針と糸も不要!「ユニクロ×マリメッコ」をキッズ用に簡単リメイク【LEE100人隊のひと工夫】
-
LEE編集部
2018.04.21 更新日:2018.12.07
この春、大旋風を巻き起こしている「ユニクロ×マリメッコ」コラボ。
人気アイテムのひとつであるTシャツを、子ども服にリメイクしたLEE100人隊のアイデアをご紹介!
教えてくれたのは、兵庫在住の隊員039 ひとこさん。
ゴムを、首周りと袖に忍ばせること数分。
あら、なんということでしょう!
TシャツSサイズ→次女のワンピへ。
TシャツMサイズ→長女のチュニックへ。
着心地も抜群♪
marimekkoのタグもアクセントになって素敵なワンピースに変身。
と、ゴムを通すだけで、Tシャツが子ども用のワンピース、チュニックに!
びっくり&すてきなアイデアですね。
****************
ひとこさんのアイデアを実践してみたのは、神奈川県在住の067 はなさん。
039 ひとこさんのクリップで、娘ちゃん達に姉妹お揃いでリメイクされていて、思わず目が♡に!
ひとこさんにやり方を丁寧に教えて頂いたところ…なんと、ひとこさん流は、ひとこさん曰く“簡単ポン♡”。
ミシン不使用! 裁断不要! 針と糸も不要!
裁縫、大の苦手ですが、大人用Tシャツを3着、スモックワンピースにリメイクしました。
材料これだけです。リッパーは、ゴム通しの穴をあけるために使いました(はさみだと余計なところまで切っちゃいそうで……。はさみはゴムを切る用)。
マニキュアは、ゴムを通す穴をあけた部分のほつれ止めだそうです。
ひとこさん流・2ステップ
(ステップ1)首回りにゴムを忍ばせる
(ステップ2)袖にもゴムを忍ばせる
完成!
早速、2歳の娘さんに着せてみたという、はなさん。
我が家の小柄な2歳児には、少し着丈が長いかも……!?
でも、ゴムの長さを調整すればこの先も長く着られそうです。
首元が詰まってるので、ダボダボもあんまり気になりません。
これ着せてたら、会う人会う人に「ママが作ったの!?かわいい♡」と声掛けられました。
(もちろん、「作ってないよ! ゴム通しただけ(笑)」と答えてます)
ひとこさん、ありがとうございました。
と大満足の様子でした。
このリメイクで、親子でお揃いも簡単に叶いそう。
LEE100人隊のかわいらしいひと工夫、参考にしてみてくださいね!
この連載コラムの新着記事
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15
-
雨の日もOK【「ゴアテックス」搭載スニーカー・愛用品9選!】ニューバランス、コンバース、サロモン…40代・30代女性の「リアルに履いているアイテム&コーデ」を拝見♪【LEE100人隊】
2025.04.15
-
【40代・30代の愛用スキンケア5選!】クリニークの化粧水、HAKUの美白美容液…読者3名の「投資アイテム」を拝見!【2025】
2025.04.14

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。