【ファンケル「やわ肌ミルク洗顔」をカブり買い!】 アラフォー読者2名のリアルな口コミを拝見♪時短にも◎【2025】
-
LEE編集部
2025.01.20
beauty
等身大の美容ネタをお届け!
拝見!LEE100人隊のビューティ事情
「美容テクをちょっと見直したい!」「自分に合ったケアで清潔感のある人を目指したい」……そんな願いを持つ人に向けて、LEE100人隊の美容部ブロガーたちがオススメするビューティネタをご紹介します。今回は隊員2名がカブり買いした、ファンケル「やわ肌ミルク洗顔」の話題をピックアップ。LEE読者のリアルな口コミ、ぜひチェックしてくださいね♪
1:【ファンケル】「やわ肌ミルク洗顔」120mL(約60回分)1650円を購入!

「私がいつも楽しみにしている特集『LEEベストコスメ2024下半期』の中で紹介されていた、ファンケル『やわ肌ミルク洗顔』。
朝起きるのが昔から苦手で……朝はとにかく時短!何も考えずに準備して家を出たい!なので、朝は洗顔料を泡立てる時間すら惜しい。
そんな私、朝はずっと泡で出てくる洗顔料を愛用していました(ちなみにバリバリの乾燥肌&敏感肌です。潤いを常に欲しています)。ちょうどいつもの洗顔料がなくなるなーというときに出会ったのがこちら」

「使い方は、乾いた手に2プッシュほど出して顔にくるくる。その後洗い流します。早い!まず顔をぬるま湯で濡らす時間が要らない。これで何秒かは短縮(細かい)。
ミルク洗顔、過去にも使ったことがあるのですが結構洗い流すのに時間がかかるものもあり……。洗い流すために肌を擦ってしまいそうだな〜と思って泡洗顔ばかりだったのですが、これはすぐに洗い流せます。しかもその後の化粧水のなじみもいい気が。←これ重要!
化粧水との相性もあるかもしれませんが、洗顔後のお手入れもしやすいです。スッと化粧水が入っていくので美容液、クリームからのメイクまでがスムーズ。
これだけ時短が叶って1650円なんて(感動)!!ケチらずにしっかりと使えるので擦りすぎることもなさそう。使い心地が気に入ったのでしばらくはお世話になろうかと思っています。今後も時短しながらキレイを目指せるものを探していきたいです♪」
2:【ファンケル】「やわ肌ミルク洗顔」120mL(約60回分)1650円をカブり買い!

「エステサロン勤務時、朝の洗顔は、朝も使えるジェルクレンジングを使い不要な皮脂や汗を落としていました。現在は洗顔フォームで泡をモコモコにして洗顔していたのですが、地味に泡立てが面倒臭い……。泡立て不要でお肌にもお財布にも優しい洗顔をずっと探し続けて、ようやく出会えました!」

「手や顔を濡らさず、乾いた状態でお肌に馴染ませます。優しくくるくるしたらお水で洗い流して完了です!まるで乳液と謳っている通り、ミルク状の洗顔料です。
人は一晩にコップ一杯の汗をかくと言われていますが、寝ている間の発汗によりお肌は乾燥状態になり、ごわついてしまいます。更に寝不足により肌あれ、テカリ・ベタつきを引き起こします。ミルク洗顔は、上記の原因となる悪玉化した皮脂や汚れを落とし、肌の油分や水分を補いながらお肌を整えてくれるそうです。そしてメイクのノリが良くなる肌へ導いてくれるそうです!」

「何かと忙しい朝に泡立て不要なのは時短になるのですごくありがたいです!しかもお水で流すと、サーっとすぐ洗い流せて、ぬるぬる残らないんです。
そして洗顔後、お肌がしっとりもちもちになるのでメイクのノリが本当にいいんです。日中の頬の乾燥も気にならなくなりました!!出会えてよかったです。これは絶対リピート決定です」
読者のリアルな愛用品、美容の参考になります♪
check!
「洗顔」の関連記事はこちら
-
【泡洗顔】Dr.KのABC-Gピールウォッシュでアゴのザラザラをつるんと滑らかに/40代敏感肌
季節の変わり目だからでしょうか。アゴがザラザラごわついているのに気づきまして。早めの対処が肝心!ということで、Dr.KのABC-Gピールウォッシュで泡洗顔を始めました。週2回ほどの使用ですが、アゴが
2025.04.14
-
BEAUTY
ごわつく大人の肌に!【SUQQU】のスクラブは、古い角質をオフしてなめらかツヤ肌に磨き上げる
大人の肌悩みに挑むスクラブ 古い角質がたまって、キメの乱れやごわつきが気になる大人の肌…。「SUQQU」からそんな大人の肌悩みに挑むスクラブが誕生! クレイ配合で、パックとしても使える
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.14
-
BEAUTY
小学5年生の娘のスキンケアに「ファンケル」クリアアップがちょうどいい!泡洗顔、ジェルミルク、UVカットスティックを購入しました/編集マロミのお買い物
vol. 010 お気に入り、語らせて! おでこのニキビに悩む娘に!(編集マロミ) 小学生でも使いやすくて、スキンケア習慣が身につきました (左から
2025.04.10
-
BEAUTY
【2025年春・最新落とすケア】イグニス、ファンケル、雪肌精の新作で、明るくすこやかな肌へ!【洗顔・クレンジング】
くすみをケアして、クリアな肌をめざせる この春登場する洗顔・クレンジングは、くすみをケアやうるおい保水など、明るくクリアなうるおい美肌に導いてくれるものばかり! 30代・40代のLEE
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.30
-
【アヌア・カウブランド】30代後半、ゆらぎ肌の落とすケア
こんにちは、057しょこみです。 産後、肌がゆらぎやすくなりました。。。 落とすケアを見直す しっかりメイクでもないのに強めのオイルクレンジングを使っていたこともありましたが、マイ
2025.03.28
-
BEAUTY
毛穴の黒ずみケアといえば!【スイサイ】新しい酵素洗顔はニキビ予防と混合肌ケアの2タイプ
毛穴汚れをすっきり落とす! 毛穴汚れをすっきり落とすことで人気のスイサイの酵素洗顔パウダーに、新商品が登場。ニキビができやすい人向けの「グリーン」と、かさつきもテカリも気になる人向けの
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.28
-
BEAUTY
【エリクシール】1本で高機能な大人のUV乳液が進化!UVケア+本格エイジングケアでふっくらやわらか肌に
ハリのあるうるおい肌をめざせる エリクシールの大人のための高機能UV乳液が進化して登場。本格エイジングケアとUVケアが1本でできて、ハリのあるうるおい肌をめざせるというから、期待大!
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.27
-
BEAUTY
カサつき・肌あれ・くすみを予防【ファンケル】洗い流すときの水を味方にする“保水洗顔”誕生!
洗うたびになめらかで透明感のある肌に ファンケルから、乾燥リスクが高まる洗顔時に、水を味方につけて保水膜を形成してうるおいを守る“保水洗顔”が誕生。洗うたびになめらかで透明感のある肌に
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.25
-
BEAUTY
日々のクレンジング・洗顔でクリアな肌へ!【イグニス】2つの落とすケアに注目!
厳選された植物成分&伝統植物エキス配合 イグニス「エフフォーリア」のホワイトラインから、マッサージ&クレンジングクリームと洗顔料が登場。厳選された植物の恵みと伝統植物エキスの力で、クリ
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.24
-
BEAUTY
【無印良品週間に買いたいコスメ25選】発酵導入美容液、アイラッシュカーラー、ネイルケアオイルetc.マニアのおすすめ&30代・40代のリアル購入品!
【無印良品週間に買いたい!コスメ編】2025年 2025年3月21日から開催されている「無印良品週間」をご存知ですか? 「無印良品週間」とは、無印良品メンバーを対象に、全品(※一部商品を除く)
LEEwebまとめ
2025.03.21
-
BEAUTY
洗うたびに透明感のあるしっとり肌に!【雪肌精】の薬用シリーズから新しいクレンジングと洗顔料が登場
透明感を妨げるあらゆる肌悩みにアプローチ 新・薬用雪肌精シリーズから、洗うたびに肌あれをケアし、透明感のあるしっとり肌を叶えてくれるクレンジングオイルと洗顔料が登場します。透明感を妨げ
キレイをつくるコスメ暦
2025.03.21
-
BEAUTY
【無印良品|40代・30代の愛用スキンケア5選!】薬用クリアケアシリーズ、泡洗顔フォーム…読者のリアル購入品&レビューを拝見♪【2025】
beauty 等身大の美容ネタをお届け! 拝見!LEE100人隊のビューティ事情 「美容テクをちょっと見直したい!」「自分に合ったケアで清潔感のある人を目指したい」
LEE100人隊まとめNews
2025.03.10
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。