こんばんは。コロナで自粛生活が始まってからトランポリンの人気が高まりましたね。
家のなかで気軽にできて、体幹が鍛えられたり筋力アップにつながったり、脳の活性化にもつながるとか…!
公園で走り回るのは好きだけど運動神経がまだ花開いてない長男の刺激になったらいいな〜とついにトランポリンを買いました。
あとは私の運動用に♡
エア式トランポリンのジャンピングボード
よくあるトランポリンはバネ式です。「びよよよ〜〜ん!」と跳べますが、跳ねすぎて落ちてしまい骨折する子もいるという話を聞いたことがあって、「絶対うちの子そのタイプ…」と不安だったのであまり跳ねないエア式のものにしました。
色はインテリアに馴染むグレーにしました。
浮き輪を膨らませる時に足で踏んで空気を入れるポンプと同じようなものを4箇所取り付けるだけで完成!
跳んでみます
あれ?跳ねない…笑
本当にあまり跳ねないので息子もちょっと戸惑っていました 笑。でもかなりいい運動になります。
跳んでいる時にプシュープシューと音がするのが気になると言えば気になるかも。
思いっきり跳ぶとこれぐらい跳べます!
同じ場所で跳び続けるのが意外に難しくて、気が付いたら端に寄っていることもあるのである程度の大きさがあった方がいい気がしました。
扱いやすさも◎
軽いので子供が自分で持てます。使わない時は立て掛けておいたりソファの下に入れることもできました。
私も跳んでます
写真からも伝わる体の重さ…テヘッ
笑ってる場合じゃないですね。
最初は本当にキツくて続けて20回ぐらいしか跳べなかったんです〜。ただ跳ぶだけだとつまらないので、息子オススメのNiziUのMVを観ながら跳んだり、Alexandrosのワタリドリを聴きながら跳ぶとかなり楽しいことを発見!
少し休みながら一曲は跳べるようになりました。
体幹を鍛えて40代頑張るぞ〜!
息子の運動神経もできればよくなりますように!

くろ
40歳/夫・息子(5歳・1歳)/料理部・美容部/100人隊最後の一年になりました。やり切って終われるように、不器用ながら日々の暮らしを楽しんだり、季節の手仕事などにチャレンジしていきたいです。よろしくお願いします。Instagram:@chihappy_life0301
この記事へのコメント( 8 )
-
まめころちゃん♡ トランポリンキツいです〜?もうちょっと跳べてると思ってたのに、写真で見たら4cmぐらいしか跳んでなくてがっくりです 笑。 ある程度運動神経がある子だったらバネ式の方がきっと楽しいと思いますよ
キツいけど頑張って体幹鍛えます?
2021.09.29
-
くろ
おもちちゃん♡ シンクロ〜!プレゼントにストライダーは間違いないね?トランポリン買ったはいいけど、うちの息子は早くもあまりやらなくなってきてるの?まずは私が楽しく跳ばないと伝わらないかな、と思ってやるんだけど、一曲跳ぶとフラフラするぐらい疲れるんだよ〜? NiziUは可愛くて眩しくて、おばちゃん励まされてる?
2021.09.29
-
くろ
まあやちゃん♡ 探したら色々あって、今はクッションタイプのトランポリンもあるらしいよ〜!うちで買ったものは脚のスプリングが音を吸収するから下に響きにくいって書いてあったけど、確かにラグの上に置いて跳ぶとそんなに音が気にならないよ
トランポリンかなりいい運動になるよ〜?終わるとフラフラするぐらい?
2021.09.29
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
くろ