LEE9月号「料理がしんどい日のごはん」特集より
もう11月号も発売されていますが、LEE9月号の、本多理恵子さん・和田明日香さんお二人の人気料理家さん達による、「料理がしんどい日のごはん」レシピが時間も手間も省ける上に美味しいものばかりです!
今回は本多理恵子さんレシピより、また5品作ってみたので紹介させてください。今回は第2弾です!
ちなみに本多理恵子さんレシピで作ってみた第1弾の過去記事は以下の通りです↓
「鶏もも肉と大根の煮物」
なんと、手間がかかりそうな煮物も、ほったらかし調理でOKなんです!
味がよく染みて美味しかったです꒰*´艸`*꒱

岳中爽果さん作陶のリムボウルに⁽* ¨̮ *⁾
LEEweb掲載のレシピはこちらからどうぞ↓
「ミートボールのトマト煮」
レシピでは本来肉ダネに玉ねぎを入れないのですが、玉ねぎも入れちゃいました。彩り要員で勝手にブロッコリーも投入
本当にしんどかった日で、スープはクノールの、サラダもカットされているもの使用です(°⌓°;)
LEEweb掲載のレシピはこちらからどうぞ↓
レンジで「ニラ玉雑炊+焼肉のタレ」
レンジでニラを温めたら、フワッと良い香りが!夫に出したら「なんか、まかない飯みたいだね…」と言われました。市販の甘口の焼肉のタレを。

pebble ceramic design studio 石原亮太さん絵付けの波佐見焼に⁽* ¨̮ *⁾ レンジOKのお皿です♩
LEEweb掲載のレシピはこちらからどうぞ↓
「海老と春雨の中華蒸し」
海老と豚肉両方の旨みが春雨に移っています♡

石木文さん作陶の器に⁽* ¨̮ *⁾
LEEweb掲載のレシピはこちらからどうぞ↓
「レンジで麻婆トマト」
勝手にネギのみじん切りも入れています。
レンジで作るところを鍋で作っちゃいましたが美味しく出来ました◎ 辛みがないので子どもも余裕で食べられます◎

joice on the tableのストライプの器に୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
LEEweb掲載のレシピはこちらからどうぞ↓
料理家さんがリアルに作っている「料理がしんどい日のごはん」、これからも参考にさせてもらいます!!

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。