暮らし発見

EcoでHealthyな趣味|マイクログリーンを始めました。

  • 095 SEA

2025.03.30

  • 0

この記事をクリップする

マイクログリーンとは

最近、多趣味なお友達から“マイクログリーン”の存在を教えてもらいました。

“マイクログリーン”ご存じですか?

育て方や種の種類によって、“スプラウト”や“マイクロリーフ”と呼ぶ場合もあるそうですが、

基本的には種から発芽後、数日~2週間くらいで育つ新芽・若芽のこと。

種さえあれば自分で気軽に育てられることや、栄養価が高いことで人気が出ているそうです。

とっても育てやすいマイクログリーン

お友達宅ではいくつものマイクログリーンがぐんぐん育っていました。

①陶器の入れ物に種を入れて、乾燥しないように定期的にお水を吹きかければ育つもの。

マイクログリーン

②瓶に種をいれ、こちらも1日数回気づいたときに水を入れ替えていれば育つもの。

マイクログリーン

③少量の土に植えて、定期的に水を吹きかけると育つもの。

マイクログリーン

特に育ったマイクログリーンをピッと抜いてそのまま食べられる①と②が好きです!

種まで食べられるので食べてしまえば後は容器を洗って

またすぐに新たな種を育てられる、なんてEco。

お友達もピッピッと抜いて、クラッカーに乗せて(チーズと一緒に)ふるまってくれました。

そんなおもてなし、憧れます^^

マイクログリーン

味はブロッコリースプラウトやカイワレのようなお味。

そのまま食べるとちょっと苦いけれど、チーズやサラダ、お肉料理の付け合わせ

にするとHealthyで丁度良いと思います。

世界のシードバンク(種子銀行)

マイクログリーンを教えてくれたお友達がもう1つ興味深い話をしてくれました。

世界には“シードバンク(種子銀行)”=“種の保管庫”のようなものがあって

種子が絶滅の危機に瀕した時、食べ物がなくなった時に飢餓を防げるよう

多種多様な種子を保管しているそうです。

そんな話を聞くと改めて、食べ物を大切にする。つないでいく事の大切さを感じます。

面倒くさがりの私にとって、とてもシンプルで付き合いやすいマイクログリーン。

これからも少しずつ、続けていきたいと思っています。

マイクログリーン

お読みいただきありがとうございました。

095 SEA

095 - SEA

主婦 / サウジアラビア / LEE100人隊

39歳/夫・息子(12歳)・娘(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/家族4人で歌ったり、爆笑したり、たまに喧嘩もしながら仲良く暮らしています。ごはんを美味しく食べるために運動し、おいしいお酒を飲むためにお料理をする時間が大好きです。慌ただしい毎日ですが、大好きな人々と乾杯する事で元気をもらい♡ポジティブLifeを楽しんでいます!LEEを通して、生活を少し丁寧に、更にHappyにしていきたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる