FOOD

2つの食材で! スープかけで2度おいしい! ささっと主役のっけごはん

「焼き肉+アボカドのっけごはん」レシピ/今井 亮さん

  • 今井 亮

2022.12.25

この記事をクリップする

焼き肉+アボカドのっけごはん

「焼き肉はこってり、アボカドは焼かずにフレッシュで。実は、豚バラ肉を使ってもおいしくできちゃうんです」(今井 亮さん

材料・2人分

牛切り落とし肉……200g
アボカド……1個
酢めし……茶碗2杯分
ごま油……小さじ2
A)
白いりごま……大さじ1
にんにく、しょうがのすりおろし……各1かけ分
しょうゆ……大さじ2
酒……大さじ1
砂糖……小さじ2
※Aは市販の焼き肉のタレでもOK。

【今井さんの酢めし】
温かいごはん……1合分
a)
米酢……大さじ2
砂糖……大さじ1
塩……小さじ1/2

作り方

  1. アボカドは縦半割りにし、横向きに1㎝厚さに切る。
  2. フライパンにごま油を中火で熱し、牛肉を3~4分炒める。よく混ぜ合わせたAを加え、汁気がなくなるまで炒める。①とともに器に盛った酢めし(作り方は下記参照)にのせる。

今井さんの酢めし

しっかり甘酸っぱさを感じられる王道酢めし。あっさり系のおかずでも満足感ある仕上がりに。

作り方

  1. aを小さなボウルに合わせ、よく混ぜる。
  2. 大きなボウルに温かいごはんを入れ、①を回しかける。しゃもじで切るように混ぜ、粗熱を取る。

※粗熱が取れた後、さらにそのままおく場合は乾燥を防ぐためにぬれぶきんをかけておく。

ごはんは冷めると粘りが出るので、熱いうちに寿司酢を全体に行き渡らせ、練らずに切るように混ぜて。


撮影/豊田朋子 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
こちらは2020年11月号「2つの食材で! スープかけで2度おいしい! ささっと主役のっけごはん」に掲載の記事です。

今井 亮

料理研究家

京都の老舗中華料理店で修業の後、上京。料理家のアシスタントなどを経て、自宅にて料理教室「亮飯店」を主宰。テレビ、雑誌、書籍などで活躍。著書に『美酒佳肴 中華つまみ』(成美堂出版)など。

閉じる

閉じる