【季節の手仕事3種】そら豆、新しょうが、どくだみ。新緑の季節のおもてなしランチ。【LEE DAYS club eringo】
-
LEE DAYS リーデイズ
2025.06.06
一番好きかも?な新緑の季節、到来!
大人になるにつれ、大好きになった新緑の季節。そら豆や新しょうが、らっきょう、梅など、八百屋さんに大好きな食材が並び始めるのでわくわくしてきます。と同時に、きっと季節の手仕事好きな方なら共感していただけると思うのですが、いろいろ仕込むのに忙しい季節でもあります(笑)。
そら豆が大好き!サラダやフォカッチャ、オムレツに♡

大人になってから大好きになったそら豆。見かけると素通りできないほど、大好きな食材です。独特の香りは、子どもは苦手なようであまり食べませんが、鞘ごと魚焼きグリルで焼いて皮を剥き、お塩でいただくのも簡単で美味しいし、茹でてサラダにトッピングするのもわが家では定番です。フォカッチャにトッピングしたり、オムレツの具材として混ぜ込んだりしても美味しいですよね。

①そら豆を使って「自家製豆板醤」作りにチャレンジ。

以前から作ってみたいと思っていた「自家製豆板醤」(そもそも、豆板醤がそら豆を使って作られていることにまず驚きました)。ついに私もデビューしました。
LEE100人隊No.030 コポさんは、ご自身で育てられたそら豆と唐辛子を使って仕込まれています。圧巻です!

材料はいたってシンプル。そら豆と唐辛子、麹、塩のみ。茹でたそら豆を潰して、その他材料と混ぜるだけ!なんて簡単なんでしょう!煮沸消毒した清潔な瓶に詰め、出来上がりは半年後になるのだとか。辛いものがそんなに得意ではない私ですが、辛いもの好きな夫のために、中華料理にふんだんに使おうと思っています。
②新しょうがを使って「ジンジャーシロップ」作り。
こちらも、今年初チャレンジの「ジンジャーシロップ」(昔、ジンジャーエールが生姜からできていると知ったときは驚きました……)。

薄切りにしたしょうがを茹で、茹で汁に砂糖を加えて煮立てたら出来上がり。エキスを取り出した後のしょうがは、砂糖と醤油、プルーンとかつおぶしで甘辛く煮て、佃煮風にしました。ご飯のお供におすすめです。

栗原はるみさんの「ジンジャーシロップ」レシピはこちらです。↓
③自家製「どくだみ茶」にもチャレンジ!
新緑の季節は、草がどんどん生える季節でもあるので、庭のお手入れにも忙しい季節。どくだみは、ミントと同じように根っこからどんどん増えていく植物のようで、わが家に自生するどくだみも、年々占有面積が増えています。新鮮で綺麗などくだみを全て捨ててしまうのがもったいない気がして、どくだみの効能を調べてみると、どくだみ茶にはデトックス効果があるとのこと。花の咲く時期に摘んだどくだみが、より効果が高いそうです。

こちらも作り方は簡単。綺麗に洗って束にし、一週間ほど乾燥させます。乾いたら細かくカットして、お茶と同じように煮出すだけ。どくだみだけではかなりクセが強かったので、大好きなほうじ茶とブレンドして飲んでみたら、とても飲みやすくなりました。

らっきょうは毎年実家の母が漬けてくれるので、そちらの完成も楽しみにしているところです。梅にいたっては、母方の実家畑で毎年収穫しているのですが、6月中旬から下旬にかけてに旬を迎えます。今から収穫が楽しみです!
ウェルカムドリンクは自家製ジンジャーエールで!
久しぶりのおもてなし♡
新緑の季節のおうちランチ。
先日、久しぶりにわが家に友達を呼んでランチをしました。久々の来客にてんやわんやで、行き届かないところもたくさんありましたが、とても有意義な時間を過ごせました。


メインはグリルチキン入りのサラダ(そら豆入り)、スープはグリーン野菜のポタージュスープ、きゅうりのアジア風マリネとカレー風味のラタトゥイユも添えました。パンはチーズカンパーニュと、レーズン酵母の湯種食パン(黒豆入り)を網で炙り焼きしたバタートーストです。

〆のデザートまで、たくさん食べました!

作って食べることは、やっぱり私の癒しであると実感した1日でもありました。撮った写真を見返して、しばらく幸せ気分に浸ろうと思っています。
(余談ですが、NHKドラマ『しあわせは食べて寝て待て』観ていた方いらっしゃいますか?今期ハマったドラマだったのですが、食べることは、自分の心と体に繋がっていることを再認識したドラマでした!)
* * *
新緑の季節、庭のグリーンも充実しています♪


eringo
46歳/岐阜県 事務パート
夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
Check!
「手仕事」の記事はこちら!
-
【季節の手仕事】桃であれこれ作る初夏
先日、いつもの八百屋さんに出かけたら、軒先に一箱750円のうきはの桃が並んでいました。条件反射ですかさず一箱手に取り、すぐにレジへ!」小ぶりとはいえうきはの桃が20個入って750円だなんて、買わない
2025.06.29
-
傷あり梅救済!まるで桃ジャム!?フルーティーな梅ジャムが完成&梅ジャムのある【3days】│梅仕事2025 vol.1
不格好でも大丈夫。傷のある梅救済! 傷のある青梅で、びっくりするほど美味しいジャムが出来ました 今年の梅とは、ちょっと特別な出会いでした。「今年は雹の影響で梅が不作みたいだね」とママ
2025.06.27
-
FOOD
栗原はるみさんのジンジャーシロップも!【季節の手仕事8人分!】赤しそジュース、びわジャム…LEE読者のおいしい楽しみ方を拝見♪【初夏~夏】
cooking マネしたくなる「おいしいもの」が続々登場!拝見!LEE100人隊のテーブル LEE100人隊料理部の日々の食卓より、「最近作ったおいしいもの」の話題をお届
LEE100人隊まとめNews
2025.06.26
-
【セリア】親子手芸モールでふわふわなお友達をつくったお話
ふわふわモール流行ってますね! 昨今100円均一の手芸コーナーに突如現れたふわふわモール。 簡単でかわいいふわふわなお人形が作れると知り、親子で作ってみました。 作成工程が大変簡単
2025.06.25
-
【梅仕事②】梅ダージリンをつくりました♪
皆さん作られているのを参考にさせていただきました! トップブロガーicocoさんはじめ、100人隊のみなさん作られている今井真実さんの梅ダージリン。 美味しそうで、ずっと作ってみたくて今
2025.06.24
-
【梅仕事】傷んだ梅の使い道を考える①梅の塩こうじ作り TB icoco
今日も暑いですねー(定期便)。さて、梅仕事もそろそろ終盤に差し掛かってきた今日この頃。今年は天候不良による不作という話を聞いていたので、万が一のために…と繰り返し青梅を買ってはおうちで追熟。わたしに
2025.06.22
-
【LEEレシピ】お砂糖だけで簡単レモンシロップ♪
こんにちは!なっちんです☆ 5月のゴールデンウィークに広島へ旅行に行きました。 瀬戸内と言えば爽やかなレモン♪ ちょうど旬のシーズンで1籠600円でたくさん購入できました。
2025.06.21
-
FOOD
【梅仕事2025・11人分!】梅シロップ、梅酒、スパイス砂糖漬け…LEE読者の「梅仕事レシピや愛用道具」を拝見♪【LEE100人隊・季節の手仕事】
cooking マネしたくなる「おいしいもの」が続々登場! 拝見!LEE100人隊のテーブル LEE100人隊料理部の日々の食卓より、「最近作ったおいしいもの」の話
LEE100人隊まとめNews
2025.06.20
-
【梅ダージリン】今井真実さんレシピを拝借、ちょい足しのススメ TB icoco
予想通り、これまで以上に今年は梅探しに難航しています。というのも、沖縄は温暖な気候のため県内での梅の栽培はごく一部の地域に限られており、気軽にお庭で育てられるマンゴーやグアバのように身近な果実ではあ
2025.06.18
-
【梅仕事2025】炊飯器で作るほったらかし梅シロップ
こんにちは キッキです。 今年の梅仕事第2弾は梅シロップ作り。 いつもは氷砂糖と一緒に時間をかけて作りますが、炊飯器で1日でできるという作り方を知り、挑戦してみました! 料理研究家
2025.06.16
-
ついに我が家も!5歳&2歳の【梅しごと】【Oisix】ver.
100人隊で最後の梅クリップかも😂 5月の半ばごろから、 100人隊のみんなの梅仕事が続々と発信され、 私も早く梅が届かないか〜なと 待ちわびていたのですが、 このたび
2025.06.15
-
【梅仕事2025】お手軽梅シロップと黒糖焼酎で梅酒を
こんにちは。ゆめい です。 100人隊の梅仕事クリップが続々と上がるなか、わが家も梅シロップと梅酒を仕込みました。 簡単・お手軽梅シロップ 今年初の梅は近所の八百屋さん
2025.06.15
この連載コラムの新着記事
-
40代「トレンドのカーヴィパンツ」を購入!バランスよく決まる「12closet」のベイカーパンツ、そのディテールと旬のシルエットをご紹介します。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.07.09
-
ユニクロホルターネックブラタンクトップで楽しむ、大人のツヤ素材コーデ【LEE DAYS club ミワコ】
2025.07.07
-
【女友達と2泊3日の韓国旅行①グルメ編】40代が行ってよかった韓国の食堂とカフェ、美味しかったもの。おすすめをご紹介!【LEE DAYS club eringo】
2025.07.04
-
【目指すはマイナス5歳肌】50代の私の肌ケア+頼れるコスメ5選~エリクシール・ソフィーナ iP【LEE DAYS club なお】
2025.07.02
-
レモン・梅・新生姜・らっきょうを使った季節の保存食づくりで家族の健康をサポート!【LEE DAYS club clara】
2025.06.30

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
eringo