菊池亜希子さんがインタビューの案内役を務める、『柳宗悦没後60年記念展 「民藝の100年」』が始まりました!
2021.10.26
民藝ビギナーへむけたインタビュー「はじめまして、民藝」の案内役として活躍中!
2021年10月26日(火)から、東京国立近代美術館で『柳宗悦没後60年記念展 「民藝の100年」』が開催されています。
実は菊池亜希子さんも民藝を愛するお一人。本展覧会でも、民藝ビギナーへむけたインタビュー「はじめまして、民藝」の案内役も務められています。
菊池亜希子さん愛用の民藝品も紹介してもらいました!
そこでLEEも菊池亜希子さんに取材をしてきました!
記事内では民藝についてはもちろん、菊池さん愛用の倉敷ノッティングやフィンランドで購入された熊の顔がついている木彫りカップなども紹介いただきました。
是非、LEEwebでお楽しみください!(Nやす)
菊池亜希子さんインタビュー記事と柳宗悦没後60年記念展 「民藝の100年」概要は下記LEEwebの記事まで
LIFEの新着記事
-
【片付けのプロがLEE100人隊さきさん宅を大改造!】すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
2025.04.23
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。