長男が春から新一年生になります。
この間幼稚園に入ったばかりな気がしていたのですが時がたつのは早いですね。
夏に注文していたランドセルが届いたこともあり、写真館で写真をとってきました(とても人気の写真館でとってきました。その様子は後日♡)
たくさんのデパートをまわり、ネットでもたくさんみて、わけがわからなくなり、最後にたどり着いたのはとてもシンプルなランドセル。
名古屋に本店のある「村瀬鞄行」というお店で選びました。
背が低めの長男。小学校までの距離がけっこうあるので、お値段ははりましたが、機能重視で決めました。
選んだのはコードバンハイペリオンというもの。
かぶせがコードバンで本体が傷のつきにくいクラリーノです。コードバンの美しさ、耐久性がありながらも、体感重量を軽減させることができるというもので息子にぴったりでした。しかもこちらの商品は背にクッションが入っていて、他の商品と比べて圧倒的に軽く感じました。
パパはカタログの表紙になっていた「匠」というかっこいい牛皮のランドセルがあきらめきれなかったみたいで若干もめましたが(笑)やっぱり、牛革だけとか、馬革だけというのは小さめの子には重かったのです。
それにしても最近のランドセルのかわいさ、かっこよさにはびっくりしました!我が家はシンプルなものを選びましたが、かなりおしゃれなものもあって特に女の子は迷いますね~!!自分だったら薄いパープルでいろんな模様がついているのとかがいいな♡とか思ってました(笑)
あと、自動ロック!すごい機能でびっくりです。
お辞儀をすると中身がばーっと出てくるあの定番ギャグはもうできませんね。
レインカバーとレッスンバッグもついてきました♡
自分の名前の入ったランドセルに大喜びの息子。
あともうすぐで背負う日がくるね!!がんばれ、一年生♡

なおじ
36歳/夫・息子(9歳・5歳)/美容部/パンと珈琲が好きで、週末はパン屋さんめぐりを楽しんでいます。それからコスメが大好き!熱帯魚が好きな長男・ポケモンが好きな次男・車が好きな夫との毎日の生活を楽しんでいます。Instagram:@naojinaoji
この記事へのコメント( 14 )
-
ひらこさん、こんにちは!同じ村瀬鞄、なんだかとってもうれしいです!! お店の方、とっても優しくて親切でしたよね♡ クラリーノの軽さは魅力的ですよね!! 我が家は扱いが荒いのでクラリーノだと6年持たないかも、、、と思いまして( ;∀;) お互い卒園、入学がんばりましょう~!心強いです( *´艸`)
2017.02.10
-
なおじ
chiyuさん、ありがとうございます!! ほんと、これから涙腺緩くなりそうです~( ;∀;)同じ小学校へ行く子も少ないのでなおさら泣けてきます。 あと一か月楽しく過ごしてかっこいい一年生がスタートできるよう母もがんばります!
2017.02.10
-
なおじ
アオイさん、こんにちは! 赤ですか!!??なかなか男の子の赤はいないのでびっくりしますよね♡誘導が成功してよかったです(笑) そういえば進研ゼミのキャラクターが赤いランドセル背負ってました!! 重いランドセルで修行してたくましくなってほしいものです(^^♪
2017.02.10
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
なおじ