FORTUNE

【4月14日〜4月20日の運勢】真木あかりの「今週の運勢」星占い×タロットで開運!

  • 真木あかり

2025.04.14

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2025年4月14日〜4月20日

占星術で使われる星は全部で10個。そのどれもがバリバリに私たちの日常に影響しているわけではありません。星々たちの角度や移動などポイント的にスイッチが入るときもありますが、影響を感じやすいのは月と太陽、そして水星や金星、もうちょっと入れて火星など、地球からの距離が近い星です。さて、今週は16日(水)にコミュニケーションを司る水星がおひつじ座に、18日(金)に情熱を司る火星がしし座に、20日(日)に自分の星である太陽がおうし座に移動します。日常生活がバタバタと現実的な動きを増していく、そんな1週間になるだろうと思います。

編集部のおすすめ記事


おひつじ座

おひつじ座

言葉は喉元まで出かかっているのに、なぜかうまく話せない。思いは胸いっぱいに溢れているのに、考えがまとまらない──そんな思いが強まっていた人は、今週の後半からどんどん話せるようになります。ぴったりの言葉が自然に浮かんできますし、自分を出していこうという勇気も生まれるのです。大事なのはAIが生成した、それっぽい言葉で語ったりはせずにおくことです。時間はかかっても、パワーがいっぱいに詰まった言葉が、もうすぐ溢れ出すことになっています。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

週の前半は特に、不安だったり「この先、いいことなんてないのでは」などといった気持ちも浮かんできたりするかもしれません。ただ、そう決めつけてしまわなくても大丈夫なのだとカードは告げています。分厚い雲が空を覆う日も、太陽はその上で輝いていますね。晴れ間が訪れる瞬間はきっと来ます。それを待ちましょう。



今週のおすすめ記事

モヤモヤとザワザワを言葉に直す〜家事と家族と居心地の話〜【#stayhome】

おうし座

おうし座

週の前半は友人・知人との交流が活発に。思いもよらない人から連絡があったり、終わったと思っていた話が動き始めたりと嬉しい進展があるかもしれません。ヒートアップしすぎると言葉が強くなりやすいので──それもまたアツい展開ですが、ケンカで消耗してもあまり有意義な時間とはなりません。丁寧に、確実に、情報をシェアしていきたいですね。週の後半からはペースダウンも重要な星回り。お誕生日も近づいてきましたが、自分の「本心」や「原点」と向き合っておくことで、重要なことが見えてきそうなのです。トップスピードで駆け抜けては見えないものもあるでしょう。敢えての、ペースダウンです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

心を閉ざしたり、あれこれ画策して情報を出し惜しみしたりすれば、コミュニケーションは停滞するばかり。せめて信頼できる相手に対しては、素直な気持ちで向き合ってみられるといいですね。びっくりするほど、力になってくれることも多そうです。

今週のおすすめ記事

【産後の転職】育児とちょうどいいバランスを模索して理想の働き方に【30代・40代の再就職】

ふたご座

ふたご座

仕事や義務におけるバタバタは週の前半で収束に向かいそう。この春は例年以上に気ぜわしい思いで過ごされた方も多かったでしょう。いつも以上に現実的かつシビアな発想を求められるふしもあり、気疲れは相当のものであったかと思います。週の後半以降は対人運が好調に。チームワークがものをいうときですから、ひとりでできる作業もできるだけ周りの人に声をかけ、「みんなでやる」を意識してみるといいでしょう。成果が上がりやすいほか、ひとりでは思いつかなかったような着眼点を得られることも。良い学びも多そうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

「できるはずがない」「どうせ無理」などと、ネガティブモードでアクセスした出来事というのはなかなか、ポジティブに転換するポイントを見つけにくいよう。「じゃあ、どうすればできる?」「そもそもやりたいこと?」などと、建設的に次につなげる発想を持っていけたら素敵です。

今週のおすすめ記事

出産離職組の私が見つけた“ここちよい働き方”・地域女性を応援する会社「ポラリス」の取り組みとは?【前編】

かに座

かに座

年明けすぐの頃からハードモードが続いていたかに座。もっと振り返ってみれば、昨年秋からずっと、強いプレッシャーのなかお過ごしでいらっしゃいました。これは「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星がかに座に長期滞在していたため。まさに「情熱を燃やし尽くす」時期でした。18日(金)に火星は移動。ようやくホッとひと息つけるようになるでしょう。一方で、キャリアアップにおいては気になるオファーも。フルコミットするだけの気持ちの余裕が生まれますから、積極的にチャレンジしてみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

死神(正) 変容、停止、リセット

死神(正) 変容、停止、リセット

うまくいかないことは、あがいて粘り勝ちを目指すよりもいったん、リセットしたほうがよさそう。ひと思いに現状を受け入れることで、新たなスタートを切るチャンスも巡ってきます。勇気を出して。

今週のおすすめ記事

“女性の生きづらさをどう乗り越えるか”を描く映画5選。共感?反発?……感動的秀作を熱烈レビュー!

しし座

しし座

肩の力がふっと抜け、「なんでもアリかも」「とらわれなくてもいいのかも」などと良い意味での“ゆるさ”が出てくる予感。特に、まわりの人の期待に応えなければと緊張状態のなかにあった人は、大事なところをやり尽くして「ここまで来れば、うまくいくだろう」という地平に立てるのかもしれません。18日(金)、体の内側から熱い泉が湧き出すようにして、情熱の日々が到来します。ここから6月中旬にかけては、自分のためにアツくなれる時期。昨年の晩秋の頃に取り組んだことに、ふたたび熱中する人も多そうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正) 直感、知性、理性

女教皇(正) 直感、知性、理性

やるべきことをきちんと完遂することが求められるとき。いくら安心できるところまで来たとしても、最後の詰めが甘めでは、努力は正当に評価されにくいのかもしれません。ToDoリストを作るなどして、抜けや漏れのないように進めるのもいい選択となるでしょう。

今週のおすすめ記事

【LEE100人隊のリアルノート12人分】to doリスト、新月・満月ノート、マイノート…自分軸を整える方法は?

おとめ座

おとめ座

深い話ができるようになります。今まではどうにも表層的な会話ばかりで物足りなさを感じていた人も、ここからはいよいよ「腹を割ってちゃんと話そう」というムードになるのだろうと思います。この段階まで来ると、相手の顔色を窺うような姿勢は、かえって失礼と受け取られることもあるのかも。とことん本音で、真正面から切り込んでみる──それでこそ、相手も本心からあなたに心を傾けてくれるのではないかと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(逆) きれいごと、悲観的

星(逆) きれいごと、悲観的

終わったことばかりに目を向けていても、道はなかなか開けないのかも。どこかで「よし!」と見切りをつけて、目の前のこととガッツリ向き合っていけると素敵です。悲観的になるとどこまでも弱気になるので、自分をしっかりもっていきましょう。

今週のおすすめ記事

顔を見れば「夫/妻の本音」「夫婦円満の秘訣」がわかる【佐藤ブゾン貴子さんの顔診断】

てんびん座

てんびん座

週の前半は頑張りどき。目の前の短期的なタスクも、長期的な視野を持って取り組むタスクも、双方が足並みを揃えて活気が出てきます──つまりは忙しいのですが、おそらく「どちらか一方」では失速しやすいのでしょう。「どちらも、ひとつも、取りこぼさない」と決めてこそ、持ち前のポテンシャルを発揮しやすいのだろうと思います。週の後半からは議論や交渉の場に引っ張り出されることも。対話によって結論を出すような場面では、ツキに恵まれやすい時期に入っています。胸をはってまいりましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(正) 心の揺れ、本心、想像力

月(正) 心の揺れ、本心、想像力

心配事を抱えている人は、忙しさもあいまってしんどいですね。ただ、カードは「深刻になりすぎなくても大丈夫」とあなたに告げています。真剣に向き合いはしても、過度に深刻になっても消耗するばかりです。やるべきことをやったら、運を天に任せるくらいの気持ちでいたいところです。

今週のおすすめ記事

保育園ママに訪れる心配事・ストレス“予想以上にしんどいこと”3選

さそり座

さそり座

広げられるだけ広げた視野を、そろそろ現実に落とし込んでいく時期が来ているようです。好きでやっていることを仕事にしたり、目標をひとつに絞り込んだりする人もいるでしょうか。今までのようにのびのびと楽しむのとは異なりますが、ここからの努力は確実にあなたの資産となります。方向性をきっちり決めて、確実に仕上げていきたいところです。転職や部署移動、重要度の高いプロジェクトへの参加など、仕事面での思い切ったチャレンジは18日(金)以降、本格的になるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(逆) 都合のいい発想、感情的

正義(逆) 都合のいい発想、感情的

理不尽な待遇や不利なポジションなど、待遇におかしなところがある場合はきっちりと抗議したり、改善を求めたりするといい時期。「自分が我慢すれば丸くおさまる」系の発想は、巡り巡って組織にとっても良くない状況を引き起こします。良くない流れは断ちましょう。

今週のおすすめ記事

他人の目を気にし過ぎず、自分の評価は自分が決める。ゆりやんレトリィバァさん流「ほっとけ!」の精神

いて座

いて座

週の前半は身近な人との接し方が重要に。家族や同僚、親友など、距離が近いほど甘えが生じたり、約束がなあなあになってしまったりすることがあります。でも、本当の「味方」はこうした距離の近い人であるということは忘れずにいたいもの。ときには時間を忘れて話をするようなことも、大事なコミュニケーションとなるはずです。週の後半からは底抜けに楽しいアクティブモードに。自分らしさをしっかり出して周囲とかかわることでいい関係を作っていけます。「どう思われるか」よりも「自分がどうしたいか」を最優先にしてみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

進んで人助けをし、愛を言葉にし、できる分だけでいいので笑顔でいる──そんなふうに愛や思いやりの循環を、自分から起こしていけると素晴らしい日々が待ち受けていそう。自分だけが幸せでも、楽しくもなんともないはず。周りの大好きな人たちも一緒に幸せになるつもりで、嬉しいことをシェアしていきましょう。

今週のおすすめ記事

子育ての終わりが見えてきた40代“自分がどうしたいか”を考えるように【LEE100人隊ととさん】

やぎ座

やぎ座

雑談にせよ交渉にせよ、話をすることで「次のフェーズにいける」星回りです。特に4月上旬はコミュニケーションも停滞しがちでしたから、「いつ話すべきか」と様子見のままになっていたことは平日のうちにしっかりと片を付けておくといいでしょう。新しいことをスタートさせたいなら週の前半がおすすめ。後半以降は慣れたことを普段と同じようにやってこそ運気が上がります。自分にとってアウェーな場所に行く場合は、自分のペースを大切に動いていけると安心です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(正) 始まり、自由、とらわれない心

愚者(正) 始まり、自由、とらわれない心

理屈よりも直感を大事に、行動を起こしてみるといい時期です。考えることがNGというわけではありませんが、固定概念や前例に縛られてしまってはあなたらしさも発揮しにくくなるというもの。自分がこれだと思えることに向かって、一歩踏み出してみて。

今週のおすすめ記事

伝えたいのは「花の生け方」より「植物と人との関わり」。平井かずみさんのウェルネスを探す旅

みずがめ座

みずがめ座

ちょっぴり真面目モードに。やるべきことが多すぎて心の余裕が少なめになっていることも原因のひとつかもしれませんが、特に週の前半は合理性や効率をシビアに追い求めたくなるようです。ペースを乱されると苛立ちも感じやすいでしょう。相手に改善を求めるなら、週の後半以降がベスト。「そんなつもりはなかった! ごめんね」などと素直に謝ってもらえ、双方が笑顔で話を終えられるはずです。なお、疲れが溜まってどうにも動けない人もいらっしゃるでしょうか。その場合は、無理やりでも調整をはかって休息を最優先に。相当忙しい日々が続いていましたから、無理はききません。頑張ったご自身を、まずはいわたりましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

戦車(逆) 疲労、間違った方向、混乱

「なんか違う」という直感はスルーしないほうが良さそう。わずかなズレも、ずっとそのままにしていてはいずれ大きなズレにつながります。気付いた時点で立ち止まって、全体の調整をはかることをお勧めします。

今週のおすすめ記事

あなたは本当に休めていますか?「疲労」の正体&理想の休み方を専門家がレクチャー

うお座

うお座

自分の意見はどんどん口にして、皆が納得するかたちで物事を進めていきたい1週間。周りの人も、どこかあなたの説明を求めているようでもあります。特に週の前半は言葉の力が冴えるときなので、無理そうなことでもダメ元で言ってみる価値はあるはずです。なお、18日(金)以降は情熱的に目の前のことと向き合っていくエネルギッシュな時期に。やるべきことを自分から増やしていくような日々が6月中旬まで続いていきます。最初から飛ばしすぎると途中で息切れしやすくなるので、バランスを大事にしたいところです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

ルールを守り、誰に対しても堂々と胸をはれる選択をしたい時期。あなたなら、普段からそうなさっているでしょうか。ただ、「優しい嘘」をつきたくなるような場面も、世の中にはありますね。あとで自分の首を絞める可能性が少しでもあるなら、言わずにおくのもまた「優しい」選択となるだろうと思います。

今週のおすすめ記事

【三宅香帆さん】夫婦喧嘩の解消には「議論」を。無理に意見を合わせず自分の考えを伝えられることは、生きやすさに繋がるはず

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【Sayaの星占い】

Daily【MITSURI占いで開運!法演の「今日の運勢」】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる