料理部

自家製アボカドでアボカドトースト

  • カーリー

2023.11.01

  • 4

この記事をクリップする

少し前に収穫した庭のアボカド。

2週間ほどおいて食べ頃になったので、日曜日の朝食はアボカドトーストにしました。

ちょっと寝かせすぎたかな?

何だかシワシワだし自家製なので見た目はイマイチ。。

カリフォルニアで人気のカフェメニュー

アボカドトーストは、こちらでカフェに行くとよく目にする人気のメニューです。

アボカドの載せ方や、具材の合わせ方などお店によって様々ですが、先日行ったカフェのアボカドトーストは、見た目も味も最高でした。

やっぱりディルがあるとアクセントになっていいな。

アボカド、卵、サーモンをのせて

上記のアボカドトーストの影響を受けて、具材はスモークサーモンに。

アボカドは斜めにスライスして並べると可愛いのですが、切ってみると予想通りあまり断面が美しくない。

潰してペースト状ににすることに。

トーストしたパンにたっぷりのせて。

その上に目玉焼きをのせて黒コショウをふろうとしたその時、アクシデント発生。

変な場所が開いて、お皿やカウンターの上、床にまで黒コショウが散乱。

丸い粒を地道に拾いながら、ヨギボーのビーズ補充を失敗した時の様子が蘇りました。

気を取り直して、仕上げにサーモンをのせて完成です。

ジュースはこちらもお庭のオレンジから。

ようやく落ち着いて朝食が作れるようになりました。

アボカドも大量消費できたし良かった良かったと思っていたら、この日は朝から強風が吹き荒れていて、お庭に出ると大量のアボカドが落下していました。

しばらくアボカド料理が続きそうです。

カーリー

主婦 / 奈良県・アメリカ /

40歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部/3年間のドイツ生活を経て、アメリカで暮らすことになりました。クラフトやお菓子作りなど、作ることが大好きです。100人隊に入って、苦手だったお料理にも挑戦するようになり、お気に入りの器でテーブルを作る楽しさも知りました。新しい場所でも毎日ワクワクを探して、暮らしを楽しんでいきたいです。

この記事へのコメント( 4 )

  • カーリー

    ロンちゃん♡ 最近風が強い日が多くて、めっちゃアボカドが落ちちゃうの😂もう少し計画的にお料理に使いたいんだけど💦そして私はアボカドやオレンジすごく嬉しいんだけど、家族は飽き始めてる😅 ドイツで住んでいた家のお庭に比べたら、見た目は全然いけてなくて、日本でガーデニングの本も買って帰ったんだけど、お庭作りはなかなか難しいね💦ロンちゃん家のお庭のように、お庭にももっと自分の好きなグリーンを増やしていきたいな🌴

    2023.11.12

  • ロンゴアミーゴ

    オレンジ🍊にアボガド🥑😆✨✨ 本当ステキな生活、カーリーちゃんのお家🏠お庭までとっても充実してきたね❤️ 良いなぁ!🎃かぼちゃのケーキもゴロッとかぼちゃをしっかり感じながらかな?✨美味しそうやった! アボガド🥑もふんだんに使っていて、ジュース🥤まで自家製とは😍😍ヨダレが出ちゃう〜😚😚

    2023.11.09

  • カーリー

    nikiちゃん♡ アボカドトースト、やっぱり本格的なものはスパイスとかが入ってるんだ!ハーブを育てたりしてもう少し凝ったアボカドトーストを作りたいなぁと思ってるんだけど、お料理の引き出しが無さすぎて😂 nikiちゃんの手にかかれば、アボカドも美味しいお料理に変わるだろうなぁ🥑うちはパスタとサラダとディップに消えていくのみだよ〜💦 nikiちゃんのお料理クリップ大好きだから、それを見ながら色々勉強させてもらうね🥰やっぱりたまには少し背伸びして、新しいお料理にも挑戦したい!✨

    2023.11.02

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる