おでかけ部

イオンドクターと、ミズノが暖かい

  • TB サナ

2018.12.20 更新日:2019.12.28

  • 6

この記事をクリップする

念願の、イオンドクター

スポーツインストラクターや、
医療関係の方の間で
少し有名な、イオンドクター。

イオンドクター®は、
「冷え性」や「むくみ」「足のつり」
などでお悩みの方々の体を温める機能性ウォーマーで、
じんわりと体を温め、冷えから体を守ってくれます。

パンツタイプや、首タイプもありますが、
汗だくになるそうです。

確かに、この足首タイプであっても
汗をかいていることがあるので、驚きます。

実は、このイオンドクターは
お試しをしたこともあったのですが、
なかなか、踏ん切りがつかなかった商品です(・・;)

昨年の、暖かソックスを
ワンシーズンで履き倒してしまった私。
「いい靴下も、劣化しちゃうしな」
と思いきって購入をしました。

今回は、2つ購入したので
ひとつは、義母にプレゼントをする予定です。

レッグウォーマーにしては、
なかなかの値段なのですが、
効果がよい&長く使えるものだと思います。

冷え症の方におすすめです(^_^)
まずは足首を抑える。

MIZUNO アンダーウエア ブレスサーモ

また、今年の「暖かインナー」は、
ミズノのブレスサーモにしてみました。
こちらは、夫婦お揃いで。笑
噂以上の温かさ。

夫のヒートテックは、
なぜか、毎年穴が空くのですが、今のところは大丈夫。
お洗濯にも強いみたいですー。

子供服に加えて、インナー類は、
暖かいかつ、丈夫で長持ち。
更には、上手に汗を逃がしてくれる
スポーツやアウトドアブランドのものがいいのかなー?
なんて、変わりつつあります。

まだまだ捜索中です。笑

TB - サナ

会社員 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

37歳/夫・息子(12歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々は……。LEE100人隊の活動では、素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします

この記事へのコメント( 6 )

  • TB サナ

    こまこさん アグのスリッパは、もうじき10年くらいになるのだけど 毎年、この時期に愛用しているよ( ´_ゝ`) 裸足で履ける暖かさ♡イオンドクターもプラスして どんだけ冷えるんやい✋って感じなんだけど、 足元が暖かいと安心して生活ができます(^_^) 足首と首は冷やしたくないんです。 スポーツやアウトドアブランドは、汗や臭いを逃す機能が違うみたいで、値段と機能と耐久性、バランスの良い物を 生活に取り入れていきたいなと思っています。

    2018.12.22

  • TB サナ

    マッキーちゃん そうなの( ´_ゝ`)靴下や下着って お値段と耐久性のバランスが大事だよなーと思うよ。 イオンドクターは、裏切らず良い感じ。 このところ、アウトドアブランドが 気になってしょうがないのだけど 色々教えてもらいたいー(^_^)

    2018.12.22

  • TB サナ

    リリオさん コメントありがとうございます? その症状!!まさにイオンドクター?‍⚕️をおすすめしたいです(^_^)やはり使うと良くって。 自然な発熱で、人工的でない 優しい暖かさなところもなかなかおすすめですよ。

    2018.12.22

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる