです♡」
8:メッセージ用紙
「数種類入っており、こちらはシールタイプになっています。お土産やプレゼントに一言添えたいときに使えるアイテム♡」
9:マスキングテープ
「こちらは選びきれず、陳列されていた2種類どちらも購入しました♪」
10:デザインシート
「デザインシートも充実(ついついイチゴ泥棒を選びがち)。ちょっとしたデコレーションに使えたり、ラッピングにも使えそうなペーパーアイテム! 左はシールタイプのもの。どちらも用途によって自分で好きなサイズに切って使えるので便利! お菓子作りをした際、プチギフト用のラッピングとして使いたいと思ってます♡」
11:紙皿
「普段はあまり手にしないアイテムですが、デザインに惹かれてついつい♡ 公園でピクニックをする時に使おうと思います。
今回ご紹介したアイテムの他にもさまざまなアイテムが販売されていました! 店舗によってはデザインや取り揃えも異なっていたり、すでに売り切れていたりするものもあるので、気になった方はお早めにチェックしてみてください」
取り入れることで、暮らしが楽しくなりそうなアイテムばかり。参考になります!
【ダイソー、セリア、キャンドゥで見つけた!】暮らし上手3名の「暮らしをラクにする100均購入品」を拝見!【リアルお買い物・2022】
この連載コラムの新着記事
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15
-
雨の日もOK【「ゴアテックス」搭載スニーカー・愛用品9選!】ニューバランス、コンバース、サロモン…40代・30代女性の「リアルに履いているアイテム&コーデ」を拝見♪【LEE100人隊】
2025.04.15
-
【40代・30代の愛用スキンケア5選!】クリニークの化粧水、HAKUの美白美容液…読者3名の「投資アイテム」を拝見!【2025】
2025.04.14

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。