家庭に新しい風を吹かせたい!?
「家族でできるだけ家にいよう」。不安なニュースが流れる中で、耐え忍ぶ日々。お互いができるだけ楽しい気分で過ごそうとしているけれど、どこか空元気というか、心の底からは楽しめないですよね。大好きな家族同士でも四六時中一緒にいれば、小さなことでもついイラっとしてしまったりしませんか? 私は…します(笑)。毎日3食作って、また片付けて、掃除も洗濯物も自粛生活だからといって、減るわけでもなく……。おもちゃを散らかしている子どもたちに、フツーに言えばいいのに「ちょっと!片付けてっていってるじゃん!」とケンカ越しになってしまったりして、反省する毎日です。そしてここにきて、主人が首を寝違えて3日間ほとんど動けない状態になるという……。みんな疲れてきたかな?新しい風を入れるべく、『ほめ写』にチャレンジします!
『ほめ写』ってなに?
以前、LEEwebで『ほめ写プロジェクト』について取材をしたことがありました。(そのときの記事はコチラ)世界的に見ても日本の子どもの自己肯定感(「自分は愛されているんだ」といった自分の価値や存在意義を前向きに受け止める感情のこと)は低いといわれています。そんな中、『ほめ写』を取り入れることで、ほめることになれていない親もスムースに子どもをほめ、自己肯定感を高めることができることを知りました。
現在、東京都を始め、全国の小中学校で長期にわたる臨時休校で、親はもとより、子どもたち自身が大きなストレスにさらされています。全国の児童精神科クリニックで作られている「日本児童青年精神科・診療所連絡協議会」は長引く休校で子どもたちが心のバランスを崩す可能性を指摘してるそうです。
友達と遊ぶことを制限され、メディアの情報に不安を感じて大きなストレスがかかっている状況で睡眠や食欲に影響が出たり、怒りっぽくなるなどの症状が出る可能性があるといいます。しかし、協議会ではこうした症状が出た場合でも「周囲の大人が適切に対応することで多くの子どもは回復する」と説明。過度な不安を防ぐ方法として、正しい情報を公的なホームページで得ること や、不安をあおりがちな情報に接する時間を短縮して、家族との団らんや休息に充てることを勧めています。
その団らんに『ほめ写』が親子間でのポジティブな会話を生み出す潤滑油になってくれるのです。ほめ写プロジェクトの発起人である、親野智可等さんは、動画でも研究結果をわかりやすく解説しています。
教育評論家の親野智可等先生の「ほめ写」と「自己肯定感」についての動画
写真を撮る⇒壁に飾る⇒ほめる
ほめ写の方法はとても簡単! まずは写真を撮るところから。努力している瞬間(何かの練習をしている最中)、成果を発揮できた瞬間(ピアノの発表会など)、というシーンの写真を撮って、壁に飾ります。その際に、子どもの目線に合わせて飾ること、写真について話すときほめるときは目を合わせて。兄弟で同じ枚数にすることもポイントだそうです。
これがもっとも簡単にできる、『ほめ写スターターキット』が発売されました。内容は、①写真プリント ②壁を傷つけない弱粘着パネル「シャコラ」③デザインカードの3点セット。(89mm正方形サイズ×5枚のセットと、127mm正方形サイズ×3枚のセットの 2種類があります)
ほめ写スターターキット : https://homesha-pj.jp/lp/trial.html
スマホには結構たくさんの写真が入っているので、私はスマホからオーダーしました。学校と幼稚園が始まるまで、まだ時間があるのでパネルに貼って飾るところから、子どもたちと一緒にやってみようと思います!みなさんもどうか、健康には充分気をつけて、心穏やかにお過ごしくださいね。
この連載コラムの新着記事
-
【神戸】2泊3日の家族旅行へ行ってきました!ネイチャーライブ六甲、神戸須磨シーワールド…おすすめスポットをご紹介【2024年】
2024.11.17
-
【40代ママライターが試して実感】汗冷え・ムレ・におい…冬の汗悩みは、あったかインナー「ファイヤーアセドロン」で解消!
2024.11.08
-
【無印良品】話題の美容液、化粧水…マニアが選ぶ「使ってよかった!」スキンケアアイテム5選【2024年秋冬】
2024.11.01
-
車の香りどうしてる?話題の「TAMBURINS(タンバリンズ)」カーディフューザーを使ってみた!
2024.10.23
-
【ユニクロ×マリメッコ】2024秋冬を40代ライターが試着!ヒートテックやキッズなど注目アイテムが目白押し
2024.10.22
上紙夏花 Natsuka Uegami
ライター/ビューティープランナー
1977年、大阪府生まれ。吉本新喜劇の女優を経て、ライターに。現在は化粧品の商品開発やPRを手掛けるほか、ベビーマッサージ講師としても活動している。夫・息子9歳、3歳