暮らしを整えることを諦めない
コロナ感染による自宅療養になり、暮らすことの大半を強制的に遮断され
頭をよぎったのは、衣食住整った暮らしでした。
衣食住を整えることこそが心身の健康につながる。
どこかでは分かっていても気づかないふりをしていました。
わたしたち家族はマンションに住んでいますが、
みんな一緒に寝る大きな部屋がない。
2人、2人に分かれて寝ています。
リノベしたい。
いつかはしたいリノベですが
実現させるための壁が高く今はどこかで諦めています。
グリーンのある暮らし
以前ウンベラータをダメにしてしまい、とてもショックを受けました。
一番育てやすい植物を選んだのに。
マンションなので処分も大変で
それから、グリーンを置くことに抵抗がありました。
けれど、本心はグリーンのある暮らしがしたい。
SNSでオシャレなインテリアを検索するのが趣味ですが
オシャレなお宅には枝物があることに気づきました。
植木はまだ抵抗があっても枝物なら導入できるかもしれない。
フラワーベースとアセビ
そう思い、フラワーベースを購入
残念なことに近所に枝物を取り扱う店舗が少なく
枝物の定期便があることを知りました。
定期便はまだ早いかなと思い1回限りの宅配便で購入することにしました。
ドウダンツツジが理想でしたが
時期的にないので今回はアセビです。
どんなふうに届くのかと思っていたら
大きな段ボールの中にビニールに入って届きました。
宅配ボックスの受け取りも可能です。
TRiOの壁掛け時計
ダルトンのダブルフェイスの時計が壁から落ちてから
IKEAのデジタル時計を使っていましたが
上の子の「普通の時計もあるといいな」という意見と
下の子の時計の勉強にも必要かなと
温度計と湿度計も付いた時計を購入しました。
シンプルで機能的でとても気に入っています。
リノベーションはまだ難しくても
インテリアアイテムを追加するだけで
気分が変わり心地よい暮らしを手に入れることができました。
これからも
諦めず、少しづつ納得のいくアイテム選びを心掛け
暮らしを整える楽しみを見出していきたいです。

072 - かね
派遣社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(10歳・7歳)・犬(ヨーキー14歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の男の子を育てる派遣ワーママです。子育て、家事、育児、少年野球ママ経験中。元仮面ライダーゼロワン国宝級イケメン高橋文哉君をゆるく応援しています。面白い人と、面白いことが大好きです。ファッション、インテリア、街ブラ。取り組んでいることは週末の野球飯を含む料理全般(苦手だけど)頑張ります。観葉植物にも興味が出てきて増やしたいと思っています。どんどんおうちにいる時間が好きになっていて自分なりの、家を心地よくすることを常に考えています。みなさんの素敵な生活勉強になります。身長154㎝。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
072 かね