こんにちは。
099 aimiです♪
同時にアップした手作り塩麹ブログで作った塩麹で、そのまま唐揚げを作ってみました
唐揚げって無限の可能性があるじゃないですか?
思い返せば、我が家もこれまで色んな唐揚げを作ってきました。
お気に入りがにんにく醤油の唐揚げだったのですが、塩麹唐揚げを知ってからほぼこちらのレシピ一択になりました
材料は少ないし、面倒な計量もない!
塩麹のおかげでお肉がふっくら、とっても柔らかくてジューシーに仕上がるので一度食べたら病みつきです
材料
●鶏肉 400-500g(我が家はモモ肉ですがムネ肉でも◎)
●塩麹 大さじ2-3
●卵 1個
●小麦粉 or 片栗粉
●油
材料これだけです\( ˆoˆ )/
作り方
まず初めにフォークで鶏肉全体を刺します。
※この工程を抜かすと味がボヤけるので必須‼︎
次に、一口大に切った鶏肉に
塩麹と卵を混ぜ込みます。
冷蔵庫で30分程置きます。
朝から夕方まで置いたこともありますが、味が濃くなったことはありません
小麦粉か片栗粉をつけます。
ちなみに、我が家は小麦粉をつけて更に片栗粉をつけております。お好みでOK!
160度で揚げる!!

こちらは一度揚げ
塩麹は焦げやすいので低温でじっくり揚げていきます。
一度全て揚げ終えたら、二度揚げしていきます。
ジャーン!!完成!!

塩麹、大さじ3いれました♩
750g揚げましたよ〜〜〜!!
夫、私、娘(6歳)でペロリと食べてしまいます
冷めても美味しい〜!
こちらの塩麹唐揚げさん。
冷めても美味しいのです!!
揚げ物って、どうしても揚げたてには敵わないじゃないですか?
けどけど、塩麹唐揚げは冷めても美味しいー!!!
なのでたっぷり揚げて次の日のお弁当にだって躊躇なく入れちゃいます♪
やっぱりご飯に合う
もうこれは書く必要ないですね。笑
まじで白米と合います。
ビールおかわり持ってきて〜
唐揚げ以外にも塩麹の野菜炒め、
塩麹ドレッシングなどオススメレシピがありますのでまたの機会にブログに書きたいと思います
我が家の愛してやまない塩麹唐揚げ、お試ししていただけたら幸いです!

099 - aimi
パート / 千葉県 / LEE100人隊
37歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/美容が好きで、日々色々試している元エステティシャンです。ここ数年は「心を豊かに過ごす」をテーマに、人やモノを大切に、また季節の巡りを楽しみながら、日々の小さな幸せに気付けるように暮らしています。特に旅行が大好きで、家族と旅する時間が何よりの癒しです。隊員3年目もよろしくお願いします。身長162㎝。イエベ春。骨格ナチュラルです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
099 aimi