LEE2024年12月号最新号レビューまとめ
ユニクロ白ニットにトレンドの赤を加えて映えるコーデ!LEE12月号が参考になります♪…【読者5人分・最新号レビューvol.3・2024】
-
LEE編集部
2024.11.13 更新日:2024.11.14
Review
愛読者代表・LEE100人隊が語ります!
LEE12月号(2024年)の見どころをご紹介♪
現在、LEE12月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 今回は5人分のレビューをまとめてご紹介します。

LEE100隊
100 Bloggers
No.066 canaさん
/東京都
1:【LEE12月号P.185】Panasonic スチーマー ナノケア

「LEE12月号P.180からは『LEE100人隊 “私の推し家電” 大賞』の特集! 私は美容・健康部門の推し家電としてPanasonicの『スチーマー ナノケア』にコメントを掲載してもらっています」

「私が今使っているのは、スチーマー ナノケアの中でも一番シンプルなこちらのタイプ。
私の一番好きな使い方はやっぱりお風呂上がりの癒しタイムのスチーム美容! 化粧水やフェイスパックをする前や、日によってはパックしながら使うのが癒しです♡」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.100 ponyさん
/東京都
2:【LEE12月号P.32~】暖冬時代をキャッチ!暖かめ冬も楽し♪

「今年だけかなとか、たまたまかなとか、誰もが認めたくなかった暖冬。暖冬に合わせたコーデを提案する特集『暖冬時代の「おしゃれと防寒」新基準!!』を誌面トップにしてしまうなんて、すごいなと思いました。そう、世はまさに暖冬時代。考え方を変えればもこもこアウター一辺倒でなくて楽しめるのでは……そんな自由さもを感じました。
赤、キラキラ、シアー…地味好きにこそ、有効!ということですが、地味好きな私にも出来そうなコーデがいっぱい。キュンとするアイテムもいっぱいあります。靴下やタイツもいっぱいあり、レビューもあるので、参考にしやすいです♪」

LEE100隊
100 Bloggers
No.020 やまやんさん
/長野県
3:【LEE12月号P.18~】みんなの推しがいっぱいの1冊

「LEE12月号『3大「映えトレンド」でカジュアル派も華やぐ冬が来た!』に注目。普段のコーデはシンプルなカラーが多いので、シューズやソックス、カーディガンなどさりげなくアクセントになるアイテムが好きです。キラキラ系のシューズいいなぁと、ここしばらくアイテム探し中。シンプルなカラーばかりでも、1点アクセントになるポイントがあればそれだけで十分だなって思います」

LEE100隊
100 Bloggers
No.058 フジコさん
/東京都
4:【LEE12月号P.18~】映えトレンドでホリデーシーズンを楽しむ!

「“地味好き″にこそ有効だという今冬の映えトレンド『赤・キラキラ・シアー』。LEE12月号『3大「映えトレンド」でカジュアル派も華やぐ冬が来た!』で、スタイリストの石上美津江さんと兵藤千尋さんが誌面でおっしゃっているのが『この3つの映えトレンドが教えてくれるのは、おしゃれのワクワクと発見』。
確かにわたし、最近守りに入りすぎてたかも!久しぶりにファッションでワクワクしたい!と思わせてくれるすてきな特集です」

「そんなわたしが使える!と感じているアイテムは、ブラックのスパンコールがついた巾着バッグ。パンツ&スニーカーが定番のわたしでも、いつものコーデにこのバッグを持つだけで、途端にテンションが上がります。誌面ではピンクのキラキラ巾着バッグが紹介されていました。ピンクもハッピーオーラ全開でかわいい~」

LEE100隊
100 Bloggers
No.054 さきさん
/神奈川県
5:【LEE12月号P.185】MTG リファビューテック ドライヤー スマート ダブル

「家電探し中の身としては、LEE100人隊 “私の推し家電” 大賞が大変参考になります!」

「私の推し家電のひとつは、『MTG リファビューテック ドライヤー スマート ダブル』。娘の長い髪の毛を乾かす時間が、一気に短縮っ! 速乾性に優れていると聞き購入したのですが……想像以上でした。軽量なのも嬉しい! 今では、娘自身が1人でボボボーっと乾かしています」
気になった方は、ぜひLEE12月号をチェックしてくださいね!
LEE12月号ご購入はこちらから▽

Check!
「LEE100人隊・私の推し家電」の関連記事はこちら!
-
【ダイソン】乾かすのが楽しみに♬ヘアドライヤーを新調しました!
こんにちは!053 ブルーです。 4月に入り桜も場所によっては満開を迎え、2025年度の幕が開けましたね♪今回は最近我が家にやってきた、新生活を少しワクワクさせてくれる家電をご紹介します!
New
-
新調した冷蔵庫[Panasonic]×山崎実業[tower]の相性が抜群だったお話。洗濯機に続き、10年越え選手とバトンタッチ!
洗濯機に続き、今度は冷蔵庫の調子が悪い… 先日、使用歴10年越えの洗濯機を新調したblogを書かせて頂きました。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/317
2025.03.25
-
【無印良品】収納+お掃除グッツで整えた、天気に左右されない快適ランドリールーム@home LEE
こんにちわーLEE100人隊のコポです。 春休みにおうちを整えたいと思っている方必見♪ 【無印良品週間】が始まりましたね。この期間はお安く商品を購入することができるので、毎回とっても楽
2025.03.21
-
ついに我が家にも![Panasonic|ドラム式電気洗濯乾燥機]10年越え選手とバトンタッチ!
LEE誌面や、100人隊blogでも人気のこちら…!! 【Panasonic】ドラム式電気洗濯乾燥機 NA-LX129DL 我が家は[ドア左開き]です。 長らく(約14年)
2025.03.17
-
【ドラム式洗濯機を購入!】春から職場復帰、家電で始める新生活準備
こんにちは。 4月の育休復帰を目前に控え、やや緊張気味の日々を過ごしているわたしです… しかもわが家、この春に家族全員新生活に飛び込んでいくというなかなかハードな状況なんです。 わ
2025.03.15
-
【腸活】~材料3つ~自家製玉ねぎ麹が大活躍!ツナマヨおにぎり、サンドイッチ、ポタージュも
こんばんわーLEE100人隊030コポです。 今月のLEE3月号 p.118~ で特集されていた ~キレイな人はやっぱり【腸活】をしていました~に興味津々です。
2025.02.23
-
[YAMANリフトロジーsp]40代、ビューティギアを導入
こんにちは、あいもです。 1月後半は家庭内インフルエンザリレーとなってしまい、何日も仕事を休むハメに。 復活後は職場でも家庭でも溜まったタスクを片付けているうちに数週間も経ってしまいまし
2025.02.08
-
【パナソニック/ドラム式洗濯乾燥機】レビュー☆我が家に高機能洗濯機がやってきた
こんにちは! No.042 くみです
冬の家事悩みの上位に入るのが「洗濯」ではないでしょうか。 かさばるたくさんの洗濯物に、乾きづらい天候、外干しの時の寒さ…挙げたらキリがないほどです
2025.02.03
-
【ダイエット】乗るだけで測定と記録!新しい体重計RENPHOが来た
◆体重計、瀕死 2024年末、大変まずいことになった。 まずはこちらをご覧下さい
こちら、毎度お馴染み月曜断食の測定で使用している体重計のコード。昨年末、ふと見た体
2025.01.14
-
【年末セール】ダイソン掃除機を購入しました!
こんにちは。 099 aimiです♩ 年末、セールで掃除機を買い替えました。 dyson micro 我が家の自慢と言っていいのかわかりませんが、物持ちが本当に良く、
2025.01.01
-
【ダイソン】Digital Slim Fluffyに買い替え!軽さと使いやすさで毎日の快適になりました
こんにちは キッキです。 2024年も残りわずか!年末年始の準備で大忙しの時期ですね。 我が家は帰省前にせっせと大掃除! 今年は新しく買ったダイソンの掃除機が大活躍してくれました。
2024.12.30
-
お疲れの方におすすめしたい!マイトレックス リバイブミニXS2
こんにちは、まいちです♪ 先日のLEEパーティの抽選会で、 今大人気のハンディガン! 【MYTREX MINI XS2】をいただきました。(ありがとうございます!!) 私の周
2024.12.17
この連載コラムの新着記事
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
【ワークマンで40代ママ2名がカブり買い!】1280円の「コットンスラブシャンブレー長袖シャツ」が優秀です♪【おしゃれ上手のリアル購入品・2025】
2025.03.31
-
【手づくり部の最新作7選】ユザワヤの布で大人ワンピ、通勤に使えるおけいこバッグetc.
2025.03.31
-
【40代が「セザンヌの化粧下地」をカブり買い!】限定の「グロウスキンベース ラベンダーグロウ」が優秀です!目元用下地もおすすめ♪【2025】
2025.03.31

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。