産婦人科医の宋美玄さんのポッドキャスト番組「聴く婦人科診察室」。宋さんとLEEweb編集長・畑江が女性ならではの身体や心のお悩みを解決したり、女性の性にまつわる最新事情を紹介したりと、赤裸々トークを繰り広げます! 毎週金曜日18時更新です。今回は宋さんの個人事業「ピル無料プロジェクト(仮)」について。様々な事情で保険証が使えない立場の女性や困窮している女性に、ピル処方や性病検査などを無料で提供しています。プロジェクトを始めた経緯や狙いについて、宋さんにお聞きします。
宋美玄さんの「聴く婦人科診察室」#53
今週のよりぬき
- 昨今、女性の権利や健康についてSNSで話題に。一部の女性が改善してほしいと怒りの声を上げている
- その中で「ピルが高い」という声が少なくない。ピルは1シート(1カ月分)3000〜4000円
- 健康保険を使える人なら600円程のジェネリックのピルもあるのだが……。エストロゲンの入っていないミニピルなら、薬価だけなら月300円程
- ただ、保険証が使えない立場の女性もいる。虐待やネグレクト、無保険、DVで逃げている等のケースも
- そういう立場の女性を可視化し潜在需要があることをアピールし、広まるきっかけになれば。将来的には行政に制度化してもらいたい
- 法律的に「タダでもらえるよ」はできないので、金銭的に困っている女性を支援している団体から医療が必要な女性を紹介していただく形を取っている
- 自費診療の場合、その団体に「寄付」という形で、お金は取らない
- 「生理の貧困」が注目され生理用品の無料配布がニュースになっているが、ピルやミレーナ等のホルモン療法で生理期間をより快適に過ごせたり、なんなら生理が無くなり生理用品すら要らなくなる機会を日本女性に与えたい
- プロジェクトを始めて1年ぐらいで60人程の女性が利用したそう。約半数は保険適用ピルを継続。継続率も高い
- 「『ピルを飲むとめちゃくちゃ楽になる』『妊娠すると困るので助かる』と言ってくださる方も。何も言わなくても継続して来てくださるってことは良かったのかな」と宋さん
- アフターピルの需要も多い。ただし悪用されることもあるので、支援団体にヒアリングしてもらってからでないと出さないそう
- 性感染症の検査や治療を受ける女性も。困難な状況にある女性は性的搾を取受けるケースが多く、お金がかかるので検査も治療も受けられない。無料で検査して病気見つかることが多い
- 今回のプロジェクトがなかったら、更に性的接触が拡がり感染拡大してしまっていたのでは……
SpotifyやApple Podcast、
Voicyでお聴きいただけます
宋美玄さんの「聴く婦人科診察室」は、主要プラットフォームで配信中!
宋美玄さんへの質問を大募集!
宋さんへのご質問や番組へのご感想は、専用メールアドレス(fujinka@lee.hpplus.jp)宛にお送りください。
過去の放送はこちら!
イラスト/小迎裕美子
この連載コラムの新着記事
-
セックスレス、更年期の骨密度低下、介護脱毛の圧etc.…女性の心身の悩みに寄り添う 『宋美玄さんの聴く婦人科診察室』ベスト10をプレイバック!
2023.12.29
-
宋美玄さんが出産一時金増額後の分娩費用の「便乗値上げ」を叩くマスコミに伝えたいこと【聴く婦人科診察室#113】
2023.08.28
-
生理、性的同意、更年期…宋美玄さんが「女の子に伝えるべき全て」を凝縮した『女の子の体 一生ブック』制作意図を語ります【聴く婦人科診察室#112】
2023.08.21
-
汗をかく量が増えた…更年期のホットフラッシュ?【宋美玄さんの聴く婦人科診察室#111】
2023.08.14
-
風邪薬やぜんそく薬が手に入らない!「ドラッグロス」「ドラッグラグ」はなぜ起こるの?【宋美玄さんの聴く婦人科診察室#110】
2023.08.07
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/06/22/4a20da54f3bdf90b2d21643f2cbfddda-scaled.jpg)
宋 美玄 Song Mihyon
産婦人科医
セックスや女性の性などについて、女医の立場からの積極的な啓蒙活動を行う。メディア出演や著書多数。'17年、丸の内の森レディースクリニックを開業。https://www.moricli.jp/
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。