こんにちは♪ no.042 くみです
夏休みが終わり、楽しみにしていたことの一つが美容院!6月頭にストレートパーマをかけたことで、3か月行かずにもちました
が、夏のダメージも半端なく、量も質も半端なかったので
すがるように美容師さんに相談!
7STEPのバイカルテトリートメントに挑戦
平日に行ったので時間も限られていて、今回はカラーはやめてトリートメントに専念!
とにかくやっぱり髪の綺麗さって大切だよね、という話で盛り上がりながら、
サロン専売品である「バイカルテ」のシャンプーやトリートメントの、7STEPにも渡る豪華なトリートメントをチョイス☆

トリートメントというとシャンプー台で(睡眠中に←)行うというイメージがありますが、こちらは途中で流す工程を挟みますが、基本的に席に座った状態で説明を聞きながらやって頂きます。
初めに成分を髪に入れ込みやすくなるよう道を作る工程があり、終盤ではそれを流れ出ぬように閉じるというものもあり。
もう説明を聞くたびに、へぇ~ほぉ~の嵐。
雑誌をスクロールする手もすぐに止まり、タブレットはとうに机に戻し、質問が止まりません!
薬剤の使用期限(5分とかだった気が)もあるらしく、途中スタッフさんが作りに行ってくれて、この時間内につけます!って
こちらのバイカルテトリートメントは、端的に言うと「素髪に戻す」という仕上がり。
指通りがびっくりするほどするするになり、艶が出て、ストレートパーマをかけた時のようにストンと落ちるような感覚!

カットは7~8センチほど♪
秋冬になると毎年髪を切りたくなります。ただ、今伸ばし中なのでぐっと我慢。
顔回りのレイヤーで動きを出して、前髪は伸びきって横分けにしていたものを、シースルーと流すのどちらもできる2wayに。

顔回りに動きをつけるスタイリングは、眉の横あたりの高めの位置から外に向かってちょいとはねを作るように巻くこと。

こんな感じで、カラーも長さもがっつり変えずとも、自分的にはるんるんになる艶素髪にして頂きました~
美容院に、何着てた?
美容院に行くときは少しばかりい気合いれたいですよねっ☆
今回の気合は、THE夏で行かないこと(笑)
しかしめっっちゃくちゃ暑い日で、手足を覆っている面積ではこの日表参道界隈で見かけた人々の中でかなり上位だったと自負しています

メッシュニットもデニムも最近買って、今お気に入りの二つ♪
美容院前、何食べた?
さて、最後に余談ですが、美容院に行くときはその前後のカフェもルーティーンの一つ。
この日は帰りは時間がなさそうだったので、早く出発して「ラルフズコーヒー」で朝食を。


甘いものをぐっと我慢してアボカドトースト。ヘルシーにいけて気分も上々♪

※撮影、掲載許可頂いております
秋はもうすぐそこ♪ヘアチェンジすると、また一段と秋服を見るのが楽しくなるから不思議です♡
では、また
042 くみ
ヘアケアアイテム載せておりますのでよろしければ☆

042 - くみ
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
37歳/夫・娘(8歳)・息子(4歳)/料理部・美容部/2児のママです。身長162cm。慌ただしい日々の中でも、アクティブに情報をキャッチして、大好きなファッションや美容、カフェめぐりなどを楽しんでいます♡日本化粧品検定1級を持っており、美容の中でも特にスキンケアにこだわりがあります。好きなことに対する行動力と熱量には自信あり♪ 好奇心、探究心全開で日常を彩る様々なピースをシェアしていきたいです。2年目もどうぞよろしくお願いします☆
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。