無印良品でコレ買いました!話題のヤクウールニット編【100人隊のお買い物】
-
LEE編集部
2017.11.25 更新日:2019.04.24
前回のユニクロ誕生感謝祭の話題に続き、今回もLEE100人隊購入品のご紹介。今回は無印良品で買ったもの。無印良品週間も残りあと僅か!
前編はヤクウールアイテム、後編では細々としたものについてお届け。
駆け込み購入前に、隊員4名が実際に買ったものをぜひチェックしてみてくださいね!
<LEE100人隊の間でもブーム!ヤクウールアイテムが大人気>
■044 sayakoさん(神奈川県)→ヤクウール オフタートルネックチュニック・ブラック
デイリーに着たくなるような軽くてあたたかいニットを探していたところ、無印良品で、つい自慢したくなっちゃう逸品を発見しました!
ヤクウールをブレンドしたオフタートルネックチュニックです。
今季も各ブランドでニットが豊作で、とくにざっくり編まれたタートルネックが多く見受けられますが、重さがネックで悩まされていました。
この無印良品のニットはヤクウールが50パーセント配合され、まるで空気を包むかのように軽く編まれているのでとっても軽い着心地です。身体がほぐれて、とろけるように暖かいのです!
「軽いならあたたかくないのでは?」と心配になるかもしれませんが、ヤクは標高3000メートルの寒さの厳しい岩場に生息する動物ですので、そもそものヤクの毛が寒さに強い性質があります。
防水性が高く、弾力性が強いのにしなやかで光沢があるのもヤクウールのすごいところ。
弾力性から、シワになりにくいという点もポイントです。このニットも、とにかくしなやかなんです。
大事なシルエットもベーシックながら適度なユルっと感で着痩せ効果もあり、どんなボトムにも好相性です。
女性らしく着たいときは、ロングスカートでユルっと着るのがオススメです。今回は女性らしいCP Shadesのスモーキーピンクのスカートでコーディネート。
柔らかく厚ぼったくないので、長めの丈でも腰高パンツのコーディネートも問題ありません。裾をINしやすいんですよ!
シンプルにデニムと合わせても、シルエットが綺麗なので可愛いです。
ヤクウールの軽くてあたたかい素材感。カシミヤに比べてお手頃なのも嬉しく、きっと虜になるはず。気軽にホームクリーニングもできちゃいます!
他にもカラー展開もありますし、種類もクルーネックやボトルネック、カーディガン、そして靴下まで!ぜひお売れ切れる前にお店でチェックしてみてください!
……私はあまりに着心地が良いので思わずクルーネックタイプも購入してしまいました。靴下とワンピースも追加購入しようか企み中です。
■TB いくぽんさん(東京都)→ヤクウール オフタートルネックチュニック・ライトグレー
無印大好きマン、今回の良品週間では100人隊のsayakoちゃんが素敵なクリップでオススメしていたオフタートルチュニックを買いました。
ヤクウールの暖かさは他のブランドのニットで体験済みだったので、ゆるりとしたオフタートルの感じと、形が思っていたよりも着やすそうなのを見れたのでポチッとな。
実際着てみるまで若干の不安はありましたが、袖を通すともう全然!薄いのに暖かいし、とても着やすくて!
持ってるタートルネックが黒、ネイビー、チャコールグレーなので、ライトグレーにしましたが、柔らかく明るい色合いでかなり役立ちそうです。
雨上がり、レインブーツで。カーキのテーパードパンツと。
赤いニット帽や、同色系のバッグとも相性◎。
シンプルにデニムと合わせたり、トップ写真のように色柄ものと合わせたり、今日はメンズっぽいピンストライプ生地のサロペットに合わせて着てます。
すごく良いお買い物でした~~この冬、超活躍しそうです!!
■094 akariさん(広島県)→ヤク混ブークレ タートルネックセーター・ダークモカブラウン
また無印良品週間でお買い物です。
今回はニットと定番の足なり直角タイツのネイビーです。
sayakoちゃんのクリップを見てニットの同じ物をあるかな~なんて気軽に考えていたら、お洒落さんが一押しするニットだけあって、地元の店舗には全くありませんでした。
あっさり諦めて(笑)、別の種類の物を購入しました。
ヤク混ブークレ
タートルネックセーターを購入。
sizeMです。
全体的にゆったりとした形のセーターです。
後ろはヒップを被ってくれる丈かな?
表面がふわふわして気持ちいいし、やっぱり暖かいです。
私はダークモカブラウンにしました。
グレーやホワイトも可愛かったです!
色合いは着てみると意外に明るめです。
暖かくて重宝してます!
■003 シオさん(神奈川県)→ヤクウールVネックセーター
sayakoちゃんがクリップしていた無印良品のヤクウールニットを私も購入しました。
sayakoちゃんが着ていたオフタートルがかわいすぎたので、私もそれを狙っていました。……が、試着してみると私の首が短いのか肩幅が広いのか、オフタートルが全く似合わなくて。
少しでもすっきり見えるよう、Vネックを選びました。
寒がりの私でも、これくらいのVなら安心! ほどよい空き具合がお気に入りです。ヤクウールは初めてなのですが、本当に軽くて、見た目以上に暖かいです。
もう1つのお気に入りポイントはバックのこの丈感。なるべく隠したいお尻をカバーしてくれるし、あったか♡
他の色も欲しいところ…。店舗に残ってたらいいな〜。
◇おしゃれセンスに定評あるこの4人が買っているのだから間違いない!! と、まとめながらポチってしまいました……(笑)。皆さまもぜひチェックを!
後編もお楽しみくださいね。
この連載コラムの新着記事
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15
-
雨の日もOK【「ゴアテックス」搭載スニーカー・愛用品9選!】ニューバランス、コンバース、サロモン…40代・30代女性の「リアルに履いているアイテム&コーデ」を拝見♪【LEE100人隊】
2025.04.15
-
【40代・30代の愛用スキンケア5選!】クリニークの化粧水、HAKUの美白美容液…読者3名の「投資アイテム」を拝見!【2025】
2025.04.14
-
【北海道のおすすめ手土産スイーツ8選!】話題の新作から定番銘菓まで!LEE100人隊のリアルな口コミを拝見♪【2025】
2025.04.13

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。