【お弁当3days】野口真紀さんのレシピで5品作りました。vol.2 チリコンカン弁当など。
-
TB はな
2024.03.31
- 0
Everyday bento story
オール“のっけ弁”スタイルだから、ラクしておいしい!
料理家 野口真紀さんの「持続可能な」お弁当作りメソッド
LEE今月号(2024年4月号)は、もうお手に取られているでしょうか。今月号のお料理特集の一つに、20年お弁当作りを続けて来られた野口真紀さんによる、毎日のことだからこその「持続可能な」お弁当作りメソッド。フライパン一つ+15分もあればあっという間に3品出来てしまう調理テクニックや、1品だけでも彩り豊かで美味しそうに見えるおかずレシピ、簡単便利な常備菜レシピなどが満載です。春休みに入り、私が子ども達と出かけている間は夫が一人で家にてテレワーク…という日も多々。食器に盛り付けてラップして置いておくよりも、お弁当に入れて「置き弁」にしたほうが洗い物が少なくて済む…!と気付きました。土日は土日で夫は資格の学校へ行くのですが、夕ごはん(orお昼ごはん)難民になりがちと話していたので、夕ごはん(orお昼ごはん)にお弁当を持たせることも。
お弁当箱には、LEEマルシェでOURHOMEの「食洗機で洗える曲げわっぱ」を購入しました。
OURHOME (アワーホーム)
食洗機で洗える曲げわっぱ(中)+【LEE別注】ちりめんランチクロスセット
野口真紀さんのお弁当レシピで作ってみた第1弾の過去記事はこちらです↓
今回は野口真紀さんのお弁当レシピで作ってみた5品、お弁当3日分を紹介させてください。
【Day.1】
「チリコンカン」弁当
野口真紀さんのレシピで作ったのは、チリコンカン/紫玉ねぎのすし酢漬け。(まだこの時点では卵のめんつゆ漬けを作っていなかったので、普通の茹で卵です。)作り始めたらトマトピューレがないことに気付き(涙)…、急遽トマト缶で代用しました。刻んだセロリがきいています!!レッドキドニー入りで彩りもキレイですよね。
「紫玉ねぎのすし酢漬け」、時間が経つとピンク色に…♡
LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
キドニービーンズは子どもウケがイマイチだったので、或る日レッドキドニー抜きで作って、ペンネと和えてみたら子ども達から「美味しいーーー!!」と歓声が。学校給食でも「チリコンカン」が出て来て、子ども達が大好きなメニューの一つなのですが、「コレ給食より美味しい!!また作って!」と早速リクエストをもらっています♡
【Day.2】
「野菜もりもりしょうが焼き弁当」
野口真紀さんのレシピから作ったのは、「野菜もりもりしょうが焼き」。蓮根の穴が見た目にも可愛くて、焦げ目が食欲をそそります…!
LEEweb掲載のレシピはこちらです↓
残ったおかずは春休み中の子ども達のお昼ごはんに。
【Day.3】
「中華そぼろ」弁当
野口真紀さんのレシピで作ったのは、中華そぼろ/卵とウズラ卵のめんつゆ漬け。炒め過ぎてインゲンの色が悪くなっちゃって…(涙)、急遽大葉を敷いてもやしのナムルや白菜サラダをON。
(※中華そぼろはLEEweb未掲載のレシピです)
卵とウズラ卵のめんつゆ漬けは、アイラップに入れて口を結び冷蔵庫で保存。またまたアイラップ。少ないめんつゆでもまんべんなく漬け込むことが出来るし、タッパーよりも冷蔵庫の中で嵩張らずに済むので漬け込み肉なども私は全部アイラップです…!!
LEEweb掲載の、「卵とウズラ卵のめんつゆ漬け」レシピはこちらです↓
フライパン一つ・鍋一つ+15分前後の時間でいっぺんにメインおかずや副菜が仕上がっちゃう、野口真紀さんのお弁当作りメソッド。「ALL“のっけ弁”スタイル」なので、深さのある「まんまる曲げわっぱ」お弁当箱にもピッタリなんです。誌面を読んで、「のっけ弁で良いのだ。隙間を埋めることを考えなくても良いし、ごはんがおかずの汁気を吸ってくれるし、むしろのっけ弁“が”ベターなんだ!」と考えるようになってからは、お弁当作りが楽しくなりました。かれこれ9年以上、子ども達の幼稚園弁当を作って来た訳ですが…、今が一番「お弁当作り」が楽しいです。野口真紀さんのお弁当レシピでこれからも作って行きたいと思います…!
過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ
あわせて読みたい
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。