LIFE

LEE最新号を参考に!

LEE2025年1・2月号最新号レビューまとめ

新しい腸活を体験しました!LEE1・2月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.9・2025】

  • LEE編集部

2025.02.06

この記事をクリップする

Review

愛読者代表・LEE100人隊が語ります!

LEE1・2月号(2025年)の見どころをご紹介♪

現在、LEE1・2月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 今回は10人分のレビューをまとめてご紹介します。

2025a_LEE100人隊_017みもざ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.017 みもざさん

/埼玉県

1:【LEE1・2月号】特別付録『幸せをはこぶ花のカレンダー』

LEE1・2月号特別付録『幸せをはこぶ花のカレンダー』

「LEE1・2月号のレビューを読ませていただいて思うのは、特別付録『幸せをはこぶ花のカレンダー』。お母様が『花のカレンダーのファンで』と書いていらっしゃる方、たくさんいらっしゃいますね。私も今月号は母用にも購入しました」

2025a_LEE100人隊_069おなつ

LEE100隊

100 Bloggers

No.069 おなつさん

/東京都

2:【LEE1・2月号】花のカレンダー

LEE1・2月号『幸せをはこぶ花のカレンダー2025』

「LEE1・2月号は、毎年人気の『幸せをはこぶ花のカレンダー2025』付き!」



2025a_LEE100人隊_004sumi

LEE100隊

100 Bloggers

No.004 sumiさん

/千葉県

3:【LEE1・2月号P.16~】一生もののおしゃれセンスの磨き方

LEE1・2月号

「LEE1・2月号のファッション特集『一生もののおしゃれセンスの磨き方』に注目。高垣麗子さん、高山都さん、兵藤千尋さんのセンスがたっぷり知れる」

2025年 1.2月合併号 おしゃれセンスの磨き方

「お三方に共通していたことは、『センスがいい人は自分自身のことをよく知っている』ということ。自分を知ることが大前提で、そこからセンスを磨いていく。いろいろなことに挑戦して、いろいろな人と出会って、話を聞いて、吸収して、自分を見つけていきたい。センスを磨く前に私が必要なことです。センスのいい人になるには、まだまだ!!」

2025a_LEE100人隊_088いちこ

LEE100隊

100 Bloggers

No.088 いちこさん

/大阪府

4:【LEE1・2月号P.173~】「新しい腸活」体験記とその後の話し

LEE1・2月号「新しい腸活」のページ

「LEE1・2月号で『新しい腸活』を体験してレポートを載せていただきました。私の悩みはこの3つ、慢性的な軽い便秘、風邪をひきやすい、胃が弱くてもたれやすい。

腸活と言えば乳酸菌!と思って、毎朝ヨーグルトを食べてはいたけれど特に効果を感じられない。便秘ではあるけど、薬を飲むほどではないからなぁと思って、気になりつつもそのままにしていました。

そんな時にこの企画に参加させてもらうことになって知ったこと。ヨーグルトに入っている乳酸菌は少ないので、それだけでは効果を得られないということ。そして、何よりたんぱく質が大事だということです」

LEE100人隊の腸活を意識したお弁当

「腸活を意識したごはんを2週間みっちりと頑張った結果、便秘がずいぶん解消されました。コロコロ便だったのがいい状態になっことに感動! 風邪の引きやすさはまだわからないですが、娘がインフルエンザにかかった時にうつりませんでした。1年前はしっかりとうつったので、その時に比べて免疫力があがっているならうれしいな。

そして、それから2ヶ月。今もゆるやかに腸活を続けています」

2025a_LEE100人隊_034ナタリー

LEE100隊

100 Bloggers

No.034 ナタリーさん

/岐阜県

5:【LEE1・2月号P.108~】LEEベスコス美容液大賞に選ばれたエリクシールの「ザ セラム aa」が40代の肌悩みにマルチに効きます

LEE1・2月合併号『LEEベストコスメ2024下半期』

「LEE1・2月合併号の特集『LEEベストコスメ2024下半期』の美容液大賞に輝いたエリクシール ザ セラム aa。わたしも使い始めてすぐに効果を感じました!」

エリクシール ザ セラム aa

「少しとろみがあるジェル状の美容液は、塗りやすく、お肌になじみやすいです。使い始めて1ヶ月半経ちましたが、黄ぐすみが消えてお肌が一段明るくなり、ほうれい線も少し目立ちにくくなったような気がしています」

2025a_LEE100人隊_TB_ミノリ

LEE100隊

100 Bloggers

TB ミノリさん

/東京都

6:【LEE1・2月号P.129~】暮らしの「ダウンサイジング」に取り組んでます。

LEE1・2月号『暮らしの「ダウンサイジング」でやっぱり人生が変わった!』のページ

「LEE1・2月号で楽しみにしていた特集のひとつが『暮らしの「ダウンサイジング」でやっぱり人生が変わった!』です。私もコメントを掲載させていただいたのですが、改めて『ダウンサイジング』という言葉の響き、よいですよね。ちょっとずつでいいから手放してみようかなと思える前向きな表現がよいなと。

ちなみに去年の年末はゴミの日をめがけ、服や子どものおもちゃを整理したり、もう読まないだろうと思いう本を100冊ほどSNSで見つけた買い取りサービスへ出したりと、少しは量を減らせました。

ほかにもまだまだ手放したいモノはあるけど、まずはいくつか手放せたことで大きな達成感を感じる、というよりはじんわりと達成感を感じられて、『あ、これなら続けられるかも』と思えました」

2025a_LEE100人隊_089かずはち

LEE100隊

100 Bloggers

No.089 かずはちさん

/東京都

7:【LEE1・2月号P.146~】重信初江さん「スペアリブのトマト鍋」

LEE1・2月号 料理 レシピ

「LEE1・2月号『料理上手なあの人のレジェンド鍋』に注目。私がLEEをチェックするようになったきっかけは、LEEの『レシピ情報』がきっかけ。SNSで『時短レシピ』などで検索して、美味しそうだし簡単そう!と思うレシピの多くがLEEのレシピだったんです。なので、レシピコーナーはいつも楽しみ。今回は鍋特集で、どのお鍋もおしゃれで手の込んだお料理に見えるのに、作り方は簡単!」

LEE100人隊が作った韓国鍋

「早速、韓国風『スペアリブのトマト鍋』を作ってみました。お肉がスペアリブで食べ応えがあるし、トマトとコチュジャン、そしてチーズのアクセントが相まってとても美味しい。そして何より簡単。おすすめレシピでございます」

▼LEEwebでレシピをチェック!

2025a_LEE100人隊_070おーたむ

LEE100隊

100 Bloggers

No.070 おーたむさん

/徳島県

8:【LEE1・2月号P.188~】センスと断捨離と推しドラマ

LEE1・2月号の『語り合いたい!私の推しドラマ』のページ

「LEE1・2月号の『語り合いたい!私の推しドラマ』は、ドラマ熱が復活していろいろ見たい!と思っていた私にとって嬉しい特集でした。ドラマってただのエンタメではなく、自分にとってはいろんなことに気づかせてくれたりきっかけをくれたりする存在。

ドラマ好きの有名人の方やLEE100人隊が熱く語る内容がとっても面白いです。ちなみに、特集でも話題にのぼっていた2024年ドラマ『虎に翼』『1122(いいふうふ)』『アンメット』は私も大好き」

2025a_LEE100人隊_036ちゅーこ

LEE100隊

100 Bloggers

No.036 ちゅーこさん

/東京都

9:【LEE1・2月号P.129~】暮らしのダウンサイジングを心がけています

LEE100人隊がニトリで発見したスポンジホルダー

「LEE1・2月号で一番響いた企画が『暮らしの「ダウンサイジング」でやっぱり人生が変わった!』。去年、昼田祥子さんの服捨てを実行し、クローゼット(と共に思考も!)のダウンサイジングに成功♡ 現在もダウンサイジングできる場所を見つけては物を減らす、を実行しています。

キッチンの当たり前もダウンサイジング。キッチンに備え付けてあるスポンジや洗剤などを置くシンク内のラック。いろいろなものを置けるので便利なのですが、ラック裏が掃除しづらく、水垢が溜まってしまったり、ちょっとしたストレスでした。そこで、ニトリで発見したスポンジホルダーに交換。シンクが広くなって掃除もスイスイとっても快適になりました。

これからも、ダウンサイジングできる場所、モノはないか、日々目を光らせていきたいと思います」

2025a_LEE100人隊_087とと

LEE100隊

100 Bloggers

No.087 ととさん

/大阪府

10:【LEE1・2月号P.108~】LEEベストコスメ2024を参考にしました

LEE1・2月号LEEベストコスメ2024のページ

「ふと鏡を見たらなかったはずの所にシワ、毛穴も目立ってる。そこで超々効果の出るやつを買うべく参考にさせていただいたのがLEE1・2月号の『LEEベストコスメ2024』です」

LEE100人隊が買った『エリクシール ザ セラム aa』

「『いまいち元気のない肌をイキイキさせたい』美容液大賞。この見出し、私の為に用意していただいたようなドンピシャ感!に思わず食い入るように読ませていただきました。その中でも、あちこちで絶賛されているなと思っていた『エリクシール ザ セラム aa』がやはりここでも大賞を獲得。大人の悩み・倍速ケアという魅力的なフレーズに魅かれてにこちらを購入しました。

肌の大崩壊で始まった2025年。このアイテムを使い切る頃には肌がV字回復していることを願ってコツコツ頑張りたいと思います」

気になった方は、ぜひLEE1・2月号をチェックしてくださいね!

LEE1・2月号ご購入はこちらから▽

Check!

LEE100人隊の「LEE1・2月号レビュー」はこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる