先日のおでかけ部クリップ(→AUDREYのバレンタイン2020@横浜高島屋へ!)での購入品です。
上記記事内でも書いているのですが、横浜高島屋は、全国でも数少ないオードリー(AUDREY)常設店。B1階の常設店に加えて、バレンタイン催事中は8階の催事場にもオードリーのブースが出ます。実質、横浜高島屋内にオードリーが2カ所!!
まず私は人が少なそうな8階のオードリーへ。(到着12:00前…)
初めて買えた「オードレーヌ」
ななななんと、いつ行ってもB1階の常設店では完売の「オードレーヌ」を、8階のブースで初めて買えました!!食べてみたかったんです、オードレーヌ!!
リボンの形も個包装の袋も…抜かりない可愛さ。
ただのリボンの形をしたマドレーヌだと思いきや、リボンの後ろには苺のジュレが!!(写真では見えなくてごめんなさい…)嬉しい誤算でした!!美味しいーーー(^^)♡
バレンタインパッケージの「グレイシア」ココア
青いクマさんがこれまたキュート♡ 花束をイメージして作られた「グレイシア」、フリーズドライ苺とココアラングドシャ生地×ココアクリーム…苺の甘酸っぱさとほろ苦いココアのハーモニーで変わらぬ美味しさ♡
8階からB1階へ。意外に8階では完売でもB1階には残っていた限定マグカップ!
思わず買ってしまった、バレンタイン2020限定のマグカップ入りグレイシアのセット。
プレーンとココアが2本ずつ入っています。
お友達用に、グレイシアのプレーンの詰め合わせ箱と…
グレイシアココアの詰め合わせを。
グレイシア、プレーンとココアを早速夫とのティータイムに…♡
定番の丸缶
確か去年もこのデザインの丸缶が販売されていました(去年は買えなかったですが今年は買えました!8階にて)
丸缶の中身は、グレイシアのプレーンとココア、そして「ハローベリー」の詰め合わせ。
こちらが「ハローベリー」。クッキー生地に、苺の形にかたどられた、フリーズドライ苺の粒入りホワイトチョコレートがコーティングされています。
横浜高島屋でのバレンタイン催事“Amour du Chocolat!2020”は2月14日(金)までの開催です。気になる方は是非◎
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 はな
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな