FOOD

「鶏むね」&「ささ身」の感動おかず!

揚げた鶏むね肉の食感と自家製ソースが絶品!「チキン串カツ」レシピ/きじまりゅうたさん

  • きじまりゅうた

2023.02.15

この記事をクリップする

もうパサパサだって言わせない! 財布にやさしく、たんぱくリッチで家族も満足 「鶏むね」の感動おかず!

鶏むねは高たんぱく低脂肪の優等生。子どもも食べやすく、家計も大助かりの強い味方。そんな鶏むねを“パサつき一切なし”の神技アイデアで、食べごたえのあるごちそうレシピとしてご紹介。

「鶏むね」は揚げて本領発揮!

衣をつけて揚げると肉汁を逃さないので、ジューシーさの極みに。カリッとした食感と香ばしさも絶品。
しっとりジューシー今夜は鶏むねで決まり!

大阪風自家製ソースで大盛り上がり
チキン串カツ

揚げた鶏むねの食感と自家製ソースが絶品!「チキン串カツ」レシピ/きじまりゅうたさん

「軽いソース味の串カツに、パリパリキャベツがたまりません。子どもも大喜び! おうちでもソースは2度づけ禁止だよ(笑)」(きじまりゅうたさん)

材料・6本分

  • 鶏むね肉(皮なし)……小1枚(200〜250g)
  • 玉ねぎ……1/4個
  • キャベツ……適量
  • パン粉……1カップ
  • A)
    • 塩……小さじ1/4
    • こしょう……少々
  • B)
    • 溶き卵……1個分
    • 薄力粉……大さじ4
    • 牛乳……大さじ3
    • 塩……小さじ1/4
  • C)
    • ウスターソース……100㎖
    • めんつゆ(3倍濃縮タイプ)……大さじ1
    • 野菜ジュース……大さじ3
  • 揚げ油……適量

作り方

  1. キャベツはくし形切りにする。パン粉はポリ袋に入れてもみ、細かくしておく。B、Cはそれぞれ混ぜておく。
  2. 鶏肉を12等分に切り、Aを振る。玉ねぎは横半分に切り、1㎝幅くらいのくし形12等分に切る。竹串6本に鶏肉と玉ねぎを2片ずつ交互に刺し、Bをからめてパン粉をまぶしつける。

玉ねぎがバラバラになりそうな場合は、鶏肉を先に切っておいて、玉ねぎは切る端から串に刺していくといい

玉ねぎがバラバラになりそうな場合は、鶏肉を先に切っておいて、玉ねぎは切る端から串に刺していくといい

  1. フライパンに揚げ油を2㎝深さに入れて中温に熱し、②を入れて転がしながら3~4分揚げる。
  2. 油をきって器に盛り、キャベツを添え、Cのソースをつけて食べる。


教えてくれたのは
きじまりゅうたさん

きじまりゅうたさん

祖母、母と代々料理家の3代目。身近な素材で作れるレシピのコツを熱く教えてくれるYouTubeチャンネル『きじまごはん』も好評。今夜のおかずにすぐ使えそうなレシピ満載。
Instagram:ryutakijima
Twitter:kijimaryuta
公式サイト:https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/566?ima=0000#/news/0

【特集】「鶏むね」&「ささ身」の感動おかず!

鶏むねをジューシーに!「りんご ローストチキン」レシピ/きじまりゅうたさん

ささ身を使って低カロリーでも大満足「ミラノ風チキンカツレツ」レシピ/今井 亮さん

子どもも食べやすい鶏むねの甘辛鍋!「とろみ鶏すき」レシピ/きじまりゅうたさん

「おいしいLEEレシピ」はこちら!

撮影/宮濱祐美子 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/海出正子
こちらは2023年LEE3月号(2/7発売)「「鶏むね」&「ささ身」の感動おかず!」に掲載の記事です。

きじまりゅうた

料理家

料理研究家である祖母・村上昭子さん、母・杵島直美さんから多彩な家庭料理を学び、アパレルメーカー勤務の後、自身も料理の道に。がっつりおかずから、お酒に合うつまみ、やさしい味の家庭料理まで幅広く提案。『NHK きじまりゅうたの小腹すいてませんか? パパッとレシピ』(宝島社)など著書多数。

閉じる

閉じる