BEAUTY

【LEE100人隊美容部より】

【無印良品の日焼け止め2選!】親子でシェアできる!ママ読者2名の愛用品&リアルレビューを拝見♪【UVケア・2025】

  • LEE編集部

2025.05.12

この記事をクリップする

beauty

等身大の美容ネタをお届け!

拝見!LEE100人隊のビューティ事情

「美容テクをちょっと見直したい!」「自分に合ったケアで清潔感のある人を目指したい」……そんな願いを持つ人に向けて、LEE100人隊の美容部ブロガーたちがオススメするビューティネタをご紹介します。今回は親子でシェアできる「無印良品の日焼け止め」の話題をピックアップ。LEE読者のリアルな口コミ、ぜひチェックしてくださいね♪

2025a_LEE100人隊_080コデマリ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.080 コデマリさん

/ 島根県

1:【無印良品】「日焼け止めジェル」150mL 1290円、「日焼け止めジェル(携帯用)」30mL 590円を購入!

無印良品「日焼け止めジェル」、「日焼け止めジェル(携帯用)」

「無印良品で4月9日(水)から発売が始まった、デリケートな肌に配慮した低刺激性の日焼け止めシリーズ。香料や着色料を使用していないのも無印良品らしいですよね。老若男女問わず使用される方が多い理由もわかります。

今回のリニューアルで新たにうるおい成分として敏感肌や乾燥肌で不足しがちなセラミド、5種のアミノ酸が配合されました。UVカットの効果としては最高レベルの『SPF50+ PA++++』の処方!デリケートな肌への刺激の配慮と、高いUVカット効果の両方を実現した優れものなんです」

無印良品「日焼け止めジェル(携帯用)」手に出したところ

「私が購入したのはみずみずしく伸びがよい軽いつけ心地の『日焼け止めジェル』。実際に使用すると、乳液を塗った後のしっとりとしたような感じです!ベタッとした感じはなく、すーっと伸びて肌に馴染みます。見た目は白い液体ですが、白く塗りむらができて気になるようなこともなく、子どもでも扱いやすいです!(個人の感想です)

子どもでも簡単にプッシュして使用しやすいポンプタイプと、外出の時にも便利な携帯用サイズがあります!普段使っている石けんで簡単に落とすことができ、肌が弱い子どもたちにも使いやすいため親子でシェアしちゃってます♪」

2025a_LEE100人隊_099aimi

LEE100人隊

100 Bloggers

No.099 aimiさん

/ 千葉県

2:【無印良品】「薬用ブライトニングUV乳液」200mL 2290円を購入!

無印良品「薬用ブライトニングUV乳液」

「毎年こんがりと日焼けをしているわが家の娘ですが、『今年は日焼けしたくない!』と娘から言ってきました。手間がかかると続かないので、手軽にサッと塗ることができるポンプ式の日焼け止めを購入しました。

無印良品が展開するスキンケアラインの一つで、紫外線から肌を守るだけでなく、シミやそばかすの予防もサポートしてくれる薬用美白効果が魅力的なUV乳液です。紫外線吸収剤フリー&酸化亜鉛フリーでSPFが30を超える日焼け止めはすごく少ないので、敏感肌の私も、小学2年生の娘も安心して使っています。石鹸で落ちるのも嬉しい!

UV効果だけでなく、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐビタミンC誘導体や保湿成分が配合されているのです」

無印良品「薬用ブライトニングUV乳液」手に出したところ

「柑橘系の香りがして、日焼け止め特有の香りはしません!少量ですーっと伸びるので、コスパもかなりいいと思います。娘は全身に使っていますが、私は主に身体に使っています。

毎朝の洗顔後、すぐに塗れるように娘が取りやすい所に設置しています。親子で一緒に楽しく紫外線対策をし、安心して外遊びを楽しみたいと思います!」

読者のリアルな愛用品、美容の参考になります♪



check!

「日焼け対策・UVケア」の関連記事はこちら

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる