実際はまだ寒くても、気持ちだけは春めいてきたこの頃(花粉のせい?)?
最近ワードローブに仲間入りしたアイテムたちをご紹介します。
RED CARDとupper hightsのデニム
おうち時間もアクティブに動く日も、心地よく履けるデニムとして信頼しているこの2ブランド。
1番新しいupper hights(右)はニュアンスのあるブラックで、どんなトップスと合わせても簡単に決まるんです。切りっぱなし裾で足もとにも洒落感が。脚をぐんと長く細く見せてくれるので、ワンツーコーデが主流になるTシャツシーズンにも間違いなく頼れそう
Gap(右)とJAMAIS VU(左)の柔らかフーディ
もともとフーディが好きなのですが、少し暖かくなると淡い色味に惹かれます。
Gapは「カーボナイズド フレンチテリー」、JAMAIS VUは「SUVIN オゾンニットパーカー」。
ともに肌触りが良く着ていてリラックスできるので、在宅勤務中にも活躍。フードのボリュームもちょうどよくて、盛りすぎずヘタレすぎず、横や後ろから見たシルエットも可愛いんです。
MARIA BLACKのフープピアス
ニュアンスのあるゴールドピアスは、マスク時代に頼れる顔映えアクセサリー。オンライン会議にも便利です。
黒のイヤカフも同じMARIA BLACKのもの。サイトを覗いているだけで楽しい…と言いつつ気付くとポチってしまっています?
花粉症がひどく毎年3月は憂鬱ですが、
お気に入りのものを投入して気分良く過ごせればと思います?
LIFEの新着記事
-
子育て世代に人気!『NISSAN セレナ』なら、日常からキャンプ、帰省までストレスフリーに
2025.04.18
-
【今月の注目音楽&ステージ情報】JO1、小袋成彬、ONE OK ROCK、ケンドリック・ラマー…
2025.04.18
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
「必ず儲かる制度」「お金を使う目的」をよ〜く考えてみよう!【サバンナ八木真澄さんの物価高乗り越え術】
2025.04.17
-
【月組・彩海せらさん】「“石割桜”の美しく生命力にあふれた姿」【宝塚スター|ココロの景色】
2025.04.17
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。