実用性を最優先に考えると、バッグの中で最も使い勝手がいいのは、やっぱり「トート」と答える人が大多数。
そんな声におこたえして、おなじみの人気企画・私物バッグルポを、今回はトート型オンリーに絞って敢行します!
いつもきれいなあの人のご自慢バッグは? どんな風に使っているの?
"自分らしさ"を引き立てる、唯一無二のトート選びに、ぜひ参考にしてみて!
Shihori Kanjiya
女優 貫地谷しほりさん
Profile
1985年、東京都生まれ。
2007年にNHK連続テレビ小説『ちりとてちん』でヒロインを務め、ブレイク。
確かな演技力でドラマや映画、舞台など幅広く活動の場を広げている。
和都役で出演中のHuluオリジナル連続ドラマ『ミス・シャーロック』が配信中〈全8話〉
洋服と同じようにTPOに合わせてバッグを毎日替えています
「『仕事場には荷物が収納できて自立するトートバッグ』『レストランに行くときは、きれいめな小さめのポシェット』など、シチュエーションや場所、洋服に合わせてバッグは必ず替えますね。
仕事やカフェなど、デイリーなシーンにと購入した『MM6』のレザーのオーバーサイズトートバッグは、ペンキのようにぺたっとした白の発色に魅かれて購入。
普段のファッションが黒、白、グレーなどベーシックカラーのシンプルな着こなしが多いのでバランスよく持てますし、柄を着るときもほどよい抜け感を与えてくれるんです。同じタイプの黒も持っていますが、白ばかり使っています。
サイズが大きくマチがないので、取り出しやすいよう長財布に、コスメは巾着ポーチに入れるなど、バッグに合わせて中身を入れ替えることも忘れません。
仕事のときは、財布、携帯、台本を入れたiPad、財布、トレーニングチューブ、お気に入りの香水2本を持ち歩いています。収納力が高いので大荷物の日も頼りになります。肩がけしてもサマになるデザインもお気に入りです」(貫地谷しほりさん)
撮影/干田哲平 ヘア&メイク/SAKURA(アルール) スタイリスト/青木宏予 取材・原文/栗田瑞穂
※詳しくは2018年6/7発売LEE7月号をご覧下さい。
FASHIONの新着記事
-
【ファミマ】1000円台で買える「吸水サニタリーショーツ」を本音レビュー!実際使って感じたメリット&デメリットをレポート
2025.04.13
-
【別注&セレクト4】Tシャツ、トートバッグ、ラフィアバッグ…スタイリスト石上美津江さんと人気ブランドがタッグ!
2025.04.13
-
万能すぎる!【ブルーのストライプのシャツのアレンジ5選】羽織る、巻く、重ねる…自由自在の着回し力
2025.04.13
-
シャツの着方が変わってきた!羽織るシャツ、涼しいシャツ…etc./スタイリスト福田麻琴
2025.04.12
-
「シンプルバッグ×遊び心チャーム」が今っぽい!【大人に似合う組み合わせ3選】
2025.04.12
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。