大人の京都旅2・菓子屋のな、スターダスト、花屋みたて【LEE DAYS club ミワコ】
-
LEE DAYS リーデイズ
2022.07.18 更新日:2023.01.06
先日、友人4人と、車で巡った京都の旅の2回目です。
旅のルートは、
1 平安蚤の市
2 NISHITOMIYA(ランチ)
3 両足院
4 菓子屋のな
5 スターダスト(お茶)
6 花屋 みたて
今回は、後半の4、5、6をご紹介します。
大人の京都旅1・平安蚤の市、NISHITOMIYA、両足院はこちら
4.「菓子屋のな」さんで、水無月を購入
両足院を後にして、堀川通を北に向かい、京都五条にある、「菓子屋のな」さんへ。
「菓子屋のな」さんは、2020年にオープンした和菓子屋さん。
主菓子や寒天の和菓子に、果物やお酒を使っているとのことで、いつか食べてみたい和菓子でした。
この日は、水無月のみの販売日。
京都では、毎年6月の終わりに、無病息災を祈って、氷を形どった水無月をいただきます(茶道でも毎年この時期には水無月をいただきます)。
通常の水無月は、白いういろう生地に、小豆を乗せたものですが、「菓子屋のな」さんの和菓子は、抹茶ういろうに、豆とレモンが乗っていました。

わかりにくいですが、通常の約2倍の大きさで、食べごたえありました。抹茶生地と豆とレモンの組み合わせも意外なのですが、驚きの美味しさでした。
持ち帰って、家でいただきました。
夫も、子どもも、美味しい!と喜びました。
ガラスの耐熱ポットは、夏に出番が多いお気に入りです。LEEマルシェにも、ガラスポットのお取り扱いあります♡
LEEマルシェで買える「硝子工房クラフト・ユーのまんまるポット」、可愛いです!5.「スターダスト」さんでティータイム
「菓子屋のな」さんの次は、堀川通を北に上がり、「スターダスト」さんへ。

古民家を改装した美しい空間で、お茶やお洋服などの販売と、喫茶スペースがあります。
「スターダスト」さんでは、店主さんが作られた美しい空間の中で、お茶をいただきました。
店内の様子は、撮影できなかったのですが、本当に美しい空間でした。

こちらは、バナナケーキ。温かくて、優しいお味でした。

こちらのケーキは、ローケーキ。滑らかで口の中で溶けました。

使われている器やグラスも美しかったです。
いただいたお茶がとても美味しかったので、お土産に購入しました。

購入したCHA YUANの紅茶。こちらは、緑茶ベースのものです。アイスティーにすると、美味しくて、休日にアイスティーで飲むのが楽しみになっています。
6.「花屋みたて」さんで、露打ちと出会う
「スターダスト」さんでお茶をした後は、隣の「花屋みたて」さんへ。
野の花が、様々な花器に美しく飾られていて、まるで美術館のようでした。
みたてさんでは、露打ちという道具を買いました。

露打ちという道具。真鍮製です。
茶道の時の道具だそうです。何年も茶道をしていますが、茶席の時も霧吹きを使っており、知りませんでした(爆)。
水を入れた器の中で、丸い輪っかのところを引き、水打ちの中に水を入れて、押し出すと、先端の穴から、霧吹きのように水が出ます。

庭の桔梗、十草、青もみじを、三宅史家さんの花器に。

露打ちすると、お花が瑞々しく映ります。
家で、花を活ける楽しみが増えました。
旅の後の楽しみ
家に帰ってからも、楽しかった旅を思い出しながら、お土産で楽しい日々を過ごしました。

御菓子丸さんのはんげしょうの宝珠(琥珀糖)と、スターダストさんのアイスティーでお茶の時間。

両足院の半夏生。

両足院の苔。携帯の待ち受けにして癒やされています。
また、半夏生の季節に訪れたいです。
LEE100人隊のお出かけ部は情報満載です! 【LEE DAYS club】連載記事一覧はこちら!この連載コラムの新着記事
-
【50代の春コーデ】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のデニムで3daysコーデ【LEE DAYS club なお】
2025.04.02
-
大学生の息子と2人で行く仙台の旅!癒しの音楽カンタータの演奏会と街歩きを楽しみました【LEE DAYS club clara】
2025.04.01
-
【40代後半・ハンドメイドを楽しむ】CHECK&STRIPEのリバティプリントでエプロンと巾着袋を!UNIQLOのGIFT BAGをアレンジしてワンマイルバッグを作りました!【LEE DAYS club elion】
2025.03.28
-
40代の春めくブラウスコーディネート3Days。1枚で決まり、着やせ効果も叶います。ミモザのリースもご紹介。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.03.26
-
「スマートフォンは胸の高さで、中指で操作すると美しく見え、健康にもよい!」普段の暮らしの中で大切にしたい立ち居振る舞いを学びました。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.03.24

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ミワコ