FOOD

「おつまみおせち」が気分です

「 手羽中の唐揚げ」レシピ/小堀紀代美さん

  • 小堀紀代美

2021.12.19

この記事をクリップする

手づかみで食べたいカリッカリの食感
手羽中の唐揚げ

写真:「手羽中の唐揚げ」レシピ/小堀紀代美さん

「揚げたての手羽中が熱いうちに、甘辛じょうゆのタレにからめるのがコツ。ハチミツを甘味に使うとつやが出て、冷めてもおいしいですね」(小堀紀代美さん)

材料・12本分

  • 手羽中……12本
  • A)
    • しょうゆ、みりん……各大さじ2
    • ハチミツ、酒……各大さじ1
  • ごま油……小さじ1/2
  • 白いりごま、揚げ油……各適量

作り方

  1. 手羽中は水気をふき、骨に沿って1本切り込みを入れる。小鍋にAを入れて弱火にかけ、5~6分煮詰めてとろんとしてきたらごま油を加えて混ぜる。
  2. 170℃の油に手羽中の皮目を下にして入れ、時々、返しながら4~5分揚げる。色づいてきたら最後に高温にして、皮をパリッとさせる。
  3. ②が熱いうちに①のタレをからめ、オーブンシートを敷いたバットに広げてごまを振る。好みで葉野菜(分量外)とともに器に盛る。

2021年1月号【「おつまみおせち」が気分です】より

撮影/宮濱祐美子 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/海出正子

小堀紀代美

料理研究家

料理家。料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」を主宰。食卓に映えるおしゃれで美しいおやつから、シンプルで簡単なのに見映えのするふだんのおかずまで、幅広いオリジナルレシピが人気。著書に『ライクライクキッチンの毎日和食』(枻出版社)など。

閉じる

閉じる