FASHION

衣装合わせの舞台裏

  • 浜島直子

2018.09.20

この記事をクリップする

こんにちは、はまじマネージャーです。

少しずつ涼しくなってきましたね。

 

今回は、番外編《番組衣装》をお届けします。

はまじが2005年から…かれこれ13年⁉︎
MCを務めさせていただいているTV番組、TBS『暮らしのレシピ』(関東ローカル)。

こちらの10月放送の衣装を一足お先に…

そして、どうやって衣装が決められているかという舞台裏もご紹介いたします☆

 

この番組の衣装は、
ベイクルーズさんにご協力いただいています。
この番組に限っては異例で、衣装合わせに毎回はまじも参加しているんですよ〜!

 

プレスの小林さん。いつもありがとうございます!

 

プレスルームは秋冬のニット素材が主だったのですが、

暑がりはまじは放送時に違和感のない程度に、

少しでも涼しい素材を探し求めて…私たちはラックを見ながら

「可愛い」
「これ欲しい」

と口にせずにはいられません。

仕事だということを忘れてしまうほど、
魅力的なラックに心が奪われていまいます。

 

衣装合わせは30分くらいの間で行うのですが、
25分くらいはファッションや子育ての話で盛り上がり、急に衣装が決まるというパターンが多いです。笑

 

「はまじが来てるって笑い声ですぐ分かったよー」と他のプレスさんが立ち寄ってくれることも。
(小林さんはお話しながらも着々と衣装を集めてくださいます)

 

そして今回もステキな衣装が決まりました!
グリーンのワンピース。

 

他にもベージュやブラックがありましたが
最近グリーンを着用していなかったので
「新鮮だね!」ということでこの色に。

過去に着用した衣装とのバランスも、大事です。
今回もステキな衣装が決まりました。

帰りがけに、、、

小林さんがマルジェラの足袋ブーツが好きなはまじのために、

親指が分かれているタイツを

「誕生日おめでとう♡」

とプレゼントしてくださいました。

なーんーと!ありがとうございます!

この日も足袋シリーズを!

「ぴったり!嬉しい!」

とはまじ。

↑サボタイプ。これで冬も履けますねっ

 

そして迎えた収録当日。

偶然にも、ゲストさんもふわっとしたシルエットのワンピース。
カラーはネイビーで、並んで歩いているとなんだか姉妹のようでした。

(ステキなゲストさんの発表は今週末より☆)

 

この衣装を着用したTBS『暮らしのレシピ』は、10月オンエアーです!

毎週土曜日AM9:25から放送していますので、

関東周辺にお住いの方はぜひチェックしてください。

 

以上、現場からお伝えしました☆

Instagram ▷ hamaji_0912

 

ワンピース / ジャーナルスタンダード
靴 / ジャーナルスタンダード(私物)
バングル / ペレック(私物)
イヤリング / ビンテージ(私物)

浜島直子 Naoko Hamajima

モデル

1976年、北海道生まれ。NHK総合『あさイチ』などに出演中。本誌でも大好評の私服や、母として奮闘中の日々の様子はここから!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる