最近のLEEレシピと、ごはんの記録です。
牛肉、今度こそ、満足するローストビーフを作りたい。
いつも納得のいかないローストビーフ、LEEレシピで挑戦をしてみました。
【LEE秘蔵レシピ公開!】タレも付け合わせも自由自在!最強ローストビーフレシピ
オーブンのレシピにしました。
この日は、和風玉ねぎソースで。ローストビーフ丼に。
鶏肉、買うよりおいしいサラダチキンを常備しました。
また、何かとお役立ちのサラダチキンもLEEレシピ。お山の玉ねぎがあったので、庭のパセリと一緒に仕込みをしました。
サラダを思いっきり食べる、幸せな朝ごはんです。会社で買ったトマトは、めずらしいフロランティーノという品種。これまた、と~っても美味しかったです。
鶏肉その2、タンドリーチキンのアレンジをしました。
こちらはコウさんのレシピを参考にアレンジした作ったタンドリーチキンです。
オーブンを利用したかったので、以前、TBあきさんが紹介されていたレシピが、長〜く気になっていて…2つのページをじっくり見比べて作りました。とっても美味しくて、息子がよろこんでくれました。
豚肉、三重県の味。四日市トンテキはご飯が進む味です。
こちらは、LEEレシピではないのですが、三重県四日市市の名物「トンテキ」です。たっぷりのニンニクをもらったので、だったらトンテキを作るしかない!味付けは、ソース、しょうゆ、ケチャップ、みりんに少しのお砂糖です。本場の付け合わせはキャベツなのですが、レタスがあったのでレタスで…。
ごはんのススム、ザ・定食屋さんメニューは育ち盛りの子供に良さそうです♡
豚肉その2、バターポークカレー。
こちらは、バターチキンカレーが、豚肉になったらバターポークカレー?と思って作ったものです…。あとからインターネットで検索したら、やっぱり既にレシピがありました。タンドリーチキンの手羽元をヨーグルトに漬け込む際に、豚肉も別の袋で漬けておきました。それをベースに作ったカレーです。
ギーでじっくり炒めた玉ねぎとにんじん。ニンニクも炒めて、カレー粉を。さらにキノコも入れて煮込みました。最後に塩で味を整えて、作ったカレーです。これが、旨味たっぷりのなかなかいい味になりました。ちょうどコンソメスープを作っていたので、水分を入れる際に少しだけ加えています。
ミニナンとのセットで、ごはんとパン両方とも楽しめるようにしました。(うん。ダブル炭水化物…)
ナンは、休日の朝に息子と遊びながら沢山作って焼いて遊びました。残ったものは、焼いた後に冷凍をしておきました。
LEEレシピや、100人隊レシピ、またそのアレンジに。…あれこれと思いつくままに楽しんでいます♡

TB - サナ
会社員 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
37歳/夫・息子(12歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々は……。LEE100人隊の活動では、素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。