料理部

【おべんとうばこのうた】のお弁当を作りました。

  • 季絵

2021.05.25

  • 2

この記事をクリップする

おべんとうばこのうた

おべんとうばこのうた、歌ったことありますか?
手遊びもあって可愛いですよね。
大きなお弁当箱に大きなおにぎりを入れたり・・と手遊びすると子供が笑います。

でも、出てくるおかずって少し渋めのチョイスですよね。
「ふきって何?」という話になったので、おべんとうばこのうたのお弁当を作りました。

おべんとうばこのうたのお弁当作り

お弁当箱は3つ用意

おにぎり

刻み生姜

ごま塩

にんじん

さくらんぼ

・・・エリンギ
(察してください。笑)

ごぼう

レンコン

ふき

できあがり!

おかずは?

まずはおにぎり。
こちらは梅干し入りです。
ごま塩をトッピング。

刻み生姜はごま油で炒めて砂糖・醤油・酒・鰹節・すりごまを。
辛いですが、味が濃いのでお弁当にぴったり。

飾り切りしたにんじん・レンコン・エリンギを甘めの煮物に。

ごぼうは甘酢和えにしました。

ふきはおひたしです。



いただきます

せっかくお弁当を作ったので外で食べたいね・・と、
ベランダにレジャーシートを敷いて食べました。
外で食べるとおいしい♪

季絵

主婦 / フィリピン /

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 2 )

  • 季絵

    フキ、今回初めて調理しました!茶色弁当ですよね。ほんと渋い。。 でも、食べたないかなーと思いながら作った刻み生姜を娘が気に入ったり・・と新しい発見もありました!

    2021.05.26

  • Tanny

    可愛すぎるお話?❤️ステキなママだー✨ 確かに、渋めのチョイスで最近の子にはピンとこないかも?実際に作ってみるの良いね? 歌のときも思い出しながら歌ってくれそう?

    2021.05.25

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる