今日のお買い物

LEE6・7月合併号!ひき肉レシピBOOK付き!

  • TB はな

2020.05.18

  • 0

この記事をクリップする

39県で緊急事態宣言が解除された中、こちらの地方は、まだまだ自粛生活中です。
このような時ですが、5月6日に発売されたLEE6・7月合併号は、“Stay Home”を楽しく乗り切る多くのヒントがありました。

別冊付録「コスパ抜群!サイフも喜ぶ!『365日ひき肉生活BOOK』」

振り返れば3月初めの全国一斉休校から、めくるめくおうちごはんの日々…。我が家は子どもが3人居ますが、子どもが喜んで食べられる料理のレパートリーって本っっ当に限られていて…(;´Д`) 
今回の別冊レシピBOOKは、全て「ひき肉」を使ったもの!お財布的にも有り難く、お二人の人気料理家さんのレシピが!!
お一人は、ワタナベマキさん(トップ画)の「平日帰ってすぐ!ひき肉で野菜たっぷりおかず」。もう片面は、今井亮さん「週末我が家の定番が進化!ひき肉で感動のごちそう」。特に作ってみたいのは今井亮さんのミートソースとハンバーグ、ワタナベマキさんの中華風重ね蒸し、ごちそうナムルです!

\私たちに必要な“快適”と“きちんと感”が叶います!
「最愛スニーカー」ですべて解決できる!

最愛スニーカー×Tシャツ/白の厚底ハイテクでスタイルアップ/きちんと見えスニーカー/高機能スニーカー/最旬シャツワンピ×きれい色ローテク/肌見せスニーカー…のパートごとに展開されるコーデ例と多種多様なスニーカーに心が弾みます…♡ 100人隊でもカブり買い多し!なNIKEエアリフトと軽量スニーカーや、蒸れない高機能ゴアテックスのスニーカーが今すごく気になっています…!!

正直全国に緊急事態宣言が出ていた頃は、いつまで続くのか先が見えない状況に、「手持ちのスニーカーでいいや。別にどこも出掛けないし…」と暗澹とした気持ちになっていたのですが、39県で緊急事態宣言が解除された今、なんとなく「この状況もあと少しかも…学校再開も、もうすぐかも…(←現時点では再開の目処は立っていません)」と少し明るい気持ちになり、スニーカー特集にも物欲を刺激されるまでに心が回復して来ました(笑)。

LEE Tシャツ大賞2020

AURALEEやHYKEのTシャツに憧れはありつつも、やっぱり今はプチプラに落ち着いてしまいます(笑)。外出自粛している間にも季節は進んで春を通り越して外は初夏の陽気…。私が今ヘビロテなのはUniqlo UのTシャツです(→ユニクロユーの新作ハイテクTシャツ(メンズ)を買い足し!)。最近はジャンパースカートやサロペットに合わせたりしています。



履き心地重視で選ぶ!私たちの「3大相棒サンダル」

華奢サン/ペタサン/スポサンの項目ごとにさらにカバータイプやベルトホールドタイプ、厚底/薄底タイプや定番/ひとくせタイプ…と細かいタイプ別に紹介されています。スポサンは、やっぱり一昨年購入の、Uniqlo Uのものをヘビロテ…(→ユニクロユーのメンズで夏準備!サンダルとTシャツを。)。今断然気になるサンダルはque shoesのサンダルです…!!

魯肉飯(ルーローハン)の「台湾定食」でおうち旅

国立市のカフェcircusで食べた(→カフェ“circus”/東京都国立市)、ルーローハンの美味しさが忘れられなくて。1ページ丸々使って作る工程も写真付きのレシピが載っているので、五香粉が手に入ったら作ってみたい…!!他の台湾飯も本当に美味しそうで…!鹹豆漿(シェントウジャン)なら簡単そうで私でもすぐ作れるかも…(^^)

「ベランダリビング」でちょこっとアウトドア気分

グリーンがいっぱいのベランダが素敵過ぎる♡ ズボラーなので私は真似出来そうにないですが…。この特集を見てすぐ、IKEAアプリのアウトドア用の椅子とテーブルを見に行ってしまいました笑。

LEEハピ家事大賞2020

実は最近、新しく購入した家電があります。(余裕があれば、またクリップします…!)
「やめ家事」って初めて見聞きするけれど、良い言葉~(^^)♡ 常に欲しい家電ナンバーワンは、やっぱり卓上食器洗い乾燥機!!(←前々から言っている気がしますが)StayHomeの日々で、子どもの家庭学習にも付き添わねばならない我が家(子どもがセルフでは絶対やってくれなくて横に付いてないとダメなんです…)、食器洗いの時間もなくて…(T-T)2日分をまとめて洗ったりしています…(THEズボラ。すごい量の未洗いの食器たちを延々と洗い続ける…)ただ、食洗機がビルドインされていない賃貸住宅で「後付け」する場合、分水管が云々…と小難しそうで購入には至らず…(じっくり購入を検討する余裕も、今はありません(;´Д`))

後は、ホットプレートも欲しいですね…。でも場所取りそうで、なかなか買いの手が出なくて…。BRUNOとか、デザインも可愛いですね…♡ ホットケーキやお好み焼きをフライパンで5人分焼くとすごく時間がかかるので、本当にホットプレート欲しいです。

平井かずみさんが訪ねる
私たちがここに暮らす理由 第6回【松江】椿野恵里子さん

安部太一さん作陶の器をふんだんに使った、草花を生けた、椿野さん撮影の写真が、設えも、アンダーな仕上がりも素敵過ぎて…♡ 小さい頃は道端の花をよく摘んだけど、そういえば大人になってあんまり摘まなくなったなぁと、私も改めて思いました。森の中に入った時の、「静かだけど音とも言えない音がする」という椿野さんと平井さんお二人の共通の感覚も興味深く読みました。

白黒ページは「離婚」にまつわる、知らなきゃ損するお金の話「離婚の経済学」など。6・7月合併号の今号も読み応え&お得感のある1冊となっています!

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる