
ワンピース¥20000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ☎︎03・6427・9945 ピアス・スリッパ/スタイリスト私物
4月号で特集した、インテリアスタイリスト石井佳苗さんプロデュースによる蛯原友里さんのご自宅の子ども部屋とリビングのキッズコーナー改造が大反響!
今回は、蛯原さんの手持ちの家具をベースにして、ステイホームが楽しくなるテーブルコーディネートを提案。
すべてネットで買える北欧雑貨やヴィンテージ小物を加え、石井さんならではのテイストミックス感も感じる素敵なお部屋が生まれました!
◆蛯原友里さんのお部屋を石井佳苗さんがプロデュース!「くつろぎスペース」編はこちら
異なる素材の食器類をミックスしてみて
すべて同じ素材で揃えると、平面的になってしまうので、陶器、ガラス、木、ステンレスなど、素材の違うものをミックスするとレベルアップして見えます。
LEE読者の方はすでに北欧食器になじみがあると思うので、ネットで手持ちのテーブルウェアに合うヴィンテージ食器を探してみてはどうでしょう。(石井さん)
「クロスをかけると食卓の印象が一変。丸テーブルには正方形のクロスを」(石井さん)

B2ナプキン¥2000/ラプアン カンクリ H4ヴィンテージチークトレイ¥12000・H5ヴィンテージチークトレイ(円形)¥6000/ハルタ I5ブレッドバスケット¥8500・I6サラダトング¥1800・I7丸トレイ大 BIRCH¥5800(ファインリトルデイ)/トライアングル
「ヴィンテージ中心だから大人っぽい食卓で素敵! いつか、こんなプライベートスペースにお友達を呼んで、楽しい時間を過ごしたいです」(蛯原さん)

B2ナプキン¥2000/ラプアン カンクリ E5以下すべてカイ・フランクのヴィンテージ。ブルーのボウル(各)¥5000・E6タンブラー(各)¥8000・E7ピッチャー¥30000・E8グレーのボウル¥17500/エレファント G7キャンドルホルダー(各)¥3000・G8ミランダ ボウル¥5000/イッタラ H6ヴィンテージスープボウル(各)¥4000・H7ヴィンテージソルトアンドペッパー¥13000・H8ヴィンテージキャセロール¥25000・H9ヴィンテージルンドトフテカトラリー3本セット¥7500・H10サラダサーバー¥4000/ハルタ I8バターナイフ¥1100(AFROART)・I9ディップを入れた木製カップ ククサ¥5800・I10テーブルクロス¥10000(ファインリトルデイ)・I11切り株鍋敷き¥1500・I12斜めスプーン¥1950(AFROART)/トライアングル
スープ皿の下に重ねた平皿は、蛯原さんが夫の実家から譲り受けたアラビアのヴィンテージ。
フィンランドの名品家具を直営サイトで
https://webstorejapan.artek.fi
今年7月、待望の公式ウェブストアがオープンしたばかり。
「ティートロリーは、大きさのわりに背が低いのが特徴。ワゴンとして移動させられるほか、ディスプレイを楽しむスペースとしても楽しめる名品です」(石井さん)
ブランケットやリネン類が豊富に揃う
フィンランドの西部にある小さな町、ラプアに本社を構える老舗のテキスタイルブランド。
「北欧らしい優しいデザインがとても素敵」(石井さん)
ノルウェイデザインの世界観を感じて
http://norwegianicons-onlineshop.com
「ノルウェイのアイテムって、実はとても珍しい。北欧の中でもシャープさを感じさせるデザインで、和にも映えると思います」(石井さん)
人気ブランド「HAY」も充実
個性的なアイテムが揃うシボネのサイトでは、デンマーク発のHAYの商品も購入できる。
「シンプルな小家具と、デザインや色のきいた小物が多くて取り入れやすいHAY。単独のECサイトもオープン準備中だそう」(石井さん)
状態のいいヴィンテージ小物が見つかる
エリック・ホグランのガラスアイテムや、イッタラの食器など、北欧モダンデザインのヴィンテージアイテムやアートピースが豊富に揃う。
北欧ブランド中心のセレクトサイト
「ファームリビングはデンマークらしいニュアンスカラーが得意なブランド。デザイン性があるけれど主張しすぎずプラスワンするのにちょうどいいんです」(石井さん)
公式ショップならではのラインナップ
定番のテーブルウェアやガラス製品のほか、オブジェや布製品など、公式ならではのアイテムが勢揃い。
ヴィンテージ家具と雑貨、2つのサイトが充実
「東京・神田にhaluta kandaという素敵な実店舗を構えていますが、オンラインの在庫も充実しています。家具のサイトからも飛べる雑貨専用サイトもあり、ヴィンテージ食器も豊富なのでおすすめです」(石井さん)
ファブリックからポスターまで幅広いセレクト
http://triangle-tokyo.stores.jp/
「スウェーデンの人気ブランド、ファインリトルデイの商品をはじめ、北欧らしい木製品を扱うお店のオンライン。優しい柄ものなど日常使いできるアイテムが見つかります」(石井さん)
教えてくれたのは…
Kanae Ishii
インテリア会社勤務を経て、スタイリストに。説得力と夢のあるスタイリング提案で、雑誌やテレビ等で引っ張りだこ。多数の著書のほか、石井さん責任編集の季刊誌『Heima』も人気
Yuri Ebihara
雑誌や広告、CM等で活躍する人気モデル。夫はフィンランドにゆかりがあり、昨年までは毎夏、5歳になる息子さんとファミリーで北欧に旅をしていた。高校はデザイン科、大学では空間デザインを学んだインテリア好きでも知られる
詳しい内容は2020年LEE11月号(10/7発売)に掲載中です。
撮影/須藤敬一 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/石井佳苗(インテリア) 徳原文子(服) モデル/蛯原友里 調理/八木佳奈 取材・原文/磯部安伽
※掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しています。掲載商品に消費税は含まれていませんので、ご注意ください。
LIFEの新着記事
-
子育て世代に人気!『NISSAN セレナ』なら、日常からキャンプ、帰省までストレスフリーに
2025.04.18
-
【今月の注目音楽&ステージ情報】JO1、小袋成彬、ONE OK ROCK、ケンドリック・ラマー…
2025.04.18
-
「必ず儲かる制度」「お金を使う目的」をよ〜く考えてみよう!【サバンナ八木真澄さんの物価高乗り越え術】
2025.04.17
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【月組・彩海せらさん】「“石割桜”の美しく生命力にあふれた姿」【宝塚スター|ココロの景色】
2025.04.17
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。