料理部

採れたての筍(たけのこ)で栗原はるみさんの名作レシピ「レンジ中華おこわ」を作りました

  • 034 ナタリー

2024.04.17

  • 2

この記事をクリップする

友人からたけのこが届きました。毎年この時期になると、実家の私有林で大量のたけのこが採れるのだそうです。

たけのこ タケノコ 筍
この倍量が届きました!

採ったその日のうちにあく抜きしたタケノコを、翌日わが家に届けてくれました。ありがとー♡

LEEレシピで“たけのこ”と検索したら、栗原はるみさんのレンジで作る中華おこわレシピを発見。さっそく作ってみました。

レンジで本格おこわが手軽に作れます

中華おこわの材料 栗原はるみさん

新鮮なたけのこを美味しく食べたくて、足りない材料を買いにスーパーへと走りました。

栗原はるみさんの名作レシピ「レンジ中華おこわ」 LEEレシピ たけのこ

具材をフライパンで炒めたら、

栗原はるみさんの名作レシピ「レンジ中華おこわ」 LEEレシピ たけのこ

耐熱ボウルにうつして電子レンジで加熱するだけです。(レンジ加熱時間はトータル約7分というからびっくりです!)

栗原はるみさんの名作レシピ「レンジ中華おこわ」 LEEレシピ たけのこ
具がごろごろ、つやつやです。

「レンジでおこわが作れるって本当かなあ?」と、作りながらも若干不安でしたが、もちもちのお米、ゴロゴロ入った甘栗&たけのこの食感、チャーシューの旨味が最高に美味しくて大成功でした♪

栗原はるみさんの名作レシピ「レンジ中華おこわ」 LEEレシピ たけのこ

冷めても美味しいです。小さめのおにぎりにしたら、3歳の息子も喜んで食べてくれました。

【たけのこレシピ27選】

ご紹介した栗原はるみさんのレシピや、その他たくさんのたけのこレシピは、こちらからご覧いただけます。↓

わたしは採れたてのたけのこを使いましたが、水煮でも代用できるそうなので、気になるレシピがあったらぜひ作ってみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。
034 ナタリー

034 - ナタリー

主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊

42歳/夫・息子(4歳・0歳)/手づくり部・料理部・美容部/100人隊になって、美味しいごはんを美しい器に盛りつける楽しさに目覚めました。低身長なのでスタイル映えするきれいめカジュアルコーデが好きです。大人になっても英語学習を継続していて、TOEIC980点がチョット自慢です。健康で穏やかに毎日を過ごせるよう3年目も頑張ります。身長155cm、AB型、イエベ秋、骨格ナチュラル。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる