暮らし発見

リビング収納を考える①〜扉を外してオープン棚に変更しました〜

  • TB naho

2019.12.29

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは!
nahoです。

年末モードの中、
全然関係のない話題ですが…

兼ねてから気になっていた
自宅の収納スペースを
大幅に改善しました。

そもそも我が家は、
すでに建っている建売住宅を購入したので
間取りや収納は決まっていました。
生活する上でやはり気に入っているところと、
そうでないところがあるもので。

その不満点のひとつが、
リビングにある収納スペースでした。

 

不満①棚が付いていないので使いにくい

縦長の収納スペースなのですが、
なーんにも付いていなくて。
オプションで棚を付ければ良かったのですが、
当時はそんな余力もなく、
とりあえず手持ちの本棚を入れて
棚として活用していました。

不満②背後に柱がある狭いところなのに扉が折り戸

ここに家族共用の文房具などをしまっているので、
子供達たちが扉を開けていると、
まぁー通路が通れない!!となるわけです。

狭い家の宿命です…。゚(゚´ω`゚)゚。

ガチャガチャ扉を開け閉めするもんだから、
よく扉が外れそうになるし、
とにかく改善を要するポイントでした。

せめて、観音開きの扉なら
扉裏を活用できそうですが、
この折り戸の不便さと言ったら…。

大抵のクローゼットはこのタイプですが、
リビングには不向きだなーと。

これらの不満を解消するために、
扉を外し、棚板を付けることにしました。

 

必要な道具と材料

扉と外し方がよくわからなかったのですが、
とりあえずドライバーでそれらしいネジを外しました。
思いの外、扉が重いのでビックリ!
試みる方は1人より2人いた方が安全です。

必要な道具ですが、
電動ドライバーがあるとより作業が早く済みます。
また、棚板を付ける際に、
壁の下地を探す下地センサーや
棚板の角度を図る水平器があるとベターです。

▲下地センサーと水平器

購入した材料はこちら▼
今回、私はロイヤルの棚柱を購入しました。
近隣のホームセンターでは、
欲しい長さかつ白色の取り扱いがなかったので、
ネットで注文しました。

丁寧なメッセージまで添えられて。
金物屋さんのイメージがガラリと変わりました。
棚柱とブラケットに使う専用のネジも
付けてくれるのですぐに作業に取り掛かかれます。

 

また、下地のない場所に取り付ける場合は
専用のアンカーが必要です。

下地にネジを入れる場合に比べて強度は心配ですが、
壁の材質や棚にのせたいものを考慮して
検討してみてくださいね。

ちなみに、こちらの棚柱は
奥に2本取り付けて専用ブラケットで
棚板を支えるタイプです。
両サイドに壁がある場合は、
サイドに2本ずつ棚柱を設置するタイプのものでも
良かったのですが、
評判の良いこちらを使ってみたくて。

 

いざ棚柱を取り付ける

下地センサーで下地を探したものの、
こちらのクローゼットにはちょうど良い場所に
下地がなかったので、アンカーを使いました。

▲ネジの穴が小さく、鉛筆などは通らないので、
ネジで跡を付けて目印を。

詳しい取り付け方については
自己流なので割愛しますが、
慣れてしまえば素人でも簡単にできます。

2本を平行につけることができれば
これで一番大変な作業は終了。

ブラケットをはめてみて
ひとりでニンマリした瞬間です…(*^▽^*)

 

いざ棚板を取り付ける

ここまで来たらあとはオマケみたいなもの。
ブラケットをはめた状態で
実際の棚板をのせてみます。

この状態で下から
ネジを入れる位置にしるしをつけて
ブラケットと棚板を固定するだけ。

▲こんな感じでとめていきます。

ちなみに、棚板はホームセンターで
カットしてもらいました。

私はカインズで購入。
1カット50円で
希望の長さに切ってもらえます。

この作業を繰り返してついに棚が完成~!!

何もなかったところに棚が生まれて
この達成感といったら!

想像したよりも大がかりな作業でしたが、
一度取り付けてしまえば
棚板の高さは自由に変えられるし、
便利になったことは言うまでもありません。

 

おしゃれでもなんでもない内容でしたが、
どなたかのお役に立てますように…♡
次回は、引き続きこちらの使い方を
ご紹介できたらなと思います。

 

TB - naho

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(11歳)・娘(10歳・6歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる