【キャンプ飯】「大豆のディップ」レシピ/ワタナベマキさん
-
ワタナベマキ
2021.04.21 更新日:2023.09.05
大豆のディップ
キャンプ場付近で地元の野菜を調達するのがマキさん流。生野菜をつまみながらハンバーガー(作り方はこちら)を待っても。
材料・作りやすい分量
大豆(ゆでたもの)……100g
玉ねぎ……1/2個
にんにく……1/2かけ
オリーブオイル……大さじ3
粗びき黒こしょう……少々
A)
コリアンダーパウダー……小さじ1/4
クミンパウダー……小さじ1/4
ナンプラー……大さじ1
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにし、オリーブオイル小さじ1を引いたフライパンで透き通るまで炒め、粗熱を取る。
- フードプロセッサーに①、大豆、にんにく、Aを入れなめらかになるまで撹拌し、残りのオリーブオイルを加えてさっと混ぜる。
- 瓶に詰めて、オリーブオイル大さじ2(分量外)で表面をおおい、粗びき黒こしょうを振る。
事前の仕込みはここまで!
フードプロセッサーを使うディップ類は自宅で作っておく。
撮影/澤木央子 取材・原文/田中理恵(BEAM)
2015年7月号【人気料理家ワタナベマキさんちの1泊キャンプ】より

ワタナベマキ
料理家
ケータリングをきっかけに、本、雑誌、広告などで料理を提案するように。デザイナーの夫、中学生の息子との毎日から生まれる実践的、かつ体に優しいレシピが好評。『ワタナベマキの10の定番弁当』 (扶桑社ムック)、『旬菜ごよみ365日 季節の味を愛しむ日々とレシピ』(誠文堂新光社)ほか著書多数。