いつものカジュアルにプラスするだけ!
パンツ派のための【冬のシアー素材の取り入れ方】透けるブラウスやワイドパンツをいつものカジュアルにプラス!
-
竹下玲奈
2024.11.29
スカート派・石上美津江さんが提案
「映えトレンド」でカジュアル派も華やぐ冬が来た!

この冬、おしゃれのトレンドに大きなムーブメントが起こっています。
鮮やかな赤に、輝きや透け感のある素材。そう、いわゆる〝映える〞アイテムが、リアルファッションの流行に躍り出たのです!
その中から今回はシアー素材のアイテムをピックアップ。人気スタイリストの兵藤千尋さんが、その魅力を解説します!
TREND
Sheer 【シアー】
カジュアル派の冬コーデに軽やかさと今っぽさをWでプラス
パンツ派・兵藤さんの「シアー」
ほんのりした色っぽさを、今年はツヤの代わりに透け感で加えます
私にとってはシアーも、赤やキラキラと同じく、普段はあまり使わないアイテム。でも、プレスルームに行っても、お店に行っても、この冬は〝透け〞があふれていて、その鮮度のパワーにやっぱり惹きつけられるんです。
そこで冬の重めの着こなしに、いつもは〝ツヤ〞で軽さを足していた代わりとして、透け感を投入。すると新鮮さだけでなく、ほんのり色気が加わって、いつものカジュアルがぐっと大人になりました。
LEEらしいカジュアルアイテムも、透けを楽しむ後押しに。ダウンベストにロゴカットソー、デニム。カジュアルコーデになじませれば、自分らしさの中で無理なく取り入れられる。
身近なスタイルのおしゃれ度が1段階上がる感覚を、味わってもらえたらいいなと思っています
by HYODO
ニュアンス色のハイゲージニット
Brand:MACPHEE
いつものダウンベストを活用して、シアーニットを自分らしく!

ベージュの透けニットにキャメルのダウンベストを重ねて。キラキラのバッグでやんちゃさを加えることでシアーの魅力が広がります
兵藤千尋さん
HYODO’s POINT
インナーは実はノースリーブ。暖冬の今こそ楽しめるレイヤード

シアーニットに透けさせたロゴカットソーは、実はノースリーブ。袖が中途半端に透けるよりは、思いきったほうがかっこいいかなと思って。ダウンベストがあれば、真冬まではこれくらいの温度感でもいけちゃいそう。
兵藤千尋さん
パンツ派・兵藤さんの「シアー」
HYODO’s VARIATION
透けるブラウスやワイドパンツをいつものカジュアルにプラスするだけ。まさに、身近なスタイルのおしゃれ度が1段階上がった感覚に!
VARIATION_01
Brand:GALLARDA GALANTE
シアードットフリルブラウス


鉄板のパンツスタイルが見違える、透けブラウスのパワーを実感!
黒タートル×カーキカーゴにドット柄のシアーブラウスをON。ミリタリーなメンズコーデとの甘辛ミックスを楽しんで
兵藤千尋さん
VARIATION_02
Brand:RHC
レースのワイドパンツ


ふわふわニット、パール、バレエ靴。可愛げアイテムがレースパンツと好相性
ヴィンテージライクな総レースのパンツを発見! レーススカート感覚で取り入れてみて
兵藤千尋さん

教えてくれたのは?
兵藤千尋さん
CHIHIRO HYODO
スタイリスト
普遍的なベーシックアイテムを使った鮮度の高い着こなしは、LEEのど真ん中。365日ほぼパンツスタイルという私服コーデや、湘南ベースのおしゃれライフにも人気が集まる。
Staff Credit
撮影/谷田政史(CaNN) ヘア&メイク/MAKI スタイリスト/兵藤千尋 モデル/竹下玲奈 取材・文/磯部安伽 撮影協力/UNION WORKS GINZA
こちらは2024年12月号(11/7発売)『3大『映えトレンド』でカジュアル派も華やぐ冬が来た!』に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年12月号現在)です。
FASHIONの新着記事
-
【石垣島】大人の“ちょうどいい”リゾートコーデ/川口ゆかり
2025.04.23
-
明るい色みのジャケットも、抜け感のあるシアー素材なら挑戦しやすい/明日なに着る?
2025.04.23
-
日傘初心者におすすめ!【モンベル・LEE別注色】サンブロックアンブレラ50の「チャコール」をシェア使いしてみた!
2025.04.22
-
1万円以下!【超優秀な4ケタデニム2選】「グローバルワーク」「ラヴィッシュゲート」スタイリスト高橋美帆さんが厳選
2025.04.22
-
【大人のファミリア】ルミネ新宿のポップアップに行ってきた!メルカドバッグ、日傘、バッグチャーム…大注目グッズご紹介【2025年4月22日〜5月7日】
2025.04.22
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。